1: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)07:55:46 ID:kgh
ソ連「北方領土に侵攻したろw」
いかんでしょ
いかんでしょ
2: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)07:58:13 ID:H1B
ロスケさんサイドからしたら樺太の復讐なんやろなぁ…
3: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:00:04 ID:h2M
ロシア「力こそ正義!いい時代になったものよ」
4: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:01:11 ID:kgh
>>3
外部サイト
外部サイト
7: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:02:14 ID:h2M
>>4
お前が言うな感すげぇわ
お前が言うな感すげぇわ
6: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:01:57 ID:HY7
>>4
戦争の申し子が笑わせる
戦争の申し子が笑わせる
12: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:04:58 ID:pxK
>>4
朝日の時点でお察しや
朝日の時点でお察しや
5: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:01:27 ID:HY7
火事場泥棒と言われても仕方ないレベルやが
シベリア出兵とかあったし残当
武装解除に従わなかった日本軍に止められる雑魚っぷり
シベリア出兵とかあったし残当
武装解除に従わなかった日本軍に止められる雑魚っぷり
8: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:02:24 ID:kgh
>>5
向こうが攻撃して来てんのやから武装解除しようにも出来ないわ
正当防衛や
向こうが攻撃して来てんのやから武装解除しようにも出来ないわ
正当防衛や
9: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:02:44 ID:wvl
これ思い出す


10: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:03:19 ID:5bj
>>9
死体蹴りにもほどがある
死体蹴りにもほどがある
11: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:03:35 ID:kgh
>>10
まあソ連軍は9月5日まで攻撃続けてたけどな
まあソ連軍は9月5日まで攻撃続けてたけどな
13: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:05:18 ID:wvl
>>11
事実はコピペより奇なり
事実はコピペより奇なり
15: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:05:45 ID:H1B
ほんまは北海道獲る予定やったんやろ?
ザコすぎん?
ザコすぎん?
18: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:08:02 ID:kgh
>>15
元寇のころから大陸の軍隊は海攻めきれないからしゃーない
元寇のころから大陸の軍隊は海攻めきれないからしゃーない
17: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:07:38 ID:5bj
>>15
占守島の戦い
占守島の戦い
補足
19: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:08:06 ID:wvl
占守島の戦いは、太平洋戦争終戦後の1945年(昭和20年)8月18日 - 21日に、千島列島東端の占守島で行われたソ連労農赤軍と大日本帝国陸軍との間の戦闘である。
ソ連は8月9日に日ソ中立条約を一方的に破棄して対日参戦。ポツダム宣言受諾により太平洋戦争が停戦した後の8月18日未明、ソ連軍は占守島も奇襲攻撃し、ポツダム宣言受諾に伴い武装解除中であった日本軍守備隊と戦闘となった。
戦闘は日本軍優勢に推移するものの、軍命により21日に日本軍が降伏して停戦が成立、23日に日本軍は武装解除された。捕虜となった日本兵はその後大勢が法的根拠無く拉致され、シベリアへ抑留された。
引用元:Wikipedia
19: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:08:06 ID:wvl
>>17
ソ連「しゃーない樺太から攻め…」
ソ連「しゃーない樺太から攻め…」
16: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:07:23 ID:O06
ロシアって平均月収6万の癖に
兵器持ちすぎやろ
兵器持ちすぎやろ
20: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:08:54 ID:HY7
>>16
逆に考えるんだ人件費が雀の涙だから兵器が造れるんだと
逆に考えるんだ人件費が雀の涙だから兵器が造れるんだと
28: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:12:44 ID:H1B
>>16
天然ガスでヨーロッパを脅迫できるしロシアはアメリカ中心経済の影響を受けないというのがある
だからドルで見たときの軍事費が大したことなくてもソ連から引き継いだ技術でガッチリよ
天然ガスでヨーロッパを脅迫できるしロシアはアメリカ中心経済の影響を受けないというのがある
だからドルで見たときの軍事費が大したことなくてもソ連から引き継いだ技術でガッチリよ
23: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:10:30 ID:B9Y
ロシアくんは日ソ不可侵条約を破ったことについては
「大戦の敗北者である日本が悪いのはアメリカも認めるところ」みたいな論調なんかな
「大戦の敗北者である日本が悪いのはアメリカも認めるところ」みたいな論調なんかな
24: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:12:00 ID:wvl
>>23
せやで
せやで
25: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:12:05 ID:kgh
>>23
負けたら攻め込まれていいとかあたまおかC
負けたら攻め込まれていいとかあたまおかC
27: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:12:21 ID:wvl
>>25
アメリカ松「原爆落としておいたぞ」
アメリカ松「原爆落としておいたぞ」
それじゃ何のために降伏するのかわからんやんけ
31: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:14:04 ID:hcL
負けるからあかんのや
32: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:14:22 ID:O06
34: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:14:51 ID:kgh
>>32
ロシア人には月6万の命の価値しかないから
ロシア人には月6万の命の価値しかないから
36: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:16:59 ID:hcL
>>32
大戦初期は負けまくってたけど終戦末期は世界一強い陸軍になって全世界で無双状態だったんやから勢いつくやろ
大戦初期は負けまくってたけど終戦末期は世界一強い陸軍になって全世界で無双状態だったんやから勢いつくやろ
43: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:25:36 ID:VeQ
日本とロシアが組んだらアメリカに勝てる
53: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:27:55 ID:HY7
>>43
アベってアメリカ追従のフリして違うよなロシアと組みたいと思っとる
改憲派ってアメリカに押し付けられた憲法なんか糞くらえってのが原点やからな
アベってアメリカ追従のフリして違うよなロシアと組みたいと思っとる
改憲派ってアメリカに押し付けられた憲法なんか糞くらえってのが原点やからな
60: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:31:21 ID:kgh
>>53
ロシアと仲良くしとけば中国にマウント取れるしな
ロシアと仲良くしとけば中国にマウント取れるしな
46: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:26:08 ID:VeQ
アメリカなんか合衆国やん反則やん
67: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:33:42 ID:6G1
ソ連のやったことは正当性あるやろ
普通は連合と講和したらすぐにソ連とも講和するべきや
普通は連合と講和したらすぐにソ連とも講和するべきや
97: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:44:20 ID:5v1
ちなみに日本で赤の活動が活発化してたからアメさんが赤から引き離すためにわざと進攻させたとかいう説もある
101: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:46:15 ID:hcL
>>97
ロシアは赤陣営なんやからさすがにそれはないやろ
ロシアは赤陣営なんやからさすがにそれはないやろ
99: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:45:27 ID:kgh
>>97
アメリカがそこまで頭良かったらそもそも日本と戦争しとらんわ
あの戦争ってその後の歴史考えたらアメリカ的にもものすごい失敗やぞ
アメリカがそこまで頭良かったらそもそも日本と戦争しとらんわ
あの戦争ってその後の歴史考えたらアメリカ的にもものすごい失敗やぞ
106: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:50:51 ID:efp
北方領土に関してはヤルタ会談でアメと露の間で密約があったってのは有名やろ
アメリカがソ連に戦利品として取っていいよって言ったんやで
アメリカがソ連に戦利品として取っていいよって言ったんやで
107: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:51:40 ID:iYn
日本が早めに降伏していれば核開発の原点になるマンハッタン計画が開始されなかった。
負けました核の事は被害者ですって事じゃないんだよお前ら。
お前らが銃を弾かせたんだよ
負けました核の事は被害者ですって事じゃないんだよお前ら。
お前らが銃を弾かせたんだよ
109: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:52:48 ID:kgh
>>107
講和の条件として天皇処刑しろとか無理難題押し付けて来たんやぞ
降伏不可能やん
講和の条件として天皇処刑しろとか無理難題押し付けて来たんやぞ
降伏不可能やん
113: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:54:38 ID:efp
>>109
そうやね
日本が降伏しなかったのは国体の護持の為
皇室の存続をアメリカが最初から妥協してたら日本はもっと前に降伏してた
そうやね
日本が降伏しなかったのは国体の護持の為
皇室の存続をアメリカが最初から妥協してたら日本はもっと前に降伏してた
116: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:56:50 ID:mv0
>>113
なんでアメリカはもっと早くに妥協しなかったの?
日本人ギリギリ最後まで殺したかったの?
なんでアメリカはもっと早くに妥協しなかったの?
日本人ギリギリ最後まで殺したかったの?
118: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:57:10 ID:wvl
>>116
その通りやで
その通りやで
119: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:57:51 ID:kgh
>>116
核兵器使ってみたくて・・・
核兵器使ってみたくて・・・
120: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:58:05 ID:mv0
>>118
>>119
まさに鬼畜米英やんけ・・
>>119
まさに鬼畜米英やんけ・・
121: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:58:41 ID:efp
>>116
これはあんまり学校では教えんけど、アメリカ国内で共産主義者がかなり暗躍してた
つまりアメリカ政権内にコミンテルンの残党共がかなりおったっていう証言がかなりあるで
これはあんまり学校では教えんけど、アメリカ国内で共産主義者がかなり暗躍してた
つまりアメリカ政権内にコミンテルンの残党共がかなりおったっていう証言がかなりあるで
123: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)09:00:52 ID:mv0
>>121
その共産主義者たちが天皇を認めずに殺そうと戦争続けるよう暗躍してたってこと?
その共産主義者たちが天皇を認めずに殺そうと戦争続けるよう暗躍してたってこと?
125: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)09:04:06 ID:efp
>>123
大統領をコントロールして戦争を長引かせた
結果的にアメリカ人もかなり戦死者増えた
アメリカからしたら戦争が長引けばアメリカ人もたくさん死ぬんだからいい事ないんだよね
大統領をコントロールして戦争を長引かせた
結果的にアメリカ人もかなり戦死者増えた
アメリカからしたら戦争が長引けばアメリカ人もたくさん死ぬんだからいい事ないんだよね
126: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)09:12:15 ID:mv0
>>125
そら赤狩りもおこるわな
まさに共産主義者の陰謀や
そら赤狩りもおこるわな
まさに共産主義者の陰謀や
142: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)09:35:28 ID:kgh
>>125
中国共産党の躍進にもつながり、共産主義拡大にとって邪魔な満州国も消えたから筋は通ってるけど
結果論やないこれ?
中国共産党の躍進にもつながり、共産主義拡大にとって邪魔な満州国も消えたから筋は通ってるけど
結果論やないこれ?
108: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:51:49 ID:Seq
このトピックだと見ると原爆容認してまう
114: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:55:03 ID:DVC
大日本帝国「アメリカちゃん!もう降参するンゴ」
アメリカ合衆国「ほんまか?でもまぁ、とりまダメ押しでほい!(原爆ボーン!!!)」
アメリカ合衆国「ほんまか?でもまぁ、とりまダメ押しでほい!(原爆ボーン!!!)」
117: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:56:55 ID:zyH
ワイ「こいつ炎上してるやんけ!便乗して叩いたろ」
139: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)09:32:42 ID:zel
ヤルタにて
アメリカ「ソ連さん・・・条約破棄して日本攻めてくれませんか?」
ソ連「どうしようかなぁ・・・」
アメリカ「樺太・千島ぐらいならええで」
ソ連「よっしゃ!条約はそのうちポイーするわ」
8/28
ソ連「いくで~」千島占領へ(アメリカは輸送船など提供)
9/2
日本「無条件降伏や!」千島列島ポイー
9/5
ソ連「千島列島全てもらったで!ついでに北海道もよこせや」
アメリカ「おう、もう・・・」
アメリカ「せや!ハボマイはチシマ列島やない!」
アメリカ「ソ連さん・・・条約破棄して日本攻めてくれませんか?」
ソ連「どうしようかなぁ・・・」
アメリカ「樺太・千島ぐらいならええで」
ソ連「よっしゃ!条約はそのうちポイーするわ」
8/28
ソ連「いくで~」千島占領へ(アメリカは輸送船など提供)
9/2
日本「無条件降伏や!」千島列島ポイー
9/5
ソ連「千島列島全てもらったで!ついでに北海道もよこせや」
アメリカ「おう、もう・・・」
アメリカ「せや!ハボマイはチシマ列島やない!」
145: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)09:37:49 ID:zel
>>139
追加
8/29 択捉占領
9/1 国後、色丹占領
9/2 降伏文書に調印
9/3 歯舞侵攻
9/5 歯舞群島占領
なおソ連側資料日本側も証言等があるが肝心の日時があやふやな模様
追加
8/29 択捉占領
9/1 国後、色丹占領
9/2 降伏文書に調印
9/3 歯舞侵攻
9/5 歯舞群島占領
なおソ連側資料日本側も証言等があるが肝心の日時があやふやな模様
158: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)09:53:13 ID:nXl
これがあるから北方領土って自業自得だと思うんだよなぁ
159: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)09:55:03 ID:kgh
>>158
うん?それどのレスに対して言ってて誰の自業自得や
うん?それどのレスに対して言ってて誰の自業自得や
161: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)09:57:49 ID:nXl
>>159
降伏=終戦だと思ってた日本のってこと
降伏=終戦だと思ってた日本のってこと
162: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)09:58:32 ID:Vey
>>161
普通そうやろ
普通そうやろ
165: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)10:44:16 ID:7rx
>>162
んなわけないだろ
んなわけないだろ
164: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)10:05:27 ID:tP4
普通そうじゃないぞ
166: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)10:55:48 ID:kgh
普通そうとか失敗国家3分解説の見すぎか?
167: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)10:57:35 ID:Vey
>>166
そうなんか
連合側がポツダム宣言出してた以上それで終わりかと思ってたわ
そうなんか
連合側がポツダム宣言出してた以上それで終わりかと思ってたわ
168: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)11:02:57 ID:7rx
>>167
それ肝心のソ連が入って無いんだから受諾しても
ソ連には関係ないやん
それ肝心のソ連が入って無いんだから受諾しても
ソ連には関係ないやん
169: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)11:11:55 ID:kgh
>>168
だから9月2日にソ連と停戦したんだよなあ
だから9月2日にソ連と停戦したんだよなあ
160: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)09:56:32 ID:KhU
今のロシアの状況なんか関係ないやろ
奴等は条約破りのクソ
韓国と変わらん
奴等は条約破りのクソ
韓国と変わらん
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558220146/
関連記事
【決戦】自衛隊とロシア軍が戦ったら、どっちが勝つんや? : Question. -クエッション-
コメント