
1: クエッション 2020/04/30(木) 13:22:15.973 ID:tkiMOQJzd
17: クエッション 2020/04/30(木) 13:28:57.684
>>1
前世で殺された場所なんだろ
前世で殺された場所なんだろ
39: クエッション 2020/04/30(木) 13:47:29.479
>>1
この白煙が全部花粉だと思うと発狂しそうになる
この白煙が全部花粉だと思うと発狂しそうになる
2: クエッション 2020/04/30(木) 13:22:39.294
恐ろしい。恐ろしい。
3: クエッション 2020/04/30(木) 13:23:05.358
怖い。怖い。
4: クエッション 2020/04/30(木) 13:23:47.704
圧倒されるのかな?
おれは涅槃像がとにかく怖いタイとかあの辺の
おれは涅槃像がとにかく怖いタイとかあの辺の
5: クエッション 2020/04/30(木) 13:24:31.544
人智の及ばない者に対する本能的恐怖
7: クエッション 2020/04/30(木) 13:25:02.110
広場恐怖症の亜種
6: クエッション 2020/04/30(木) 13:24:45.626
神秘的だ.....
8: クエッション 2020/04/30(木) 13:25:29.229
こんなん怖がってたら外出れんし
10: クエッション 2020/04/30(木) 13:26:09.061
広場恐怖症と巨大建造物恐怖症の合わせ技
11: クエッション 2020/04/30(木) 13:26:22.106
13: クエッション 2020/04/30(木) 13:27:34.350
>>11
これは別に普通だな
1のは真ん中の谷が怖さを引き出してると思うわ
山がでかく見える
これは別に普通だな
1のは真ん中の谷が怖さを引き出してると思うわ
山がでかく見える
30: クエッション 2020/04/30(木) 13:39:10.032 ID:tkiMOQJzd
>>13
俺とは少し違うな
今思ったけど、暗所恐怖症というか、暗い場所も怖いのかもしれん
1枚目で言うなら手前の濃い緑の山が特に怖いし
俺とは少し違うな
今思ったけど、暗所恐怖症というか、暗い場所も怖いのかもしれん
1枚目で言うなら手前の濃い緑の山が特に怖いし
37: クエッション 2020/04/30(木) 13:46:21.955
>>30
あー木の影のとこか
なんかいそうってなるのは本能なんだろうな
あと自然の中じゃ人間は弱いって自覚からとか
あー木の影のとこか
なんかいそうってなるのは本能なんだろうな
あと自然の中じゃ人間は弱いって自覚からとか
43: クエッション 2020/04/30(木) 13:54:03.894 ID:tkiMOQJzd
>>37
いやそうじゃない
何かいるとかではなく、葉の色そのものが怖い
いやそうじゃない
何かいるとかではなく、葉の色そのものが怖い
46: クエッション 2020/04/30(木) 13:56:40.715
>>43
この霧の先に川があるんだ
この霧の先に川があるんだ
60: クエッション 2020/04/30(木) 14:23:02.960
66: クエッション 2020/04/30(木) 16:21:53.784
>>60
晴れてたら少しは平気だな
でも奥の川が怖い
水の色が濃い青なあたりが特に
晴れてたら少しは平気だな
でも奥の川が怖い
水の色が濃い青なあたりが特に
12: クエッション 2020/04/30(木) 13:27:08.331
いっぱい霊的な物が死んでるらね
19: クエッション 2020/04/30(木) 13:29:44.936
雄大な自然を見ると死にたくなるよな
21: クエッション 2020/04/30(木) 13:30:27.236
底が広すぎたり深すぎる海やプールの画像はまじで怖い
33: クエッション 2020/04/30(木) 13:44:40.834 ID:tkiMOQJzd
>>19
自分の小ささを実感するからなのかね
よくわからん
>>21
激しく同意
水が透き通ってて底が見えてる方が怖いのよな
自分の小ささを実感するからなのかね
よくわからん
>>21
激しく同意
水が透き通ってて底が見えてる方が怖いのよな
22: クエッション 2020/04/30(木) 13:32:38.219
絶景やん
23: クエッション 2020/04/30(木) 13:33:03.445
36: クエッション 2020/04/30(木) 13:45:59.686 ID:tkiMOQJzd
>>22
そう思うより先に恐怖心が出てくる
>>23
泣きそうになった
暗くて大きいものが怖いのか…?
そう思うより先に恐怖心が出てくる
>>23
泣きそうになった
暗くて大きいものが怖いのか…?
27: クエッション 2020/04/30(木) 13:37:25.024
>>23
これどうなってんだ
スゲー
これどうなってんだ
スゲー
28: クエッション 2020/04/30(木) 13:38:35.429
深淵を覗く時深淵もまたお前を覗いているのだ
29: クエッション 2020/04/30(木) 13:39:01.247
31: クエッション 2020/04/30(木) 13:42:04.899
分厚い雲って怖いよな
光届かないし
光届かないし
42: クエッション 2020/04/30(木) 13:50:34.426 ID:tkiMOQJzd
>>29
滅茶苦茶怖い
>>31
そうそう
つまり暗いのが怖いのか…?
滅茶苦茶怖い
>>31
そうそう
つまり暗いのが怖いのか…?
40: クエッション 2020/04/30(木) 13:48:48.689
48: クエッション 2020/04/30(木) 13:57:18.962 ID:tkiMOQJzd
>>40
ごめんそんなことなかった
よく見たら普通に怖かった
上の方にかかってる雲の影が怖い
ごめんそんなことなかった
よく見たら普通に怖かった
上の方にかかってる雲の影が怖い
41: クエッション 2020/04/30(木) 13:49:36.843
吸い込まれそうな感じはする
44: クエッション 2020/04/30(木) 13:54:19.717
圧迫感が苦手なのかもな
56: クエッション 2020/04/30(木) 14:07:50.056
畏怖ってやつだな
58: クエッション 2020/04/30(木) 14:11:54.177 ID:tkiMOQJzd
>>56
やっぱりそれか
やっぱりそれか
64: クエッション 2020/04/30(木) 15:21:45.184
俺の地元こんなとこばっかだわ
67: クエッション 2020/04/30(木) 16:24:32.710
幽玄な感じでいいじゃん
引用元:https://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588220535/
56(ごろー)的コメント。
自分がちっぽけに思えて
飲み込まれそうな感じはする
圧倒されるというか
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (1)
もともと人間の美的感覚というのは危険を察知する為に発達したという話がある。(建築家藤森照信が著書の中で述べた人類史と美的感覚にかんする考察)
古代より人間は山や周辺環境を観察し美しければ、整っている=安心、と感じ、そうでなければ不快感が増し、やがては恐怖になると。
またその恐怖は我々の危険回避機能であるところの「臆病さ」で加速する。
臆病さはネガティブな連想で、目前の状況から考えられる回避すべき最悪のケースを知らせてくれる。しかしこの機能が過敏すぎると高所恐怖症、先端恐怖症、閉所恐怖症など危険側の連想が止まらない状態になってしまう。