
1: マジレスさん 2018/10/30(火) 02:54:28.32 ID:WDgGW+TT
人生で初めてスレッドというものを立てます
良ければ感想意見くださると光栄です
良ければ感想意見くださると光栄です
2: マジレスさん 2018/10/30(火) 03:04:19.47 ID:WDgGW+TT
まず自分のスペックを
21歳 男
正社員
一人暮し
顔 中の上ぐらい?
年収250
21歳 男
正社員
一人暮し
顔 中の上ぐらい?
年収250
4: マジレスさん 2018/10/30(火) 03:18:57.20 ID:VBJS13QK
終わってる要素全く無いやんけ
5: マジレスさん 2018/10/30(火) 03:33:32.77 ID:WDgGW+TT
>>4
人としての考え方が終わってる
共感性0
損得主義
世の中の全てのことが馬鹿馬鹿しい
人としての考え方が終わってる
共感性0
損得主義
世の中の全てのことが馬鹿馬鹿しい
8: マジレスさん 2018/10/30(火) 03:42:31.43 ID:HFbCZ9+F
>>5
共感性0かっていうと
そうでもないのでは?
じゃあ、俺が共感力MAXにして
その細かさについてこれるの?
女性のほうが共感力高いらしいが
それでもズボラな人間しかいない、
という判断で、共感するのやめた経緯がある
ぶっちゃけ、共感って
それだけを望まれてるわけじゃないでしょ?
悩みがあったら、それを解消することも求められるし
問題があったら、解決することを求められる
めんどくさいことがあったら、それを背負うことを求められる
ぶっちゃけ、本当に共感だけ求めてる人間は皆無に等しい
それこそ、言いたかないが
損得主義で
利害関係の世界
すげえ、嫌な言い方するが
これも現実
共感性0かっていうと
そうでもないのでは?
じゃあ、俺が共感力MAXにして
その細かさについてこれるの?
女性のほうが共感力高いらしいが
それでもズボラな人間しかいない、
という判断で、共感するのやめた経緯がある
ぶっちゃけ、共感って
それだけを望まれてるわけじゃないでしょ?
悩みがあったら、それを解消することも求められるし
問題があったら、解決することを求められる
めんどくさいことがあったら、それを背負うことを求められる
ぶっちゃけ、本当に共感だけ求めてる人間は皆無に等しい
それこそ、言いたかないが
損得主義で
利害関係の世界
すげえ、嫌な言い方するが
これも現実
11: マジレスさん 2018/10/30(火) 03:52:35.67 ID:WDgGW+TT
>>8
そうだよ
損得主義で
利害関係の世界
これが世の真理だと思う
そうだよ
損得主義で
利害関係の世界
これが世の真理だと思う
6: マジレスさん 2018/10/30(火) 03:38:19.12 ID:WDgGW+TT
敬語使ってたけど馬鹿馬鹿しいから普通に書く
人生って何が楽しいの?
自分で楽しいことを見つけろとかいう奴いるけど、それもだるいわ
結局光があるとこには闇があるんだよ
アプリゲームだって結局は会社側が金をむしるとる
全ては金だ
ほら腐ってんだろ?
誰か俺をめちゃくちゃに叩いて更生させてくれ。
人生って何が楽しいの?
自分で楽しいことを見つけろとかいう奴いるけど、それもだるいわ
結局光があるとこには闇があるんだよ
アプリゲームだって結局は会社側が金をむしるとる
全ては金だ
ほら腐ってんだろ?
誰か俺をめちゃくちゃに叩いて更生させてくれ。
7: マジレスさん 2018/10/30(火) 03:38:22.12 ID:vOXJa0Ea
うむ、年収はまだ低いけど頑張れよ。
嫁さん見つけて幸せな家庭でも築けよ。
嫁さん見つけて幸せな家庭でも築けよ。
9: マジレスさん 2018/10/30(火) 03:45:19.94 ID:HFbCZ9+F
女性が嘘を見破るのが上手いのは共感力のおかげ
それ以上に嘘を見破れるのは共感力のおかげ
それ以上に嘘を見破れるのは共感力のおかげ
12: マジレスさん 2018/10/30(火) 03:54:46.54 ID:WDgGW+TT
ああ駄目だ
レスしてもらえても、それに対して何も感じない。「人の意見」。ただそれだけなんだ
俺って心あるのかな?
レスしてもらえても、それに対して何も感じない。「人の意見」。ただそれだけなんだ
俺って心あるのかな?
13: マジレスさん 2018/10/30(火) 03:57:47.54 ID:HFbCZ9+F
これは実際にあったことなのだが
コンビニ時代、仕事抱えまくって忙しくてしょうがないときに
悩み抱えた子がくるわけ
その頃は共感力もあったし、時間なかった中、1時間ぐらい時間割いて、話聞いてあげるわけ
でだ
仕事は遅れる
残業することになるのだが そういった理由で残業代もらうわけにもいかず、タイムカードだけチェック入れるのだが それでも 「なんであいつは勝手な残業許されるんだよ」 と批判がゴリゴリ来る
ひたすら謝るのだが これって、要するに 人間関係 でしょ?
そういう忙しいときでも 共感してしまった以上 向こうが納得し落ち着くまで 話聞かなきゃいけない
つまり、解消させるという解決をしないと 「なぜ、あいつは分かってるのになにもしないのだ」 という批判に繋がる
仕事も人間関係もそう
理解できてる人がなにもしなかった
これが一番のペナルティになる
コンビニ時代、仕事抱えまくって忙しくてしょうがないときに
悩み抱えた子がくるわけ
その頃は共感力もあったし、時間なかった中、1時間ぐらい時間割いて、話聞いてあげるわけ
でだ
仕事は遅れる
残業することになるのだが そういった理由で残業代もらうわけにもいかず、タイムカードだけチェック入れるのだが それでも 「なんであいつは勝手な残業許されるんだよ」 と批判がゴリゴリ来る
ひたすら謝るのだが これって、要するに 人間関係 でしょ?
そういう忙しいときでも 共感してしまった以上 向こうが納得し落ち着くまで 話聞かなきゃいけない
つまり、解消させるという解決をしないと 「なぜ、あいつは分かってるのになにもしないのだ」 という批判に繋がる
仕事も人間関係もそう
理解できてる人がなにもしなかった
これが一番のペナルティになる
16: マジレスさん 2018/10/30(火) 04:03:12.99 ID:WDgGW+TT
>>13
話きいてあげた君が真っ当だと思うし正義だと思う。
でもそれに対してなんの事情もしらずつべこべぬかす人間共がいるんだよな
話きいてあげた君が真っ当だと思うし正義だと思う。
でもそれに対してなんの事情もしらずつべこべぬかす人間共がいるんだよな
18: マジレスさん 2018/10/30(火) 04:10:29.78 ID:HFbCZ9+F
>>16
しょうがないの
もう、これも言いたかないが 「みんな、結果しかみてない」
これも現実
あのころは
なぜ、理解できるものが増えれば増えるほど やらなければならないことが、こうも増えるのか? と随分悩んだ
で 仕方ないから 人間関係という雑務はさっさと減らしたし 空気も読まないようにした
それじゃ、たかがコンビニでもやっていけない
しょうがないの
もう、これも言いたかないが 「みんな、結果しかみてない」
これも現実
あのころは
なぜ、理解できるものが増えれば増えるほど やらなければならないことが、こうも増えるのか? と随分悩んだ
で 仕方ないから 人間関係という雑務はさっさと減らしたし 空気も読まないようにした
それじゃ、たかがコンビニでもやっていけない
19: マジレスさん 2018/10/30(火) 04:14:33.40 ID:WDgGW+TT
>>18
人間って儚いね
俺は君と同じ境遇にいなかったし君の苦労も体験してない。分かり合えない。
人間って儚いね
俺は君と同じ境遇にいなかったし君の苦労も体験してない。分かり合えない。
14: マジレスさん 2018/10/30(火) 04:00:13.77 ID:WDgGW+TT
もうさ
俺には何も無いんだよ
ただ自分の欲のために日々働いて同じような毎日を送る。機械なんだ。
それに慣れて俺も冷めたんかな?
ぶっちゃけ死にたいとかそういった感情はないんだよ。ただなんで生きているか分からない。
誰かのため?仕事だってそりゃあ会社のために金もらってやってるんだしwinwinだよね。
もし可能ならまだ心があったかい冷めてない純粋な人間をこの手で守りたい。無償で。
俺には何も無いんだよ
ただ自分の欲のために日々働いて同じような毎日を送る。機械なんだ。
それに慣れて俺も冷めたんかな?
ぶっちゃけ死にたいとかそういった感情はないんだよ。ただなんで生きているか分からない。
誰かのため?仕事だってそりゃあ会社のために金もらってやってるんだしwinwinだよね。
もし可能ならまだ心があったかい冷めてない純粋な人間をこの手で守りたい。無償で。
15: マジレスさん 2018/10/30(火) 04:01:08.19 ID:HFbCZ9+F
こういった問題を解決するには
もう空気読めない人になるしかない
分かってる人がなにもしない
なぜかこれが一番大きな問題
そうなると、わからんフリするしかないだろ
もう空気読めない人になるしかない
分かってる人がなにもしない
なぜかこれが一番大きな問題
そうなると、わからんフリするしかないだろ
17: マジレスさん 2018/10/30(火) 04:07:37.16 ID:WDgGW+TT
>>15
複雑だよな
考えるのもだるい
複雑だよな
考えるのもだるい
20: マジレスさん 2018/10/30(火) 04:24:07.80 ID:WDgGW+TT
生きてる感覚がない
人間ってなんなんだ?
生きるってなに?
もう考えるのも馬鹿馬鹿しい
人間ってなんなんだ?
生きるってなに?
もう考えるのも馬鹿馬鹿しい
22: マジレスさん 2018/10/30(火) 04:29:17.86 ID:Hul57Rcw
自分がやりたいようにやればいい
あれこれやらない理由を優先しただけ
自殺しようがどんな死に方しようが
自分がやりたいことをやる人生に
できたら十分なのだと思うがな
あれこれやらない理由を優先しただけ
自殺しようがどんな死に方しようが
自分がやりたいことをやる人生に
できたら十分なのだと思うがな
24: マジレスさん 2018/10/30(火) 04:32:27.67 ID:WDgGW+TT
>>22
そうだね。
結局俺も自分のやりたいことやって楽しければいいみたいな人間だからさ。
今までそう生きてきたが、ほんとにそれって生きてる価値があんのかなって思う
そうだね。
結局俺も自分のやりたいことやって楽しければいいみたいな人間だからさ。
今までそう生きてきたが、ほんとにそれって生きてる価値があんのかなって思う
23: マジレスさん 2018/10/30(火) 04:29:20.75 ID:WDgGW+TT
最近、星空とさ朝日を見て綺麗に感じる
昔はなにも感じなかったが
今は生きるということを感じる
植物も一生懸命生きてる
一生懸命生きるって素晴らしいことだと思う
俺も大人になったから自分の幸せじゃなく誰かの幸せのために一生懸命になりたい
誰かっていっても限られてくる
それは幸せになろうとしてもなれない人間。
必死こいて幸せを見つけようとしてる人間
俺は幸せの定義すら分からないし失った
昔はなにも感じなかったが
今は生きるということを感じる
植物も一生懸命生きてる
一生懸命生きるって素晴らしいことだと思う
俺も大人になったから自分の幸せじゃなく誰かの幸せのために一生懸命になりたい
誰かっていっても限られてくる
それは幸せになろうとしてもなれない人間。
必死こいて幸せを見つけようとしてる人間
俺は幸せの定義すら分からないし失った
25: マジレスさん 2018/10/30(火) 04:34:24.11 ID:Hul57Rcw
じゃあ色々見たり聞いたり
探してみる時期なんじゃないの
面倒くさがるとつまらんことになるよ
探してみる時期なんじゃないの
面倒くさがるとつまらんことになるよ
27: マジレスさん 2018/10/30(火) 04:41:39.16 ID:WDgGW+TT
>>25
少しニュースとかみて世の中のこと知った方がいいのかもね
1回試したんだけどね
でも結局、俺には関係ない、くだらねえで終わっちゃった
他人とか、世論に興味ないからさ
ぶっちゃけまとめサイトとか見てた方がためになる意見多いって自分は感じちゃう
少しニュースとかみて世の中のこと知った方がいいのかもね
1回試したんだけどね
でも結局、俺には関係ない、くだらねえで終わっちゃった
他人とか、世論に興味ないからさ
ぶっちゃけまとめサイトとか見てた方がためになる意見多いって自分は感じちゃう
26: マジレスさん 2018/10/30(火) 04:38:10.23 ID:WDgGW+TT
皆様申し訳ないね
俺はただの厨二病なのかもね笑
いつか自力で幸せを見つけるよ
この冷えきってて腐った心もいつかは温かくなるのかもね
俺はただの厨二病なのかもね笑
いつか自力で幸せを見つけるよ
この冷えきってて腐った心もいつかは温かくなるのかもね
29: マジレスさん 2018/10/30(火) 04:46:21.40 ID:WDgGW+TT
前はあったんだよ
色んな物に興味も持ったし、趣味もあったし、色々なことに挑戦した
でも今は挑戦してなにになるの?って感じ
アニメは今は少し見るけど(ワンピとか )
あールフィ頑張ってるねーって感じ
ゲームもやったところで時間の無駄だと思っちゃう
やる気がないわけじゃないんだ
ただ先にやったところでどうなるか考えてしまう
色んな物に興味も持ったし、趣味もあったし、色々なことに挑戦した
でも今は挑戦してなにになるの?って感じ
アニメは今は少し見るけど(ワンピとか )
あールフィ頑張ってるねーって感じ
ゲームもやったところで時間の無駄だと思っちゃう
やる気がないわけじゃないんだ
ただ先にやったところでどうなるか考えてしまう
30: マジレスさん 2018/10/30(火) 04:46:56.69 ID:Hul57Rcw
身体が健康なら
実際に興味持った人に会うなり
なんでも自分から動いて
始めるのがいいよ
ネットは便利だが
現実に動くために使った方がいいよ
実際に興味持った人に会うなり
なんでも自分から動いて
始めるのがいいよ
ネットは便利だが
現実に動くために使った方がいいよ
31: マジレスさん 2018/10/30(火) 04:51:22.26 ID:WDgGW+TT
>>30
そうだね
まずは人に対して関心を持つことからだね
結局マッチングよければ得する可能性もあるしね
そうだね
まずは人に対して関心を持つことからだね
結局マッチングよければ得する可能性もあるしね
32: マジレスさん 2018/10/30(火) 04:57:07.28 ID:WDgGW+TT
また自分語りになるけど
俺、愛想がよくないって言われるタイプで、あまり人に近寄られないんだよね
簡単にいえば人から理解されないんだ。
まあ、俺自身が自己中心的で周りに興味がないから顔に出てるのかな?
だから日常の中で自分のことを話す機会が極端に少ないんだよね
まあ、でもそれが個性だしって割り切っちゃう
ただ言えるのはこうやってほんとに腹割って意見を言える。人からも意見を貰える
これが匿名掲示板の利点だと思ったなー
匿名掲示板って良くも悪くも価値があると思う
俺、愛想がよくないって言われるタイプで、あまり人に近寄られないんだよね
簡単にいえば人から理解されないんだ。
まあ、俺自身が自己中心的で周りに興味がないから顔に出てるのかな?
だから日常の中で自分のことを話す機会が極端に少ないんだよね
まあ、でもそれが個性だしって割り切っちゃう
ただ言えるのはこうやってほんとに腹割って意見を言える。人からも意見を貰える
これが匿名掲示板の利点だと思ったなー
匿名掲示板って良くも悪くも価値があると思う
33: マジレスさん 2018/10/30(火) 05:02:31.68 ID:WDgGW+TT
でもね
掲示板の中ではこうやって互いに意見を言い合いお互いを知れる
でも現実は違うんだよね
またそこにはいつもと変わらない日常があるのさ
結局皆の意見を汲み取ってリアルに活かしたところで良くなるか悪くなるか分からない
人の意見でしかないから実践したところでね
掲示板の中ではこうやって互いに意見を言い合いお互いを知れる
でも現実は違うんだよね
またそこにはいつもと変わらない日常があるのさ
結局皆の意見を汲み取ってリアルに活かしたところで良くなるか悪くなるか分からない
人の意見でしかないから実践したところでね
34: マジレスさん 2018/10/30(火) 05:03:51.10 ID:Hul57Rcw
自然眺めてなんか感じるのなら
そのためだけに出掛けたりしても
良いと思うよ
星空なら北海道なんかいいだろね
前に冬に日高の辺りの
アイヌの村に泊まったことあるけど
歩き回るだけで山菜一杯取れるし
薪ストーブはとても暖かいし
実際に身体で動いてみれば
この世界はそんなに狭くない
そのためだけに出掛けたりしても
良いと思うよ
星空なら北海道なんかいいだろね
前に冬に日高の辺りの
アイヌの村に泊まったことあるけど
歩き回るだけで山菜一杯取れるし
薪ストーブはとても暖かいし
実際に身体で動いてみれば
この世界はそんなに狭くない
35: マジレスさん 2018/10/30(火) 05:07:06.79 ID:WDgGW+TT
さようなら皆さん
結局ここも俺からしたら「時間の無駄」でしかないんだよね。
ただひたすら時間だけが過ぎる
いい意見があったとしてもそれはずっと俺が覚えている確証もない
単なる馴れ合いにしか感じないんだ
メリットを感じないんだ
どこにも居場所がない
ただひたすら睡眠仕事食事をする機械が俺さ
世の中の全てに価値を見いだせない冷めたモノ
人間失格だろ?
結局ここも俺からしたら「時間の無駄」でしかないんだよね。
ただひたすら時間だけが過ぎる
いい意見があったとしてもそれはずっと俺が覚えている確証もない
単なる馴れ合いにしか感じないんだ
メリットを感じないんだ
どこにも居場所がない
ただひたすら睡眠仕事食事をする機械が俺さ
世の中の全てに価値を見いだせない冷めたモノ
人間失格だろ?
37: マジレスさん 2018/10/30(火) 05:11:52.10 ID:WDgGW+TT
さようならっていったけど、なんていうかな
やっぱり来たくなるね笑
たくさんの人がここを利用してるのもわかる気がする
現実で理解されない相手にされない人間がここで人に理解されたり構ってもらえるとそれこそ嬉しいし病みつきになるんだろうね
やっぱり来たくなるね笑
たくさんの人がここを利用してるのもわかる気がする
現実で理解されない相手にされない人間がここで人に理解されたり構ってもらえるとそれこそ嬉しいし病みつきになるんだろうね
38: マジレスさん 2018/10/30(火) 05:14:03.76 ID:Hul57Rcw
自分がそれでいいなら
いいんだけどね
単純に
自分が死にたいときに死ねるのは
素晴らしい生き方だと思うよ
いいんだけどね
単純に
自分が死にたいときに死ねるのは
素晴らしい生き方だと思うよ
39: マジレスさん 2018/10/30(火) 05:15:02.11 ID:WDgGW+TT
人って表面上は冷たいし悪く見えても、心の奥では優しい心を持ってるのかもね
逆に表面上では優しく暖かい人でも心の奥では憎悪や悪い感情をもってるのかもね
ここはもろにそれが出るんだね
素晴らしい
人間ってもんを感じる
逆に表面上では優しく暖かい人でも心の奥では憎悪や悪い感情をもってるのかもね
ここはもろにそれが出るんだね
素晴らしい
人間ってもんを感じる
40: マジレスさん 2018/10/30(火) 05:17:10.75 ID:Hul57Rcw
やらなければいけないこと
それだけをやっていても
つまらんのは当然だと思うよ
したいことをしないと
つまらんよ
それだけをやっていても
つまらんのは当然だと思うよ
したいことをしないと
つまらんよ
41: マジレスさん 2018/10/30(火) 05:20:11.26 ID:WDgGW+TT
>>40
それが答えだね
マジでいまの自分がそうだわ
自分のやりたいことを見つける時間もないまま日々過ごした結果がこれなのかもね
それが答えだね
マジでいまの自分がそうだわ
自分のやりたいことを見つける時間もないまま日々過ごした結果がこれなのかもね
42: マジレスさん 2018/10/30(火) 05:22:04.22 ID:WDgGW+TT
よし。
俺っち自分のやりたいこと見つけてただひたすら突っ走る
俺さやりたいこと1つあるんだ
身寄りのない子供も里子として迎え入れて幸せにする。その子の幸せが俺の幸せになると思うんだ
俺っち自分のやりたいこと見つけてただひたすら突っ走る
俺さやりたいこと1つあるんだ
身寄りのない子供も里子として迎え入れて幸せにする。その子の幸せが俺の幸せになると思うんだ
43: マジレスさん 2018/10/30(火) 05:23:40.27 ID:HFbCZ9+F
やりたいことなんか、
もうわからん
人生迷走中
もうわからん
人生迷走中
45: マジレスさん 2018/10/30(火) 05:25:58.40 ID:WDgGW+TT
>>43
それが人間なんだよ
君だけじゃないさ
それが人間なんだよ
君だけじゃないさ
44: マジレスさん 2018/10/30(火) 05:24:34.80 ID:WDgGW+TT
ぶっちゃけ俺はもう自分がどうなりたいとかどうでもよくなった
どんなに冷たくドライであってもそれな俺だししゃーねえよ
これからは誰かのために自分を犠牲にして頑張る。いつか本当に幸せにしたい人間を見つけるわ
それが大人ってやつだと思うんだ!
どんなに冷たくドライであってもそれな俺だししゃーねえよ
これからは誰かのために自分を犠牲にして頑張る。いつか本当に幸せにしたい人間を見つけるわ
それが大人ってやつだと思うんだ!
46: マジレスさん 2018/10/30(火) 05:28:00.00 ID:WDgGW+TT
人ってやっぱり支えあってないと人じゃないのかもね
つーことは今の俺は人間じゃない笑
いつか絶対人間になるわ笑
つーことは今の俺は人間じゃない笑
いつか絶対人間になるわ笑
47: マジレスさん 2018/10/30(火) 05:30:19.42 ID:WDgGW+TT
まあ日常に戻れば、また曇る、届くはずのものに届かない
これもまた人間なのかね
なんつーか先が見えてるから冷めるんだよなあ
これもまた人間なのかね
なんつーか先が見えてるから冷めるんだよなあ
50: マジレスさん 2018/10/30(火) 05:44:10.73 ID:WDgGW+TT
まあ毎日を充実させるだけ最低限の努力はします
皆様ありがとうございました。
皆様ありがとうございました。
51: マジレスさん 2018/10/30(火) 09:45:16.00 ID:c3o6XaLr
まあ損得だけで動いたらつまらんな
54: マジレスさん 2018/10/30(火) 16:51:49.64 ID:WDgGW+TT
>>51
もう俺根本的にそれだからどうしようもない
もう俺根本的にそれだからどうしようもない
58: マジレスさん 2018/10/30(火) 17:21:06.86 ID:481TGlxV
俺は逆だな
損得と反するものが好き
損得関係なく楽しめる趣味娯楽、酒、打算的でない友人や女、金よりもやりたい仕事、無意味なスリル、機能やコスパよりデザインや遊び心のある商品
こう言った物が好き
損得と反するものが好き
損得関係なく楽しめる趣味娯楽、酒、打算的でない友人や女、金よりもやりたい仕事、無意味なスリル、機能やコスパよりデザインや遊び心のある商品
こう言った物が好き
55: マジレスさん 2018/10/30(火) 16:58:42.19 ID:WDgGW+TT
なんつーかな
皆、理論とか例で幸せの見つけ方を教えてくれるね。確かにそれは正しいんだけど
俺の場合モノの捉え方とかそういう以前に感性がドライで冷えきってるんだよね
幸せに関してもそう。幸せになったところでいつかは不幸なことが起きるかもしれないし、なにか努力したところでなんだよね
例えば中高で勉強一生懸命してる人は賛同できる。いい大学に入ればいい会社に入れる確率は上がるだろうし
ただ今の自分ってどうなりたいとかこうなりたいとかあんまないんだよね
ただひたすら体を壊さないで仕事を続けることが生きる使命みたいになってんだ
強いて今なにか頑張ってるとしたら仕事しながら免許とろうとしてるぐらいかな
皆、理論とか例で幸せの見つけ方を教えてくれるね。確かにそれは正しいんだけど
俺の場合モノの捉え方とかそういう以前に感性がドライで冷えきってるんだよね
幸せに関してもそう。幸せになったところでいつかは不幸なことが起きるかもしれないし、なにか努力したところでなんだよね
例えば中高で勉強一生懸命してる人は賛同できる。いい大学に入ればいい会社に入れる確率は上がるだろうし
ただ今の自分ってどうなりたいとかこうなりたいとかあんまないんだよね
ただひたすら体を壊さないで仕事を続けることが生きる使命みたいになってんだ
強いて今なにか頑張ってるとしたら仕事しながら免許とろうとしてるぐらいかな
56: マジレスさん 2018/10/30(火) 17:00:13.43 ID:WDgGW+TT
文面読み返して分かるけどすげー俺ってネガティブなこといってんな笑
57: マジレスさん 2018/10/30(火) 17:07:22.36 ID:WDgGW+TT
てか、そもそも俺はここに書き込んで何がしたいんだろう。
人から同調されたいのか、理解されたいのか
自分と同じような人間を見つけたいのか
寂しいのかな。
日常の中で人と人とが喋り、会話してるのをみてくだらないとしか思えない
人から同調されたいのか、理解されたいのか
自分と同じような人間を見つけたいのか
寂しいのかな。
日常の中で人と人とが喋り、会話してるのをみてくだらないとしか思えない
68: マジレスさん 2018/11/10(土) 03:13:20.79 ID:gFXgR1qN
やる気ってやれば出るもんらしいよ。ガタガタ頭デッカチな事言ってないでとりあえずなんかやってみろ。人間の脳なんて簡単に騙せるんだから
70: マジレスさん 2018/11/10(土) 19:27:49.46 ID:X1WHPVQ3
>>68
行動するように心がけます
行動するように心がけます
59: マジレスさん 2018/10/30(火) 19:38:22.34 ID:qqqLIt7T
うまくいこうと行くまいと
自分のしたいことをする
人生を生きればそんな言葉は出ない
したくないことをするだけの
人生になってるんじゃないかな
そりゃなにもかもつまらなくなる
特に何も目的がない場合でも
自分はよく何気なく
何かを選ぶときに
必ず知らない方を選ぶ
のはよくやってるよ
自分のしたいことをする
人生を生きればそんな言葉は出ない
したくないことをするだけの
人生になってるんじゃないかな
そりゃなにもかもつまらなくなる
特に何も目的がない場合でも
自分はよく何気なく
何かを選ぶときに
必ず知らない方を選ぶ
のはよくやってるよ
引用元:http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1540835668/
コメント