
1: クエッション 2020/07/13(月) 18:56:18.875 ID:vt48nKLF0
需要あったら話す
4: クエッション 2020/07/13(月) 18:57:18.760
ききたいよ
5: クエッション 2020/07/13(月) 18:57:46.129 ID:vt48nKLF0
時間についてなんだが
6: クエッション 2020/07/13(月) 18:58:14.080
うんうん
7: クエッション 2020/07/13(月) 18:59:01.425 ID:vt48nKLF0
今ってあるやん?
それは今じゃないんだ
それは今じゃないんだ
9: クエッション 2020/07/13(月) 19:00:19.510 ID:vt48nKLF0
えーとな、今おまえらスレ見てるじゃん?
それは過去の映像なの
それは過去の映像なの
11: クエッション 2020/07/13(月) 19:01:13.813
おつおつ
13: クエッション 2020/07/13(月) 19:01:59.910 ID:vt48nKLF0
俺らの目は光を通してパッて映像になるじゃん?
光にも速度があるじゃん、だから過去なの
光にも速度があるじゃん、だから過去なの
15: クエッション 2020/07/13(月) 19:02:57.832
生命50憶年かけて超速度で反応反射できる体を作ったんだぞ
なにが過去の映像だ、そんなんじゃ自然界で生きれないだろ雑魚
なにが過去の映像だ、そんなんじゃ自然界で生きれないだろ雑魚
18: クエッション 2020/07/13(月) 19:04:49.865 ID:vt48nKLF0
>>15
ちがうんだよ、過去に反射してるんだよその理論だと
だから俺の理論だと直感とかセンスの説明できる
ちがうんだよ、過去に反射してるんだよその理論だと
だから俺の理論だと直感とかセンスの説明できる
16: クエッション 2020/07/13(月) 19:03:06.573
そもそも脳神経の速度→意識までの間に250nsくらい時間かかってるはずだぞ
23: クエッション 2020/07/13(月) 19:06:37.973 ID:vt48nKLF0
>>16
それも含めて過去だね
光のたとえは初心者に分かりやすいかと思った
それも含めて過去だね
光のたとえは初心者に分かりやすいかと思った
17: クエッション 2020/07/13(月) 19:03:38.377
すげー聞きたい
24: クエッション 2020/07/13(月) 19:06:57.630 ID:vt48nKLF0
>>17
ありがと
ありがと
19: クエッション 2020/07/13(月) 19:04:55.060
0.1秒で地球一周するらしいからラグはほとんど無視できるだろ
25: クエッション 2020/07/13(月) 19:07:28.735
まぁ色々言いたいことはあるが、目に光が入るまでの時間分過去って言いたいのは分かった
で?
で?
21: クエッション 2020/07/13(月) 19:05:32.946
はやく話してくれよ
26: クエッション 2020/07/13(月) 19:08:10.259
怖いところを聞きたい頑張れ
27: クエッション 2020/07/13(月) 19:08:44.160 ID:vt48nKLF0
すごいことだと思わない?
だってさ今を感じろって言われても無理だよね、世間一般の常識ではさ
今を感じてみてくれないか?
試しに
だってさ今を感じろって言われても無理だよね、世間一般の常識ではさ
今を感じてみてくれないか?
試しに
29: クエッション 2020/07/13(月) 19:09:50.533 ID:vt48nKLF0
これみんな気がついて言わないの?
怖いんだが
怖いんだが
28: クエッション 2020/07/13(月) 19:08:48.558
怖くない
30: クエッション 2020/07/13(月) 19:10:20.397
お前が怖い
33: クエッション 2020/07/13(月) 19:11:57.228
何を言ってるんだお前は
34: クエッション 2020/07/13(月) 19:12:11.246 ID:vt48nKLF0
みんなここまでは理解してくれた?
今は無いってこと
過去を見てるってこと
今は無いってこと
過去を見てるってこと
39: クエッション 2020/07/13(月) 19:14:33.712
「今」の定義が弱いかな
40: クエッション 2020/07/13(月) 19:15:18.946
一瞬過去の映像が見えてるってのは常識だろ
41: クエッション 2020/07/13(月) 19:16:14.439 ID:vt48nKLF0
まぁ、おまえらが理解してくれたとする
物があります
光の速度があります
目に入ります
目の情報が脳に伝達されます
思考になります ←俺たちはここを今だと思ってる
おけ?
物があります
光の速度があります
目に入ります
目の情報が脳に伝達されます
思考になります ←俺たちはここを今だと思ってる
おけ?
45: クエッション 2020/07/13(月) 19:16:39.458
観測した場合と観測しなかった場合だと光は性質が変わるから
今の可能性と未来の可能性が干渉してる状態が今だぞ
今の可能性と未来の可能性が干渉してる状態が今だぞ
52: クエッション 2020/07/13(月) 19:19:39.105
因みに恐竜は大きすぎて神経伝達が数~十数秒過去になるぞ?
そう言う意味なら怖くないが
そう言う意味なら怖くないが
58: クエッション 2020/07/13(月) 19:23:32.860 ID:vt48nKLF0
>>52
これおもしろい!
俺が言おうとしてることに近い!
これおもしろい!
俺が言おうとしてることに近い!
63: クエッション 2020/07/13(月) 19:28:56.487
1の言いたいこと分かるぞ
でもそんなことは誰しもがどこかで考えるもの
君はそれを今日思っただけ
あと過去はあっても未来はないから考えなくていいゾ
でもそんなことは誰しもがどこかで考えるもの
君はそれを今日思っただけ
あと過去はあっても未来はないから考えなくていいゾ
66: クエッション 2020/07/13(月) 19:31:20.399 ID:vt48nKLF0
>>63
やっぱ考えるよな!
未来は位置によってあるとも言えるよな?
定義としての未来はしらんけど
やっぱ考えるよな!
未来は位置によってあるとも言えるよな?
定義としての未来はしらんけど
64: クエッション 2020/07/13(月) 19:30:00.207 ID:vt48nKLF0
俺が言いたいこと分かったかな?
みんなバラバラの時間軸にいるし
時間なんてないってことな?
これが怖いことだよ
みんなバラバラの時間軸にいるし
時間なんてないってことな?
これが怖いことだよ
65: クエッション 2020/07/13(月) 19:31:02.857
だからなに?
68: クエッション 2020/07/13(月) 19:32:09.878 ID:vt48nKLF0
>>65
だから俺と君は同じ時間にいないってこと
だから俺と君は同じ時間にいないってこと
69: クエッション 2020/07/13(月) 19:32:17.099
科学者も圧倒的に単一世界論が多いけど多世界論を推してるってこと?
74: クエッション 2020/07/13(月) 19:34:23.356 ID:vt48nKLF0
>>69
世界が何個あるかなんか俺は知らんよw
単一世界?でも俺の理論成立するよ
世界が何個あるかなんか俺は知らんよw
単一世界?でも俺の理論成立するよ
70: クエッション 2020/07/13(月) 19:32:29.309
夜空の星々は何億年も前の光なんだよね・・・って陳腐すぎるわ
76: クエッション 2020/07/13(月) 19:35:15.074 ID:vt48nKLF0
>>70
これは学校で教わるのに自分たちについては教わってないよね
これは学校で教わるのに自分たちについては教わってないよね
108: クエッション 2020/07/13(月) 20:04:47.924
言いたいことはわかるよ
ほんの少しだけ過去の映像を見てるって
でも思考してるのは今だから今じゃなくないよ
ほんの少しだけ過去の映像を見てるって
でも思考してるのは今だから今じゃなくないよ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594634178/
56(ごろー)的コメント。
完璧に今を捉えてる人間は居ない
って考えたらちょっと面白い
ほんの少しラグのある世界
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (2)
だからなに?
だわ こわくねーし
イッチがめんどくさいやつなのはわかるけど
少なくとも多くの生物はその「ラグ」を含めて「今」としてるんだ、なにもおかしくはない