
1: クエッション 2020/03/02(月) 08:20:04.36
↓
日本人(2020)「トキカスが稲作の邪魔してかなわんわ、害鳥やんけ!」
日本人(2020)「トキカスが稲作の邪魔してかなわんわ、害鳥やんけ!」
最近になって地元の佐渡では、そのトキが問題になっているという。数が増え過ぎたのだ。
獣医でトキの保護事業にも関わった葉梨輝夫氏(佐渡市在住)が言う。
「トキは意外に繁殖相手を見つけるのが上手だということ。 現在、野生のトキは430羽ほどいますが、このペースだと 数年のうちに自然繁殖だけで千羽を超えると見ています。」
「佐渡には8年前に固有種と認定されたサドガエルがいます。 これも希少な野生動物なのですが、サドガエルはトキの大好物。 そういった捕食被害に加えて、もうひとつ問題が出てきた。 トキは足に水かきがついていて、田植えの季節に稲の苗を踏みつぶしてしまう。 このままの増え方だと、地元のコメ農家との摩擦も懸念されているのです」
その淡いピンク色を指して「朱鷺色」と呼ばれるほど美しい羽を持つトキだが 大正の頃までは害鳥扱いされていた。
人間の都合で連れてこられたトキの子孫は、そんな事情を知るはずもなく 佐渡の空を飛び回っている。
引用元:Yahoo! JAPANニュース
2: クエッション 2020/03/02(月) 08:20:19.27
うーんこの
4: クエッション 2020/03/02(月) 08:20:41.92
けものフレンズ
9: クエッション 2020/03/02(月) 08:21:34.87
???「害鳥だ」
7: クエッション 2020/03/02(月) 08:21:15.07
これは駆除やろなあ
10: クエッション 2020/03/02(月) 08:21:40.92
減ったらアカン、増やさな
増えたらアカン、殺さな
勝手なモンだな
増えたらアカン、殺さな
勝手なモンだな
22: クエッション 2020/03/02(月) 08:22:58.56
>>10
お前ラッドウィンプスみたいなこと言うな
お前ラッドウィンプスみたいなこと言うな
44: クエッション 2020/03/02(月) 08:25:33.48
>>22
草
草
60: クエッション 2020/03/02(月) 08:27:11.93
>>22
草
草
70: クエッション 2020/03/02(月) 08:28:13.23
>>22
草
草
371: クエッション 2020/03/02(月) 09:18:33.84
>>22
ワロタ
ワロタ
148: クエッション 2020/03/02(月) 08:36:35.28
>>22
おしゃかしゃま定期
おしゃかしゃま定期
109: クエッション 2020/03/02(月) 08:32:11.87
>>10
ヒトも減らさなアカンな
ヒトも減らさなアカンな
47: クエッション 2020/03/02(月) 08:26:07.49
>>10
だけどヒトは増えても増やします
だけどヒトは増えても増やします
15: クエッション 2020/03/02(月) 08:22:20.49
トキ!トキ!トキ!どいつもこいつもトキ!
11: クエッション 2020/03/02(月) 08:21:43.86
じゃあサドガエルも増やしたらええやん
17: クエッション 2020/03/02(月) 08:22:22.98
🐸丸呑みして食うの想像したら気持ち悪くなったンゴ
19: クエッション 2020/03/02(月) 08:22:27.00
絶滅には絶滅なりの理由があるんやね
23: クエッション 2020/03/02(月) 08:23:02.07
430羽って決して多くはないよな
27: クエッション 2020/03/02(月) 08:23:51.97
>>23
1まで減ったと考えたら驚異的やろ
1まで減ったと考えたら驚異的やろ
50: クエッション 2020/03/02(月) 08:26:33.74
>>27
0やろ
0やろ
43: クエッション 2020/03/02(月) 08:25:32.24
>>27
純日本産のトキは絶滅してるよ
純日本産のトキは絶滅してるよ
202: クエッション 2020/03/02(月) 08:43:02.68
>>43
そもそも渡り鳥では?
そもそも渡り鳥では?
34: クエッション 2020/03/02(月) 08:24:48.27
国産のトキって絶滅したってチャレンジでみたけど
49: クエッション 2020/03/02(月) 08:26:27.18
>>34
純野生は絶滅した
今の野生は全部養殖の家系や
純野生は絶滅した
今の野生は全部養殖の家系や
81: クエッション 2020/03/02(月) 08:29:35.98
>>49
しかも中国産という
地元の理解が薄いのも納得
しかも中国産という
地元の理解が薄いのも納得
25: クエッション 2020/03/02(月) 08:23:30.43
昔保護センターにわざわざ見に行った思い出あるけど今そんなんなんか
29: クエッション 2020/03/02(月) 08:24:01.84
自然って難しい
24: クエッション 2020/03/02(月) 08:23:07.72
人カスの方を減らせよ
35: クエッション 2020/03/02(月) 08:24:59.45
遺伝子と剥製だけ保存してあとは殺処分でええやろ
36: クエッション 2020/03/02(月) 08:24:59.61
ほんと人間ってバカだよな
37: クエッション 2020/03/02(月) 08:25:02.40
環境省のコネ天下り機関やし
38: クエッション 2020/03/02(月) 08:25:18.81
何様のつもりで繁殖させたんや
神の真似事かよ
神の真似事かよ
48: クエッション 2020/03/02(月) 08:26:21.72
外来種なんだよね
殺せ
殺せ
67: クエッション 2020/03/02(月) 08:27:53.04
>>48
交配しても子孫に生殖能力あるから同種認定してええやろ
交配しても子孫に生殖能力あるから同種認定してええやろ
348: クエッション 2020/03/02(月) 09:11:21.14
>>67
遺伝子汚染とか知らなさそう
遺伝子汚染とか知らなさそう
遺伝子汚染
54: クエッション 2020/03/02(月) 08:26:43.34
人間の都合で減らしたり増やしたり滅茶苦茶やな
58: クエッション 2020/03/02(月) 08:27:05.74
そもそも害獣やったから絶滅したわけで
59: クエッション 2020/03/02(月) 08:27:07.59
絶滅させて何があかんのですか
63: クエッション 2020/03/02(月) 08:27:25.89
(増やし方)間違ったかな?
65: クエッション 2020/03/02(月) 08:27:41.07
ニッポニアニッポンとかいう学名じゃなきゃ特に何事もなく絶滅してたやろこいつら
68: クエッション 2020/03/02(月) 08:28:02.25
歴史は繰り返すんやなって
74: クエッション 2020/03/02(月) 08:28:26.11
今のトキはただの中国産外来種やしな
なんでこんなん認められてるかわからん
環境省の利権でしかない
なんでこんなん認められてるかわからん
環境省の利権でしかない
77: クエッション 2020/03/02(月) 08:29:14.69
絶滅した後も引き続き予算貰えるよう中国から買い付けて保護活動してんだよなあほくさ
127: クエッション 2020/03/02(月) 08:34:26.86
環境省「くっそ適当やってたら国産のトキ全部死んでもうた!予算なくなるやんけ!・・・せや!中国から買い付けたろ!」
110: クエッション 2020/03/02(月) 08:32:20.43
トキの羽を皇室の行事で使うんや
まあ半分以上利権やな
まあ半分以上利権やな
118: クエッション 2020/03/02(月) 08:33:52.55
>>110
嘘やと思って調べたらガチで使うのな
嘘やと思って調べたらガチで使うのな
113: クエッション 2020/03/02(月) 08:32:54.25
そもそも絶滅の危機にある動物ってなんで人間が増やす必要あんの
自然の摂理やんそんなん
自然の摂理やんそんなん
132: クエッション 2020/03/02(月) 08:34:55.95
>>113
その先にある同様の自然の摂理が怖いから増やしたり減らしたりするんやろ
少なくとも金の面でペイできんことはほぼやらん
その先にある同様の自然の摂理が怖いから増やしたり減らしたりするんやろ
少なくとも金の面でペイできんことはほぼやらん
133: クエッション 2020/03/02(月) 08:35:00.89
害鳥が国鳥とか日本人さあ……
143: クエッション 2020/03/02(月) 08:35:36.01
>>133
国鳥はキジ定期
国鳥はキジ定期
151: クエッション 2020/03/02(月) 08:36:53.01
>>143
キジが害鳥じゃないかというと微妙やけど
キジが害鳥じゃないかというと微妙やけど
136: クエッション 2020/03/02(月) 08:35:09.40
中国のトキでも遺伝子的には日本とほぼ変わらんで
個体差レベルでしかない
個体差レベルでしかない
171: クエッション 2020/03/02(月) 08:39:03.30
>>136
屁理屈だよね
人間のせいで淡水魚の水系によって違いのあった遺伝子の撹乱が起きてる!
とか騒いでるのにトキは中国産でいいんだw
屁理屈だよね
人間のせいで淡水魚の水系によって違いのあった遺伝子の撹乱が起きてる!
とか騒いでるのにトキは中国産でいいんだw
179: クエッション 2020/03/02(月) 08:39:52.67
>>171
亜種と呼べるほどの違いもないらしいで
亜種と呼べるほどの違いもないらしいで
140: クエッション 2020/03/02(月) 08:35:26.67
たかが400羽ちょいで問題になるって凄まじい害鳥じゃねえか
155: クエッション 2020/03/02(月) 08:37:24.90
トキさん側も稲踏まないように考えろや
そんなやから絶滅すんねん
そんなやから絶滅すんねん
163: クエッション 2020/03/02(月) 08:38:00.55
トキは世紀末
194: クエッション 2020/03/02(月) 08:42:26.74
命は投げ捨てるもの
333: クエッション 2020/03/02(月) 09:08:13.41
145: クエッション 2020/03/02(月) 08:36:18.88
トキの恩返しやな
引用元:http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583104804/
56(ごろー)的コメント。
トキすでに遅しってな事にならないよう
対策を立てないとね
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (2)
地元の博士がちゃんと取材して〜ってツイートしてる