
2: クエッション 2020/10/10(土) 06:35:36.70
②の方がうまそう
3: クエッション 2020/10/10(土) 06:35:39.41
どっちも美味い
4: クエッション 2020/10/10(土) 06:35:43.91
2🥺
6: クエッション 2020/10/10(土) 06:37:12.79
言いたいことはわかるけど
それでも1やわ
それでも1やわ
7: クエッション 2020/10/10(土) 06:37:23.86
貧民はスタミナ太郎
27: クエッション 2020/10/10(土) 06:41:01.92
>>7
ワイの地元太郎全部撤退してしもたわ
ワイの地元太郎全部撤退してしもたわ
8: クエッション 2020/10/10(土) 06:37:38.82
2みたいなの見た事ないわ
9: クエッション 2020/10/10(土) 06:37:56.91
貧民は外食しない
10: クエッション 2020/10/10(土) 06:38:00.60
2はちょっと無理
韓国にある焼肉屋はほとんどこのタイプやけど
韓国にある焼肉屋はほとんどこのタイプやけど
11: クエッション 2020/10/10(土) 06:38:11.61
2の方がうるさくて煙ヤバそうで楽しい気持ちになれそう
12: クエッション 2020/10/10(土) 06:38:25.81
2みたいな所は当たり外れあるけどな
13: クエッション 2020/10/10(土) 06:38:58.13
2はガスの時点であかんな
33: クエッション 2020/10/10(土) 06:42:25.00
>>13
1もガスだってわからんのがなんかぬかしとる
1もガスだってわからんのがなんかぬかしとる
78: クエッション 2020/10/10(土) 06:49:42.64
>>33
エアプかな?
1はセラミックだから遠赤外線の効果でるぞ
エアプかな?
1はセラミックだから遠赤外線の効果でるぞ
420: クエッション 2020/10/10(土) 07:29:09.64
>>78
いやガスだろ
いやガスだろ
14: クエッション 2020/10/10(土) 06:39:00.21
そら2やろ
15: クエッション 2020/10/10(土) 06:39:22.86
2は値段が安いと終わり
16: クエッション 2020/10/10(土) 06:39:30.05
2でも綺麗すぎるだろ
17: クエッション 2020/10/10(土) 06:39:45.66
牛は美味しくないからどっちもハズレ
焼き鳥屋が正解
焼き鳥屋が正解
18: クエッション 2020/10/10(土) 06:39:48.16
焼肉屋は炭火系と決めてるので2はない
38: クエッション 2020/10/10(土) 06:44:13.63
>>18
客に調理させるのに炭火のような安定しない火力を使わせるなんて店の恥
というスタミナ苑御大のお言葉
客に調理させるのに炭火のような安定しない火力を使わせるなんて店の恥
というスタミナ苑御大のお言葉
19: クエッション 2020/10/10(土) 06:39:48.93
2はムショ行く前に焼きすぎたホルモン食う所じゃん
20: クエッション 2020/10/10(土) 06:39:56.98
2でわいわいやるのがええんや
21: クエッション 2020/10/10(土) 06:39:58.32
牛角とかのチェーンばっかで2みたいなとこ近所にないわ
22: クエッション 2020/10/10(土) 06:40:21.33
こりゃあ②でしょう!
23: クエッション 2020/10/10(土) 06:40:42.61
焼肉ライク👍
24: クエッション 2020/10/10(土) 06:40:48.63
孤独のグルメであった焼肉屋がええで
28: クエッション 2020/10/10(土) 06:41:20.85
>>24
あれ美味そうすぎて昼なのに食いに出掛けたわ
あれ美味そうすぎて昼なのに食いに出掛けたわ
69: クエッション 2020/10/10(土) 06:48:44.03
>>24
韓国か?
韓国か?
83: クエッション 2020/10/10(土) 06:50:38.41
>>24
川崎の店ならワイも行ったで
川崎の店ならワイも行ったで
25: クエッション 2020/10/10(土) 06:40:50.60
2は仲のいい友達とかと呑み焼肉で行くのにちょうどええ
26: クエッション 2020/10/10(土) 06:40:57.97
どっちでもないな
29: クエッション 2020/10/10(土) 06:41:24.30 ID:M/Z5DKYSa
39: クエッション 2020/10/10(土) 06:44:19.01
>>29
なんかすごそうな長次郎に恐れおののいて肉の味なんか分からんくなるわ
なんかすごそうな長次郎に恐れおののいて肉の味なんか分からんくなるわ
118: クエッション 2020/10/10(土) 06:54:29.57
>>39
流石にそれは外食エアプ過ぎ
流石にそれは外食エアプ過ぎ
30: クエッション 2020/10/10(土) 06:42:01.52
焼肉って本来高級なもんじゃないはずなんだよな
35: クエッション 2020/10/10(土) 06:43:05.52
>>30
本来で言えば寿司も天ぷらも高級じゃないやろ
本来で言えば寿司も天ぷらも高級じゃないやろ
31: クエッション 2020/10/10(土) 06:42:05.51
2のタイプ行ったことないわ
32: クエッション 2020/10/10(土) 06:42:07.85
2は常連だけが知ってるサンフランシスコニアンルールみたいなのが多そうで入りにくい
34: クエッション 2020/10/10(土) 06:42:54.11
メシは落ち着いて食えるところが良い
36: クエッション 2020/10/10(土) 06:43:30.11
ゆっくり落ち着いて食べたいから1
他の客はいらない
多少割高でも1
他の客はいらない
多少割高でも1
37: クエッション 2020/10/10(土) 06:43:48.06
2は友人とじゃないと無理や
40: クエッション 2020/10/10(土) 06:44:45.05 ID:M/Z5DKYSa
>>37
他人と食うなら1の方が地獄やないか?
他人と食うなら1の方が地獄やないか?
41: クエッション 2020/10/10(土) 06:44:54.60
嫁子供連れていくのは1
友人や同僚といくのは2
友人や同僚といくのは2
55: クエッション 2020/10/10(土) 06:47:06.39
>>41
これめんす
これめんす
43: クエッション 2020/10/10(土) 06:45:51.97
2は安いだけで味は1の方が圧倒的にうまいでしょ
48: クエッション 2020/10/10(土) 06:46:24.76
>>43
1は高いだけで
味は2の方が圧倒的にうまいこともある
1は高いだけで
味は2の方が圧倒的にうまいこともある
62: クエッション 2020/10/10(土) 06:48:05.22
>>48
あー安いってだけで必死にこれは美味いんだって自分に言い聞かせるタイプ?
タン見ればわかるとかどうせ君霜降り明星見ただけやろ
あー安いってだけで必死にこれは美味いんだって自分に言い聞かせるタイプ?
タン見ればわかるとかどうせ君霜降り明星見ただけやろ
73: クエッション 2020/10/10(土) 06:49:12.36
>>62
こういう個人店でも高級なお肉は扱ってるけどな
こういう個人店でも高級なお肉は扱ってるけどな
82: クエッション 2020/10/10(土) 06:50:37.36
>>62
当たりや
君も見たのか?霜降り
ワイはあの知識ないで
当たりや
君も見たのか?霜降り
ワイはあの知識ないで
128: クエッション 2020/10/10(土) 06:55:14.73
>>62
こいつwww
こいつwww
140: クエッション 2020/10/10(土) 06:56:35.58
>>128
朝から爆笑したわ🤣
朝から爆笑したわ🤣
タン見せてくれたら分かる
64: クエッション 2020/10/10(土) 06:48:25.28 ID:M/Z5DKYSa
74: クエッション 2020/10/10(土) 06:49:21.00
>>64
画像見ただけで歴然やな
画像見ただけで歴然やな
80: クエッション 2020/10/10(土) 06:50:04.27
>>44
はい残念
1は下のところは切り落とされてるし周りの赤いところないね
2は下のところ切り落とされてないし周りまあまああかいね
はい残念
1は下のところは切り落とされてるし周りの赤いところないね
2は下のところ切り落とされてないし周りまあまああかいね
127: クエッション 2020/10/10(土) 06:55:13.10
>>80
粗品に教えてもらったやろ
粗品に教えてもらったやろ
45: クエッション 2020/10/10(土) 06:46:01.31
年齢によるけど子連れで上の店は無理だろ
46: クエッション 2020/10/10(土) 06:46:18.91
大衆店の方が美味いと思うわ
肉の質なんて今どき大差ないし
肉の質なんて今どき大差ないし
58: クエッション 2020/10/10(土) 06:47:28.45
>>46
えぇ…😅
えぇ…😅
51: クエッション 2020/10/10(土) 06:46:46.38
2はホルモン焼き屋のイメージ
52: クエッション 2020/10/10(土) 06:46:47.99
ぶっちゃけ牛角で十分
53: クエッション 2020/10/10(土) 06:46:49.53
1は無難に美味くて2は名店タイプやな
54: クエッション 2020/10/10(土) 06:46:51.57
チェーン店が一番駄目だわ
56: クエッション 2020/10/10(土) 06:47:08.67
高級な肉をわざわざ自分で焼く日本人
57: クエッション 2020/10/10(土) 06:47:27.35
2は大体のとこが老舗やからな
そら2のが旨い
そら2のが旨い
63: クエッション 2020/10/10(土) 06:48:09.06
何逆張りしてるんだ?普通に1だろ
65: クエッション 2020/10/10(土) 06:48:29.81
2は酒飲みながら焼肉食べるのに良さそう
66: クエッション 2020/10/10(土) 06:48:33.26
76: クエッション 2020/10/10(土) 06:49:29.20
>>66
うおおおおおおおおお
うおおおおおおおおお
98: クエッション 2020/10/10(土) 06:51:56.81
>>66
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
312: クエッション 2020/10/10(土) 07:15:01.70
>>66
白銀の世界
白銀の世界
68: クエッション 2020/10/10(土) 06:48:41.65
2の方が絶対うまい
70: クエッション 2020/10/10(土) 06:48:50.29
ワイのおすすめの店
安参ていう京都のお店
知っとるやつおる?
安参ていう京都のお店
知っとるやつおる?
72: クエッション 2020/10/10(土) 06:49:08.37
友達と行くなら絶対2
こういう雰囲気めっちゃ好き
こういう雰囲気めっちゃ好き
86: クエッション 2020/10/10(土) 06:50:54.83
2のタイプは美味しいだろうけど常連多そうで入れんわ
88: クエッション 2020/10/10(土) 06:50:58.05
絶対②
92: クエッション 2020/10/10(土) 06:51:22.70
コロナ的に1やな
95: クエッション 2020/10/10(土) 06:51:45.86
寺門ジモンが日本で1番うまいって言ってた焼肉店は2タイプだったわ
100: クエッション 2020/10/10(土) 06:52:17.25
>>95
てか、2の店がそこや
てか、2の店がそこや
145: クエッション 2020/10/10(土) 06:56:53.80
もっと2を汚くした店すこ
164: クエッション 2020/10/10(土) 06:59:06.40 ID:M/Z5DKYSa
176: クエッション 2020/10/10(土) 07:00:18.87
>>164
そうそう
煙モクモクで地元以外お断りみたいな店
もっとメニューにホルモン多いとこ
そうそう
煙モクモクで地元以外お断りみたいな店
もっとメニューにホルモン多いとこ
297: クエッション 2020/10/10(土) 07:12:21.56
>>255
翠苑可愛い女の子いるとこやん
翠苑可愛い女の子いるとこやん
266: クエッション 2020/10/10(土) 07:08:27.68
好きにセェや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602279281/
edited by なぽまる
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (1)
あの手の店は、髪から服・鞄全てが燻した肉の焼ける臭いが付くから
今では敬遠されるだと。
どちらが旨いかと問われても、多分「1」だ。
「2」は、衛生観念も無さそう。