引用元:CNN
1: クエッション 2019/10/19(土) 14:26:40.87
なんでこんな急に関係よくなったん?
2: クエッション 2019/10/19(土) 14:26:51.21
世論工作
3: クエッション 2019/10/19(土) 14:26:58.56
相思相愛
5: クエッション 2019/10/19(土) 14:27:27.29
中共の工作
11: クエッション 2019/10/19(土) 14:28:10.50
今までが酷すぎた反動
12: クエッション 2019/10/19(土) 14:28:23.31
391: クエッション 2019/10/19(土) 14:50:16.20
>>12
父さん😭
父さん😭
492: クエッション 2019/10/19(土) 14:54:46.10
>>12
むしろ香港すごくね
むしろ香港すごくね
427: クエッション 2019/10/19(土) 14:52:16.54
>>12
これ見ると中国よりも韓国台湾香港のがやばいな
これ見ると中国よりも韓国台湾香港のがやばいな
175: クエッション 2019/10/19(土) 14:41:09.76
>>12
人口比で考えたら韓国人の方が5倍以上来てんじゃん
人口比で考えたら韓国人の方が5倍以上来てんじゃん
13: クエッション 2019/10/19(土) 14:28:27.60
元から仲いいし
15: クエッション 2019/10/19(土) 14:28:39.56
敵(韓国)の敵は味方理論
16: クエッション 2019/10/19(土) 14:28:43.71
アメリカの反中の反動だろう
17: クエッション 2019/10/19(土) 14:28:59.26
中国は好きやけど共産党は嫌い
512: クエッション 2019/10/19(土) 14:55:46.65
>>17
MeToo
MeToo
21: クエッション 2019/10/19(土) 14:29:11.81
中国は経済発展して日本より上に行ったことでコンプレックスがなくなって余裕が生まれた
日本はそのコンプレックスでよく反日されてたけどそれがなくなったからやったぜ的な
って感じやろ
日本はそのコンプレックスでよく反日されてたけどそれがなくなったからやったぜ的な
って感じやろ
32: クエッション 2019/10/19(土) 14:30:49.33
反抗期が終われば親と子は仲良くなるってことや
34: クエッション 2019/10/19(土) 14:31:20.75
真の大東亜共栄圏を築くんやぞ
39: クエッション 2019/10/19(土) 14:31:40.75
>>34
もうええわそういうの
もうええわそういうの
37: クエッション 2019/10/19(土) 14:31:35.38
問題はあるんだけど両者が棚上げしてるからな
ええことよ
ええことよ
55: クエッション 2019/10/19(土) 14:33:06.53
>>37
それどころじゃないからな
韓国もホントは仲良くしたほうが得なんやろがあいつら感情が理性より先に出るからな
それどころじゃないからな
韓国もホントは仲良くしたほうが得なんやろがあいつら感情が理性より先に出るからな
57: クエッション 2019/10/19(土) 14:33:16.44
上下関係が明らかに付いたし争いは同じレベルの者の間で起きる
61: クエッション 2019/10/19(土) 14:33:30.86
82: クエッション 2019/10/19(土) 14:34:54.04
>>61
兵馬俑
兵馬俑
90: クエッション 2019/10/19(土) 14:35:13.84
>>61
中国人の一割にしか知られてない男
中国人の一割にしか知られてない男
317: クエッション 2019/10/19(土) 14:46:51.44
>>90
一億三千万
一億三千万
269: クエッション 2019/10/19(土) 14:44:49.19
>>90
著名人定期
著名人定期
関連記事
69: クエッション 2019/10/19(土) 14:33:58.65
言うて上の世代なんか元々親中やしようやく仲が戻ったって感じやろ
102: クエッション 2019/10/19(土) 14:36:19.34
ご近所にしては
元々言うほど悪くないやろ
元々言うほど悪くないやろ
159: クエッション 2019/10/19(土) 14:40:44.20
161: クエッション 2019/10/19(土) 14:40:46.22
中国人を下に見る日本人が減って
旅行やネットで日本についてよく知る中国人が増えたんやろな
旅行やネットで日本についてよく知る中国人が増えたんやろな
183: クエッション 2019/10/19(土) 14:41:26.98
どいつもこいつも中国の金に目がくらんでチベット無視してるの醜すぎるわ
日本だけじゃなくてドイツやイギリスもや
日本だけじゃなくてドイツやイギリスもや
223: クエッション 2019/10/19(土) 14:42:45.67
>>183
これはあるな国連もだんまりだしおかしいわな
これはあるな国連もだんまりだしおかしいわな
205: クエッション 2019/10/19(土) 14:42:09.33
219: クエッション 2019/10/19(土) 14:42:40.95
230: クエッション 2019/10/19(土) 14:42:57.24
>>219
草
草
340: クエッション 2019/10/19(土) 14:47:55.25
>>219
なんでやねん
なんでやねん
222: クエッション 2019/10/19(土) 14:42:44.48
298: クエッション 2019/10/19(土) 14:46:01.15
ヨドバシとビックカメラの某店舗の1か月の売り上げの内半分近くが中国人だった月がある現実
333: クエッション 2019/10/19(土) 14:47:40.94
日本「アメリカさん…ついていきます🙇」
日本「ちゅ、中国さん…仲良くしたいなぁ🤗」
日本はこれでええねん
日本「ちゅ、中国さん…仲良くしたいなぁ🤗」
日本はこれでええねん
372: クエッション 2019/10/19(土) 14:49:23.85
憎しみあう必要ねえしな
415: クエッション 2019/10/19(土) 14:51:32.40
どうせアメリカの次期大統領が民主党になったらまた反日に戻るやろ
422: クエッション 2019/10/19(土) 14:51:54.30
お互いの都合が良いように政府がプロレスやっとるだけやろ
444: クエッション 2019/10/19(土) 14:52:47.22
>>415
>>422
これっぽいよなアメリカや他国の状況にあわせて日本と接してそう
>>422
これっぽいよなアメリカや他国の状況にあわせて日本と接してそう
499: クエッション 2019/10/19(土) 14:55:09.88
>>444
外交ってそういうものやろ
全ては利害や
外交ってそういうものやろ
全ては利害や
431: クエッション 2019/10/19(土) 14:52:25.63
519: クエッション 2019/10/19(土) 14:56:12.07
>>431
偽中国語すき
偽中国語すき
464: クエッション 2019/10/19(土) 14:53:38.96
まあでも実際内地土人はまだ日本人のこと嫌いやで
海外に出てくるような中流以上の人間は親日多いで
海外に出てくるような中流以上の人間は親日多いで
470: クエッション 2019/10/19(土) 14:53:50.43
てか日本も昔から中国にはそのポテンシャルを見込んで忖度してきたんだよな
経済界もさることながらここ数年で急激に親中になったわけじゃない
経済界もさることながらここ数年で急激に親中になったわけじゃない
520: クエッション 2019/10/19(土) 14:56:12.89
中国はビジネス反日やったからな
今の関係で反日をやる理由もない
今の関係で反日をやる理由もない
引用元:http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571462800/
関連記事
コメント
コメント一覧 (2)
バブルがそろそろ弾けだと言ってもまだ中国にはお金があってかつ日本は円安だから外国人にとっては物価が安いという話。日本治安はいいし、もてなしも良い、しかも中国から近い。だから人が来るそれだけの話だよ