
1: クエッション 20/05/10(日)10:37:56 ID:20G
甥っ子「宇宙には地球があって地球には酸素があるから宇宙には酸素があるってことじゃないの?」
馬鹿な妹からは馬鹿な子しか生まれないんやなって
馬鹿な妹からは馬鹿な子しか生まれないんやなって
2: クエッション 20/05/10(日)10:38:14
答えられないイッチ
7: クエッション 20/05/10(日)10:38:34
イッチ子供に論破されてて草
3: クエッション 20/05/10(日)10:38:18
いやあるで
完全な真空なわけないやろ
完全な真空なわけないやろ
4: クエッション 20/05/10(日)10:38:20
酸素はあるよ
6: クエッション 20/05/10(日)10:38:31
酸素は、ありまぁす!
5: クエッション 20/05/10(日)10:38:20
大気圏
8: クエッション 20/05/10(日)10:38:37
ここまで正解なし
9: クエッション 20/05/10(日)10:39:10 ID:20G
ワイ「スイッチしよか…」
これが正解やぞ
これが正解やぞ
14: クエッション 20/05/10(日)10:39:34
>>9
ださw
ださw
18: クエッション 20/05/10(日)10:40:01
>>9
甥っ子「イッチおじちゃん頭悪いんだね~www」
甥っ子「イッチおじちゃん頭悪いんだね~www」
13: クエッション 20/05/10(日)10:39:33
>>9
一旦ビンタ挟むのが正解
一旦ビンタ挟むのが正解
16: クエッション 20/05/10(日)10:39:36
3回読んでやっとおいこくんが言いたいことわかった
19: クエッション 20/05/10(日)10:40:33
甥っ子にすら負けるイッチ…w
23: クエッション 20/05/10(日)10:41:07
甥っ子「お空の飛行機に乗ってる人達はなんでちっちゃくなるの?」
ワイ「」
ワイ「」
25: クエッション 20/05/10(日)10:41:26
子供ってレスバ強いは
20: クエッション 20/05/10(日)10:40:42
宇宙の定義領域からやな
26: クエッション 20/05/10(日)10:41:35 ID:20G
定義がちがいすぎるんだよ
でも定義って意味わかんねえだろうしな
部屋こもってスイッチしてたら帰ってくれたわ
でも定義って意味わかんねえだろうしな
部屋こもってスイッチしてたら帰ってくれたわ
29: クエッション 20/05/10(日)10:42:19
>>26
甥っ子はイッチの無能さに呆れて帰ったんやろ
甥っ子はイッチの無能さに呆れて帰ったんやろ
32: クエッション 20/05/10(日)10:42:58
>>26
そこでちゃんと子供にもわかるように説明できるかどうかが
有能と無能の差やぞ
そこでちゃんと子供にもわかるように説明できるかどうかが
有能と無能の差やぞ
27: クエッション 20/05/10(日)10:41:49
宇宙の定義が違っても酸素はあるぞ
宇宙にさん素はあるの
30: クエッション 20/05/10(日)10:42:24
そもそも宇宙に酸素がなければ、現在の地球の酸素はどこから来たんやって話しちゃうか?
37: クエッション 20/05/10(日)10:43:43
>>30
甥の考えはそういう風
でも酸素分子が1つも存在しないかを語る意味はないと思うけど
甥の考えはそういう風
でも酸素分子が1つも存在しないかを語る意味はないと思うけど
44: クエッション 20/05/10(日)10:44:57
>>37
甥っ子は宇宙は地球を包括してるから地球に酸素がある⇒宇宙にも酸素があるって言いたいんやないか
甥っ子は宇宙は地球を包括してるから地球に酸素がある⇒宇宙にも酸素があるって言いたいんやないか
31: クエッション 20/05/10(日)10:42:41
宇宙に酸素がないのになんで太陽は燃えてるんですか?
34: クエッション 20/05/10(日)10:43:12 ID:20G
そのうち宇宙には酸素がないのになんで太陽燃えてるん?とか言われそうやなってぐぐってたら思ったわ
40: クエッション 20/05/10(日)10:43:52
>>31
燃えるというのがそもそも間違い
燃えるというのがそもそも間違い
39: クエッション 20/05/10(日)10:43:51
太陽は酸素じゃなくて水素で燃えてるんやぞでええやん
43: クエッション 20/05/10(日)10:44:33
ちきう人もうちう人理論
宇宙(地球以外
宇宙(地球以外
45: クエッション 20/05/10(日)10:44:58 ID:20G
>>43
あー、言いそう
あー、言いそう
48: クエッション 20/05/10(日)10:45:06
スレが進むほどイッチの哀しさが浮かび上がる不思議なスレ
51: クエッション 20/05/10(日)10:45:59
宇宙のwiki見たら結構定義あるみたいやな
55: クエッション 20/05/10(日)10:46:44
>>51
一番ポピュラーなのは地上から100kmやっけ
一番ポピュラーなのは地上から100kmやっけ
58: クエッション 20/05/10(日)10:48:04 ID:20G
>>55
勉強なったわ
しらなんだ
勉強なったわ
しらなんだ
53: クエッション 20/05/10(日)10:46:32
で?結局あるの 酸素
59: クエッション 20/05/10(日)10:48:07
>>53
あるぞ
あるぞ
62: クエッション 20/05/10(日)10:49:19
>>59
あるのか…
あるのか…
60: クエッション 20/05/10(日)10:48:33 ID:20G
ちなみにワイの言う宇宙には酸素がない
64: クエッション 20/05/10(日)10:49:57 ID:20G
川は海につながってるから川も実質海水じゃないの?って質問されたりしそうで震えるわ
100: クエッション 20/05/10(日)11:10:21
それを教えるか興味を持つように誘導するのが大人の仕事やろ・・・
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589074676/
56(ごろー)的コメント。
子どもの頃の記憶って
ずっと残るものだから
間違いを教えたり、誤った方向に
導くような展開は避けたいよね
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (1)
けど希薄だから地上のように呼吸はできない