
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:44:28.274 ID:3Nqm9muza
お前らがこのスレを開こうと思う前に
脳がその判断をしてるからお前らの意思で開いた訳じゃないってことでしょ?
脳がその判断をしてるからお前らの意思で開いた訳じゃないってことでしょ?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:44:54.758 ID:ltccDqsE0
怖い
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:30:48.678 ID:gC19kbrQM
脳がスレを開こうとするシグナルを発する→自分がスレを開こうと思う→スレを開く
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:45:15.169 ID:pDF/Kzew0
脳が下した判断のことを意思というのでは?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:48:37.980 ID:3Nqm9muza
>>3
そうなるとこうやって考えてる俺は必要なのか?
考える前から結果が決まってるなら考える俺はなんのためにいるんだ
そうなるとこうやって考えてる俺は必要なのか?
考える前から結果が決まってるなら考える俺はなんのためにいるんだ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:49:12.403 ID:pDF/Kzew0
>>14
こわくなってきた
こわくなってきた
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:58:43.809 ID:GTIiRyn5r
>>14
お前は脳を生かしておく為の奴隷なんだよ
お前は脳を生かしておく為の奴隷なんだよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:52:19.909 ID:5ZilA4G50
>>14
何言ってんのかわからん
脳が考えるんだろお前は脳以外のどこで考えてるんだ
何言ってんのかわからん
脳が考えるんだろお前は脳以外のどこで考えてるんだ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:59:30.676 ID:3Nqm9muza
>>19
例えば錯視画像なんかで
勝手に脳が処理して変に見える画像とかあるだろ?
つまり脳が行ってることが全部意識として表面にでることはないんだよ
例えば錯視画像なんかで
勝手に脳が処理して変に見える画像とかあるだろ?
つまり脳が行ってることが全部意識として表面にでることはないんだよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:01:14.463 ID:zb9K038kM
>>29
だから表面に出てこないのが本来のお前なの
だから表面に出てこないのが本来のお前なの
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:04:17.957 ID:3Nqm9muza
>>31
あああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
あああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:11:13.895 ID:zb9K038kM
>>39
分かった?
お前が自分と思ってる方が自分じゃなくて
お前が自分じゃないと思ってる方が自分なの
だから心配しなくてもちゃんと自分で判断してるから大丈夫
分かった?
お前が自分と思ってる方が自分じゃなくて
お前が自分じゃないと思ってる方が自分なの
だから心配しなくてもちゃんと自分で判断してるから大丈夫
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:16:02.449 ID:3Nqm9muza
>>48
俺が俺じゃなくて俺じゃないやつが俺……?
俺が俺じゃなくて俺じゃないやつが俺……?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:02:03.354 ID:k4f1CpTs0
>>3
違うよ
脳が判断する→意思が発生する、という順番
意識が脳をコントロールしてるんじゃなくて、意識は後に付随してる幻みたいなもん
自由意志は物理的には存在しない
社会的な文脈、不可知(予測外)の領域に自由意志は存在する
決まっててもわからないからそこに自由をみる
つまり「決まってて怖い」と思うのは間違ってるんだ
怖いと思うのは、決まってることを知れる神の視点に立ってる
「人が生きる意味」を考えることくらい馬鹿げた発想
人は人であり、神の視点に立つことはできない
違うよ
脳が判断する→意思が発生する、という順番
意識が脳をコントロールしてるんじゃなくて、意識は後に付随してる幻みたいなもん
自由意志は物理的には存在しない
社会的な文脈、不可知(予測外)の領域に自由意志は存在する
決まっててもわからないからそこに自由をみる
つまり「決まってて怖い」と思うのは間違ってるんだ
怖いと思うのは、決まってることを知れる神の視点に立ってる
「人が生きる意味」を考えることくらい馬鹿げた発想
人は人であり、神の視点に立つことはできない
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:45:20.221 ID:XnLWKFtXM
って事は未来は決まってるってことかよ!?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:45:30.442 ID:Qxid3w1Qa
意思=脳
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:45:51.686 ID:3FBzZHX50
つまり俺は何も考えなくていいんだな!!
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:46:32.419 ID:Tjt5YFXuM
もし脳が死んだら俺も死んじゃうの?こっわ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:46:55.240 ID:J6osMcEe0
つまり開けようと思ったところをぐっとこらえて見送ったら
脳に勝てるってことだな
脳に勝てるってことだな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:51:10.382 ID:3Nqm9muza
>>8
実はその決定も決まってることなんだよね……
実はその決定も決まってることなんだよね……
関連記事
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:47:16.225 ID:Ca2XjqPvd
でもお前ハゲじゃん
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:52:10.299 ID:3Nqm9muza
>>9
つまりおまえの脳はおまえが考える以前に
俺をハゲだと罵倒することを判断してたってわけ
おまえの脳最低だな!
つまりおまえの脳はおまえが考える以前に
俺をハゲだと罵倒することを判断してたってわけ
おまえの脳最低だな!
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:47:45.184 ID:tA89/0X30
まあ脳こそ自分なんだけどな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:47:55.830 ID:u0bxby9ka
レット・イット・ビーってことか
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:48:18.303 ID:jQlXhcEor
俺は心で考えてるけど
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:48:21.406 ID:fwvQjRmN0
脳が意識なんだから
だとすれば決定権は意識にある
だとすれば決定権は意識にある
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:51:05.903 ID:hTg3RSqe0
脳みそだけ取り出して脳みそと脳みそ以外の体どっちが自分なのかっていわれたら脳みそだろ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:52:22.945 ID:yjSQu2Iwr
系統だった記憶をする為の存在であって一切行動決定には関与しないよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:54:12.027 ID:/B7VX5qd0
いや極短時間は思考してるはず
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:55:07.576 ID:7jUMaP/ma
所詮肉体は脳の傀儡人形にすぎない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:57:01.510 ID:WePf8xq90
「スレを見て開く」って思考と同時に「スレを見て開いた」って記憶を作ってる
その後「スレを見て開いた」って記憶についてさらに考えてるだけ
その後「スレを見て開いた」って記憶についてさらに考えてるだけ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:57:02.916 ID:fh9fx2e4a
何が怖いのか全然伝わってこなくて草
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 07:57:58.832 ID:yjSQu2Iwr
脳が自分ってある意味正しいのかも知れないけど本気でそう思えるならすごいな
ほとんどの人は意識こそが自分って実感だろう
ほとんどの人は意識こそが自分って実感だろう
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:00:15.230 ID:pFDRhd1S0
意識と脳って違うのか
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:01:56.370 ID:PlRjyhvU0
昆虫って脳が無いんだよ
脳が無いのにどうやって生きてるかって脳に代わる器官はある
昆虫の一番太い神経にはいくつかの「コブ」状の膨らみがあってそこが脳のような働きをしている
つまり神経細胞が集まればそれは脳になるんだよ
脳細胞と一言で言うけどその構造は神経細胞とほとんど変わらない
逆に言えば全身を駆け巡る神経だって脳のような働きが出来るはず
その分かりやすい脳が認識する前に回避行動などを取る反射という動きになる
人間って言うのは実は処理が難しいものは脳に送ってるだけで些細なことは全身の神経で判断してる
脳が無いのにどうやって生きてるかって脳に代わる器官はある
昆虫の一番太い神経にはいくつかの「コブ」状の膨らみがあってそこが脳のような働きをしている
つまり神経細胞が集まればそれは脳になるんだよ
脳細胞と一言で言うけどその構造は神経細胞とほとんど変わらない
逆に言えば全身を駆け巡る神経だって脳のような働きが出来るはず
その分かりやすい脳が認識する前に回避行動などを取る反射という動きになる
人間って言うのは実は処理が難しいものは脳に送ってるだけで些細なことは全身の神経で判断してる
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:06:32.391 ID:k4f1CpTs0
>>33
さらに言うと、脳に送られた中でも意識が付随する処理はごくごく僅かでしかない
ほとんどの脳活動は意識に上がらない
さらに言うと、脳に送られた中でも意識が付随する処理はごくごく僅かでしかない
ほとんどの脳活動は意識に上がらない
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:06:49.356 ID:QOaV3DlHd
Oh脳
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:02:23.113 ID:u0/WgLwJa
アイデンティティスレ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:07:38.786 ID:u6hOHHIa0
まぁ意識なんてしょせん脳の一機能にしかすぎないからな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:08:08.576 ID:QOaV3DlHd
つまりこの意識も脳の幻だと?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:08:47.318 ID:gvqcQ/hQ0
でも別に脳に愛着ないよな
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:32:37.376 ID:m6MVFUfA0
>>44
いやめちゃあるだろ
脳だけ取られて他人に移植とかされたくないやん
いやめちゃあるだろ
脳だけ取られて他人に移植とかされたくないやん
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:08:55.175 ID:k4f1CpTs0
私は「私」という意識舞台を強く感じるため、ヒトはそれに重きを置きがちになる
魂だの、不変なる自我だの、アートマンだの言い出す
しかしそんなものは存在してなくて、自我意識は実体のない幻なんだよ
魂だの、不変なる自我だの、アートマンだの言い出す
しかしそんなものは存在してなくて、自我意識は実体のない幻なんだよ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:10:19.986 ID:sg//2qfs0
意識が何かなんて解明されてないのに
適当なこと言うもんだな
適当なこと言うもんだな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:19:25.242 ID:k4f1CpTs0
>>46
ちがうよ
キリスト教に反するからいまだにゴチャゴチャ言われてるだけで、「意識って実は何でもない」ってとっくに判明してる
「覚醒状態にある」以上の意味を持たない
ちがうよ
キリスト教に反するからいまだにゴチャゴチャ言われてるだけで、「意識って実は何でもない」ってとっくに判明してる
「覚醒状態にある」以上の意味を持たない
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:21:29.836 ID:3Nqm9muza
>>55
つまり人間は皆哲学的ゾンビってことか……
つまり人間は皆哲学的ゾンビってことか……
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:22:54.740 ID:sg//2qfs0
>>55
意識なんて全部自己申告でしか研究できないから
現代科学の対象たり得ないのよ
意識なんて全部自己申告でしか研究できないから
現代科学の対象たり得ないのよ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:18:09.947 ID:jEyLLCEL0
つまり俺が筋トレしようと思って3日で飽きてしまうのも脳の指示という事か
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:19:16.740 ID:3Nqm9muza
>>52
それはおまえのせい
それはおまえのせい
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:19:08.725 ID:9x0qBauq0
遺伝子が本体で俺たちや脳ですら
利用されてる側 自由意志などない
利用されてる側 自由意志などない
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:20:28.289 ID:8bAk115p0
意思判断にラグがある程度の話じゃん
つか元々我々は考えて意思判断はできるのだってそれが落ちになる話だろこれ
つか元々我々は考えて意思判断はできるのだってそれが落ちになる話だろこれ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:27:05.431 ID:p6BeOIpq0
人や動物の挙動があまりに複雑怪奇すぎて、そこに何か超越的な「意思」のようなものが存在してると思ってしまいがちだけど
そんな概念を導入する必要はなくて全部ニューロンの論理回路で説明がつく
この世界は分子レベルのカラクリ人形がたくさん動いてるだけに過ぎない
それで何か問題あるのか?
そんな概念を導入する必要はなくて全部ニューロンの論理回路で説明がつく
この世界は分子レベルのカラクリ人形がたくさん動いてるだけに過ぎない
それで何か問題あるのか?
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:28:18.091 ID:9x0qBauq0
>>60
ないっす でもカラクリ人形って言われると
ちょっと傷ついちゃうってだけっす
ないっす でもカラクリ人形って言われると
ちょっと傷ついちゃうってだけっす
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:29:19.449 ID:3Nqm9muza
まるで機械じゃないか
俺たちは
俺たちは
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:30:37.366 ID:zb9K038kM
>>62
そうだよ有機物ロボ
それが人
そうだよ有機物ロボ
それが人
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:37:32.881 ID:hZ7LwMpP0
ぼく「正解はYESだな」
脳「NO!」
脳「NO!」
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:41:26.558 ID:rSlHDTM/r
>>74
なるほど脳
なるほど脳
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 08:45:54.236 ID:OpkDE3SJH
極論すればこの宇宙のすべての現象は一瞬前の状態により決定されてるから未来もすべて宇宙誕生時にシナリオが出来上がってる
そこに人間の意思もへったくれもない
そこに人間の意思もへったくれもない
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 09:01:20.043 ID:TxKm/Jju0
仏教で良かったとホント思う
神経科学も量子力学もすんなり受け入れられたから
神経科学も量子力学もすんなり受け入れられたから
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 09:04:00.568 ID:k4f1CpTs0
物理屋は特にそうだろね
頭良いぶん矛盾に耐えられない
量子力学のせいで東洋思想に嵌まった学者も多い
頭良いぶん矛盾に耐えられない
量子力学のせいで東洋思想に嵌まった学者も多い
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 09:14:51.590 ID:p+eRfmiB0
脳の判断=俺の意志だろ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 09:20:55.387 ID:EjOvhOJF0
>>96
だよな
だよな
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 09:24:22.411 ID:k4f1CpTs0
意志が発生する脳の判断は、脳の判断のうちの極一部
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 09:29:08.622 ID:k4f1CpTs0
心神耗弱のとき減刑されるように、社会的にも「脳の判断=その人の意志」とはみなされない
寝ぼけてやったことは許されがち
寝ぼけてやったことは許されがち
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/02(月) 09:33:39.269 ID:wxhodwdNd
脳を支配できてないクソザコヒューマンか?
引用元:http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1567377868/
関連記事

今日も来てくれてありがとう
ブックマークよろしくね
ブックマークよろしくね
コメント
コメント一覧 (1)
思考時間を長くして判断を延ばしたらこの理論は成り立たない