
1: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:21:59.22 ID:Gegmcd/V0
3: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:22:17.20 ID:h80yy2iL0
草
2: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:22:14.48 ID:p32qYFk3M
天才
5: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:22:50.86 ID:7BA73W9la
頭いいからな
4: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:22:41.31 ID:hbneoTJwd
対話路線は無理やろ
7: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:23:47.98 ID:v6VSFdzsd
なんとか学ばせればいけそうな気もするが
8: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:24:01.02 ID:+61F/G9HM
まだ漢字は無理やろ
6: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:23:26.38 ID:ElfLKwCya
効果あるらしいな
11: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:24:49.82 ID:ujriYmWU0
流石に日本語は読めないやろ
36: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:30:25.66 ID:ZRam5CRw0
カラス「カラスってなんや…」
20: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:27:26.84 ID:3ABsmkT80
何かの隠語やろ
18: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:26:38.10 ID:Om4Qd1b9d
鳥語で書けばいける
10: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:24:45.20 ID:MjxS2fEjM
草
12: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:25:22.38 ID:H9pDh9RI0
カラス「はえ~ 入らんとこ」
214: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:00:48.95 ID:OEEqTHTf0
>>12
ぐう賢い
ぐう賢い
221: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:01:56.22 ID:8i+7ER6v0
241: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:07:27.02 ID:WHzEugG20
>>221
草
草
33: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:29:48.41 ID:aFpo+8J9M
13: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:25:24.47 ID:i1533c3K0
最近人よりもカラスの盗難のほうが多いんやろ
24: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:28:19.39 ID:lUxw55sV0
>>13
まじでそうだから困る
まじでそうだから困る
15: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:25:42.39 ID:5LmhNBeFd
おもろい
22: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:28:05.30 ID:UgKKoQjna
これマジで効果あるってテレビでやってたな
17: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:26:29.91 ID:iAsZFOmP
にけつで聞いたわ
19: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:26:39.05 ID:YsvwYLLla
ジュニアの話で
この張り紙みて馬鹿にする野次馬が多くなって人増えてカラスが警戒するんやってさ
この張り紙みて馬鹿にする野次馬が多くなって人増えてカラスが警戒するんやってさ
28: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:28:44.14 ID:EPG82mGFd
本当に効果があるという事実
89: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:39:05.44 ID:E3XFMH880
104: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:41:16.73 ID:Jk3+oR5HM
>>89
対策がカッコよすぎやろ
対策がカッコよすぎやろ
105: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:41:16.92 ID:yRr9qpH5d
>>89
かっこE
かっこE
96: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:39:48.26 ID:Wr2G1Wxya
>>89
ワイも鷹🦅飼いたい🦅
ワイも鷹🦅飼いたい🦅
94: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:39:46.49 ID:ZEGWFJ3x0
>>89
本末転倒やろこんなん
本末転倒やろこんなん
101: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:41:00.61 ID:orWbjqZp0
>>89
鷹ってうんこ落とさんのかな
鷹ってうんこ落とさんのかな
121: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:43:48.49 ID:t3cFVfdw0
>>101
飼い主が処理するやろ
飼い主が処理するやろ
145: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:46:38.86 ID:Q/weJD+I0
>>89
これそういう専門業者おるんやで鷹飛ばして他の鳥避けするの
これそういう専門業者おるんやで鷹飛ばして他の鳥避けするの
関連記事
29: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:28:55.22 ID:uWbUdH59p
カラスって車道に拾ったくるみ置いて割れるの待ってるとか小学生低学年より賢いやろ
39: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:30:50.39 ID:2+fYnDt7M
>>29
低学年ならパパママに相談するから大丈夫や
むしろ中学生ぐらいが怪しい
低学年ならパパママに相談するから大丈夫や
むしろ中学生ぐらいが怪しい
46: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:31:53.85 ID:G6X+l6AP0
>>29
賽銭箱から小銭盗んで自販機使うからな
賽銭箱から小銭盗んで自販機使うからな
106: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:41:20.62 ID:c4rfdQozr
>>46
流石に嘘やろ
流石に嘘やろ
34: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:29:58.00 ID:lUxw55sV0
この先になにがあるのか
43: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:31:23.12 ID:L8Aoi5ywr
カラス「そっかぁ…」
40: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:30:50.48 ID:b8XQ43hPM
カラス「入ったらダメなんか・・・」
30: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:29:05.61 ID:nluEzryJa
カラス「いじわるして入ったろ!」
45: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:31:42.99 ID:Xl/HtL/ga
草
44: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:31:34.23 ID:tOwOYlEDd
この間ガチでクルミを落とされてビビったわ
47: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:32:30.21 ID:6cDl67fLa
あいつら人間の顔は覚えてるからな
49: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:32:58.74 ID:+V3p4pfV0
カラスの研究者「カラスは賢いからすぐ人の顔覚える。実験でも人の写真でどこに餌あるかすぐ覚える」
住宅街の一般人「何もしてないのにカラスに襲われる。危害加えた誰かと間違えてる」
まあ人でも1回見ただけの人の顔うろ覚えやしな
住宅街の一般人「何もしてないのにカラスに襲われる。危害加えた誰かと間違えてる」
まあ人でも1回見ただけの人の顔うろ覚えやしな
84: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:37:47.57 ID:MTlz/7tx0
>>49
何もしてないつもりでもカラス的にはムカついてて覚えてた可能性もあるんじゃない
何もしてないつもりでもカラス的にはムカついてて覚えてた可能性もあるんじゃない
56: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:33:58.44 ID:D7u6diYO0
カラス🐧とイルカ🐬の謎の賢さはなんなの
173: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:50:33.19 ID:Qb+0ohw/0
>>56
ペンギンじゃねーか
ペンギンじゃねーか
関連記事
60: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:34:29.69 ID:pE8Gfn06a
日本に住んでるカラスって日本語喋るの?
62: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:34:48.66 ID:Nt3X0s220
普通酒を酌み交わすよね?
63: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:35:00.57 ID:l3oqc/BLd
ワイなら
漢字で烏って書いてあっても読めるからワイの勝ちやで
漢字で烏って書いてあっても読めるからワイの勝ちやで
65: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:35:12.97 ID:gKKS0amsd
カラスに頭いいなんていっとると、なんJ民がマウント取りだすぞ
67: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:35:31.50 ID:37t5/TNaM
71: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:35:54.13 ID:LZ4Wgx+B0
>>67
これ好き
これ好き
82: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:37:38.21 ID:Jk3+oR5HM
>>67
カラスにマウントJ民はほんまレジェンド
カラスにマウントJ民はほんまレジェンド
76: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:36:44.69 ID:Jg/lpmVcd
>>67
こんな眼してたらカラスに食われそう
こんな眼してたらカラスに食われそう
69: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:35:49.40 ID:poQ1WUUz0
むしろカラス侵入歓迎にしよう
73: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:36:23.82 ID:LCIUGMzya
>>69
ゴキブリホイホイかな?
ゴキブリホイホイかな?
74: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:36:30.51 ID:E3XFMH880
158: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:48:11.92 ID:M/mWyesB0
>>74
カラスの恩人定期
カラスの恩人定期
87: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:38:22.05 ID:pb1weF+1d
>>74
捨てた人は戻ってこないから無意味なんだよなあ
捨てた人は戻ってこないから無意味なんだよなあ
95: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:39:47.58 ID:GjSXQtmWM
>>87
捨てるかもしれない人に対しての注意喚起ぐらいにはなるやろ
全くの無意味ではないと思うけど
捨てるかもしれない人に対しての注意喚起ぐらいにはなるやろ
全くの無意味ではないと思うけど
167: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:49:17.11 ID:rAoq4mDna
>>87
大概のやつは拾われたか確認しにまた来るぞ
大概のやつは拾われたか確認しにまた来るぞ
91: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:39:16.01 ID:2xCcvkPOp
カラップさぁ…
ルールくらい守ろうよ
ルールくらい守ろうよ
99: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:40:26.44 ID:ppIuwTCB0
カラスの死体をぶら下げておくのが1番効果あると聞いた
180: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:52:34.22 ID:LYMmpCGCM
引用元:TSSP.JP
108: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:42:09.36 ID:ryJlhFB10
打ち上げ花火撃ってる爺さんおったわ
124: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:44:01.77 ID:r+oFjbrKM

201: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 12:56:35.59 ID:c+tGtcqed
カラス「まじかぁ…」
233: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:04:34.31 ID:2nI2rYaYa
(´・ω・`)ふざけてんの?
236: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:05:17.64 ID:pq+JGzbH0
ちなみに田舎のカラスと都会のカラスは知能に大きな差がある
240: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:06:56.07 ID:2DmuAFtrr
>>236
どういう差や?
どういう差や?
246: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:09:30.17 ID:pq+JGzbH0
>>240
鳥の知能で外せないのは記憶力なんや
都会のカラスは記憶領域が多層構造になってて時系列順に整理できるんや
ニワトリとか田舎のカラスの脳ミソはそんなにはっきり発達してない
鳥の知能で外せないのは記憶力なんや
都会のカラスは記憶領域が多層構造になってて時系列順に整理できるんや
ニワトリとか田舎のカラスの脳ミソはそんなにはっきり発達してない
245: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:09:03.28 ID:O0C3xiVQd
田舎のカラスは田舎のカラスで頭いいぞ
大根食い始めたり食への探求心は一級
大根食い始めたり食への探求心は一級
237: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:05:17.90 ID:qoZIdlYu0
もしかして人間ってアホなんか?
238: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:06:02.91 ID:qHLN0GKx0
カラス「入っちゃアカンのか…」
247: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:10:12.34 ID:okRdxtpr0
なんとかあの知能が人間社会の役に立つよう改善出来んもんか
242: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:07:32.50 ID:okRdxtpr0
こないだカラスが横断歩道歩いて渡っとったで
あれ絶対人間の真似やわ
あれ絶対人間の真似やわ
引用元:http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563852119/
関連記事
コメント