必ず任命しないとあかんはずやのに定員より多く推薦ってなんなんや・・・
2: クエッション 20/10/06(火)11:49:09 ID:MZe
ソース。共同通信
首相に拒否権なく推薦されたら任命しなければならないっていう前提が全部崩れて草
首相に拒否権なく推薦されたら任命しなければならないっていう前提が全部崩れて草
日本学術会議が推薦した会員候補6人の任命を政府が拒否した問題を巡り、2017年に交代会員を決める際、会議側が定員より5人程度多めに推薦候補者をリストアップしていたことが分かった。
引用元:Yahoo!ニュース
TBSはくっそ叩いてるけど>>2のマジなん?
3: クエッション 20/10/06(火)11:49:33
じいさんばあさんばっかりですぐ死ぬからな
補欠決めとかなきゃ
補欠決めとかなきゃ
4: クエッション 20/10/06(火)11:51:28 ID:MZe
>>3
2014年にも似た理由で欠員出た時に補充の推薦したことあったけど、過去にそれも拒否してたらしいで
この騒ぎなんやったんや
2014年にも似た理由で欠員出た時に補充の推薦したことあったけど、過去にそれも拒否してたらしいで
この騒ぎなんやったんや
12: クエッション 20/10/06(火)11:53:56
>>4
何だったもなにも話があってから二日後くらいにはみんなもうあっ…てなってたやん
何だったもなにも話があってから二日後くらいにはみんなもうあっ…てなってたやん
5: クエッション 20/10/06(火)11:52:27
改革なくして改革なしやから改革はしなければあかん
6: クエッション 20/10/06(火)11:52:34
これ任命拒否したから学問自由の権利どうこうが失われるってどういう理屈なん
14: クエッション 20/10/06(火)11:54:38
>>6
任命されてない学者は学問を禁じられるんやぞ(適当)
任命されてない学者は学問を禁じられるんやぞ(適当)
9: クエッション 20/10/06(火)11:53:32 ID:MZe
>>6
元から多めに推薦して選んでたんやから、なにも問題ないことになるわな
元から多めに推薦して選んでたんやから、なにも問題ないことになるわな
7: クエッション 20/10/06(火)11:53:22
共同通信がソースなのか
11: クエッション 20/10/06(火)11:53:52 ID:MZe
>>7
時事通信も同じこと報じとるで
時事通信も同じこと報じとるで
8: クエッション 20/10/06(火)11:53:23
どんどん化けの皮が剥がれて草
10: クエッション 20/10/06(火)11:53:45
結局学術会議側の独り相撲ってこと?
16: クエッション 20/10/06(火)11:54:46 ID:MZe
>>10
学術会議というより、拒否された学者が騒いでただけやろ
だって学術会議側は多めに推薦しとるんやから、はじめから全員承認されるなんて思ってないやろ
学術会議というより、拒否された学者が騒いでただけやろ
だって学術会議側は多めに推薦しとるんやから、はじめから全員承認されるなんて思ってないやろ
20: クエッション 20/10/06(火)11:56:17
>>16
政権批判したいアホが騒ぐのを政権批判したいマスコミが拾って赤っ恥
真っ赤ッかやな
政権批判したいアホが騒ぐのを政権批判したいマスコミが拾って赤っ恥
真っ赤ッかやな
13: クエッション 20/10/06(火)11:54:08
拒否された学者が顔真っ赤でごねてるのほんま草
15: クエッション 20/10/06(火)11:54:42
そもそも税金使ってやることなんか?
17: クエッション 20/10/06(火)11:55:27
こんなこ下らないことで炎上するなんて
18: クエッション 20/10/06(火)11:55:29
自分の主張が通らないとゴネる奴を認めたくないわね
19: クエッション 20/10/06(火)11:55:45
なんでこんなボロが出まくるのに強く出たんや?黙っとけばボロは出んくて次のチャンスがあったのに今回ので二度と呼ばれんくなるわけやん
21: クエッション 20/10/06(火)11:56:22
>>19
メディアが味方につくと思ってたんやろ
メディアが味方につくと思ってたんやろ
29: クエッション 20/10/06(火)11:57:16
>>21
メディアが味方に付いてたけどネットで真実見えたから世論が靡かずボロボロになってるいつもの
メディアが味方に付いてたけどネットで真実見えたから世論が靡かずボロボロになってるいつもの
22: クエッション 20/10/06(火)11:56:35 ID:MZe
これ騒いでたやつらマジでどうすんの?
こっから逆転劇あるか?
こっから逆転劇あるか?
23: クエッション 20/10/06(火)11:56:47
ない
30: クエッション 20/10/06(火)11:57:24
メディアも学術会議のボロが出始めると味方しなくなってきたな
42: クエッション 20/10/06(火)12:00:01
>>30
メディアも闇の部分に焦点あてて報道するべきなんだよなぁ
菅政権になって反対するやつは全部クビ!みたいな報道しとるから余計に白い目で見てしまう
メディアも闇の部分に焦点あてて報道するべきなんだよなぁ
菅政権になって反対するやつは全部クビ!みたいな報道しとるから余計に白い目で見てしまう
44: クエッション 20/10/06(火)12:00:39
>>42
そのほうが盛り上がる(ように見えた)からね仕方ないね
そのほうが盛り上がる(ように見えた)からね仕方ないね
擁護してたマスコミがハシゴ片付け始めとるからなぁ
これ以上突っ込むと焼け野はらだから自然鎮火待ちやろ
これ以上突っ込むと焼け野はらだから自然鎮火待ちやろ
35: クエッション 20/10/06(火)11:58:23
まだスガ叩きは早すぎるわ
54: クエッション 20/10/06(火)12:02:33
政府側も説明になってない説明してるしなあ
うしろめたいことないならちゃんと理由話せばエエのに
うしろめたいことないならちゃんと理由話せばエエのに
57: クエッション 20/10/06(火)12:03:53
というか一昨年にもう必ずしも任命しないこともあるって見解出しとるからね
61: クエッション 20/10/06(火)12:06:39 ID:MZe
>>57
レスバでソース隠して相手が調子乗ってからソース開示する手法あるけど、まさにそれやな
ぐうの音もないやろ
レスバでソース隠して相手が調子乗ってからソース開示する手法あるけど、まさにそれやな
ぐうの音もないやろ
73: クエッション 20/10/06(火)12:09:41
>>61
結局一定程度断られる可能性を会議側も織り込んでたって帰結になるわな
結局一定程度断られる可能性を会議側も織り込んでたって帰結になるわな
60: クエッション 20/10/06(火)12:06:32
はえ~
菅ちゃん大変やったなこんなので騒がれて
菅ちゃん大変やったなこんなので騒がれて
62: クエッション 20/10/06(火)12:07:18
>>60
騒いで欲しかったのもあると思うで
騒いで欲しかったのもあると思うで
64: クエッション 20/10/06(火)12:07:49
きちんと法的に問題ないこと確認した上で任命しないの草
66: クエッション 20/10/06(火)12:08:21 ID:MZe
拒否された学者、国会前でデモしたんやろ
赤っ恥で草
赤っ恥で草
78: クエッション 20/10/06(火)12:10:31
学問の自由だけじゃ力不足やから表現の自由の侵害まで持ち出してきたからな
79: クエッション 20/10/06(火)12:10:37
今回騒いだせいで自分のところの痛い腹探られまくっとるやん
91: クエッション 20/10/06(火)12:13:11 ID:MZe
・実は解釈出してた
・実は学術会議側も定員より多めに出して政府が選んでた
この二段構えを崩すの、拒絶された学者がノーベル賞取るくらいしかないやろ
・実は学術会議側も定員より多めに出して政府が選んでた
この二段構えを崩すの、拒絶された学者がノーベル賞取るくらいしかないやろ
116: クエッション 20/10/06(火)12:16:08 ID:MZe
【悲報】学者さん、210人もいるのにレスバが弱すぎる
117: クエッション 20/10/06(火)12:16:09
学者は俺たちよりアホ
126: クエッション 20/10/06(火)12:16:43
他の学者は余計なこと言うなという人ばかりやろ
138: クエッション 20/10/06(火)12:18:15
教授などと言われる奴はどいつもこいつも
145: クエッション 20/10/06(火)12:18:39
お前ら数日前までは管の独裁だのなんだのいってたのに手のひらドリルかよ
154: クエッション 20/10/06(火)12:19:37
>>145
民衆の手首は常にクルクルや
民衆の手首は常にクルクルや
157: クエッション 20/10/06(火)12:19:51
この件
マスコミは手のひら返しして批判せーへんのん?
マスコミは手のひら返しして批判せーへんのん?
160: クエッション 20/10/06(火)12:20:13
>>157
するわけないやろ、するとしたらBSの夜のやつくらいや
するわけないやろ、するとしたらBSの夜のやつくらいや
180: クエッション 20/10/06(火)12:22:06
>>157
ちょっと手のひら返して「そういう見方もあるんですね~」ぐらい言うぞ
自分達は中立アピールはしてくると思うわ
ちょっと手のひら返して「そういう見方もあるんですね~」ぐらい言うぞ
自分達は中立アピールはしてくると思うわ
169: クエッション 20/10/06(火)12:21:35
雉も鳴かずば撃たれまい
鳴いた結果wwwww
鳴いた結果wwwww
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601952409/
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (4)
公務員法違反じゃないの?