1: クエッション 2020/10/13(火) 03:31:12.30 ID:LVlhXFBN0
ワイはオウム真理教マニアで最近大乗仏教を勉強し始めた者なんや
まずこのスレの前提を書いておくわ
1 麻原彰晃は権力欲の強い人物ではあったが仏教やヒンドゥー教について非常に真面目に勉強をした人物である
2 オウム教団は決して許されない事件を多数起こしたが信者の大多数は真面目に解脱 仏教用語でブッダを目指す を目指した人々である
この二つは森達也のドキュメンタリー作品に準拠しとる
まずこのスレの前提を書いておくわ
1 麻原彰晃は権力欲の強い人物ではあったが仏教やヒンドゥー教について非常に真面目に勉強をした人物である
2 オウム教団は決して許されない事件を多数起こしたが信者の大多数は真面目に解脱 仏教用語でブッダを目指す を目指した人々である
この二つは森達也のドキュメンタリー作品に準拠しとる
3: クエッション 2020/10/13(火) 03:32:16.05
面白そうだから保守してやるわ
2: クエッション 2020/10/13(火) 03:31:32.10 ID:LVlhXFBN0
ワイの疑問はだな
5: クエッション 2020/10/13(火) 03:32:52.96
はよしろや
6: クエッション 2020/10/13(火) 03:32:57.16 ID:LVlhXFBN0
素晴らしい教えを説く大乗仏教を学んだ麻原彰晃とその弟子たちがなんで毒ガス撒いたり赤ん坊の首絞めたり馬鹿げたことを始めてしまったんや?ということや
22: クエッション 2020/10/13(火) 03:37:03.39
>>6
宗教が人を育てるのではないということや
宗教が人を育てるのではないということや
24: クエッション 2020/10/13(火) 03:37:19.71
>>6
こんなんごくごくシンプルな話やん
まずイッチの認識が根底から間違えてて、麻原は大乗仏教に対して誠実やったわけじゃなくて権力欲に溺れたただの豚やったから終末論あおって実際のテロで人々を恐怖で支配しようとしただけやから
こんなんごくごくシンプルな話やん
まずイッチの認識が根底から間違えてて、麻原は大乗仏教に対して誠実やったわけじゃなくて権力欲に溺れたただの豚やったから終末論あおって実際のテロで人々を恐怖で支配しようとしただけやから
30: クエッション 2020/10/13(火) 03:39:11.86 ID:LVlhXFBN0
>>24
ワイはそうは思えんのや
ただの権力欲にまみれた豚にあれだけの数の真面目な人々が心酔するか?
ワイはそうは思えんのや
ただの権力欲にまみれた豚にあれだけの数の真面目な人々が心酔するか?
37: クエッション 2020/10/13(火) 03:41:07.48
>>30
真面目な人という括りもおかしい
結局あいつらは精神的あるいは肉体的に困っている人達や
真面目な人という括りもおかしい
結局あいつらは精神的あるいは肉体的に困っている人達や
38: クエッション 2020/10/13(火) 03:41:11.81
>>30
権力欲に塗れた豚についていく組織なんて有史以来いくらでもあるやん
権力欲に塗れた豚についていく組織なんて有史以来いくらでもあるやん
50: クエッション 2020/10/13(火) 03:42:33.40
>>30
恐怖心を煽ったらそれだけ人が勝手に思い込んでくれるって事や
ナチスでも創価学会でもなんぼでも同じケースあるやろ
精神的に疲弊して孤立した人間をコントロールするのは思ってるより簡単な訳やな
もちろん正常な状態の人間はそうそう騙されん訳やけど
恐怖心を煽ったらそれだけ人が勝手に思い込んでくれるって事や
ナチスでも創価学会でもなんぼでも同じケースあるやろ
精神的に疲弊して孤立した人間をコントロールするのは思ってるより簡単な訳やな
もちろん正常な状態の人間はそうそう騙されん訳やけど
145: クエッション 2020/10/13(火) 04:03:31.53
イッチの>>30の書き込みはおかしいと思うが
再発防止は大事やな
再発防止は大事やな
11: クエッション 2020/10/13(火) 03:33:53.99 ID:LVlhXFBN0
麻原彰晃について語ることが難しいのは分かっとるんや
14: クエッション 2020/10/13(火) 03:34:38.54
大乗仏教学べばああはならないと思うんですがそれは…
タリバンと同じで上辺をなぞって自分らに有利な解釈加えただけやろ麻原は
タリバンと同じで上辺をなぞって自分らに有利な解釈加えただけやろ麻原は
20: クエッション 2020/10/13(火) 03:36:08.11 ID:LVlhXFBN0
ワイは詳細は書かんけど大乗仏教の教えは素晴らしいと思う
ただオウムについて考え出すと「あれは特別だから」で済ましていいのか?と疑問に思うんや
ただオウムについて考え出すと「あれは特別だから」で済ましていいのか?と疑問に思うんや
29: クエッション 2020/10/13(火) 03:39:11.75
でもわりと早い段階で人殺してたよね
31: クエッション 2020/10/13(火) 03:39:25.01
言うほど大乗仏教か?チベット系じゃない?
49: クエッション 2020/10/13(火) 03:42:30.93 ID:LVlhXFBN0
>>31
在家信者を認めてたから大乗仏教なんじゃないか
違ってたらすまん
在家信者を認めてたから大乗仏教なんじゃないか
違ってたらすまん
46: クエッション 2020/10/13(火) 03:42:09.80
>>31
チベットは大乗仏教やで、大智度論とかその視点
チベットは大乗仏教やで、大智度論とかその視点
39: クエッション 2020/10/13(火) 03:41:13.10
宗教なんてのは結局、人の捉え方次第なんよ
42: クエッション 2020/10/13(火) 03:41:26.17
ポアの概念とか自分に都合のいいように曲解したものの最たる例なんだよなぁ
45: クエッション 2020/10/13(火) 03:41:53.89
なんだかんだ頭は良いよな
52: クエッション 2020/10/13(火) 03:43:01.90
>>45
人の心掴むのは生まれつき得意やったみたいやな
学生時代もいじめの主犯やれてたらしいし
人の心掴むのは生まれつき得意やったみたいやな
学生時代もいじめの主犯やれてたらしいし
56: クエッション 2020/10/13(火) 03:43:33.23
前提として仏教では苦行を否定してたやろ
八正道は悟りを開くためではなく人としての道として説いてるし
八正道は悟りを開くためではなく人としての道として説いてるし
58: クエッション 2020/10/13(火) 03:44:49.87
>>56
釈迦も瞑想とか呼吸法は教えてるし不浄観の行で集団自殺者出したりしてるんだよ
それ考えたら釈迦だって結構やばい
釈迦も瞑想とか呼吸法は教えてるし不浄観の行で集団自殺者出したりしてるんだよ
それ考えたら釈迦だって結構やばい
65: クエッション 2020/10/13(火) 03:46:54.04
>>58
瞑想と呼吸は苦行ではないはずやし集団自殺は聞いた事がない
ゴーダマシッダールタが直接描いた本は存在せんけど大まかな人生を書いた本にも集団自殺の話は読んだ記憶がないな
瞑想と呼吸は苦行ではないはずやし集団自殺は聞いた事がない
ゴーダマシッダールタが直接描いた本は存在せんけど大まかな人生を書いた本にも集団自殺の話は読んだ記憶がないな
80: クエッション 2020/10/13(火) 03:49:56.90
>>65
不浄観の行が原因の集団自殺の話は律蔵にあるし相応部にも部分的には載ってるはず
不浄観の行が原因の集団自殺の話は律蔵にあるし相応部にも部分的には載ってるはず
95: クエッション 2020/10/13(火) 03:53:54.16
>>80
ほ~んサンガツ
ほ~んサンガツ
例え話やけど工場で爆発事故が起きたら原因を突き止めて再発防止に努めるやろ
ワイが言いたいのはそういうことや
ワイが言いたいのはそういうことや
173: クエッション 2020/10/13(火) 04:11:07.67 ID:LVlhXFBN0
ワイは別にオウムを擁護するわけでない
言いたかったのは>>71や
言いたかったのは>>71や
81: クエッション 2020/10/13(火) 03:49:58.32
正直何何教とかはどうでもよくて、拗らせる過程がイスラムの有名テロリストと全く同じなんよな
135: クエッション 2020/10/13(火) 04:01:44.25
オウムの事ちょっと調べたら
最初の数人だけ洗脳してあとは暴力でなんとかなるんやな
最初の数人だけ洗脳してあとは暴力でなんとかなるんやな
136: クエッション 2020/10/13(火) 04:02:13.40 ID:LVlhXFBN0
ワイには宗教と暴力の親和性みたいなものがどうしても理解できんのや
お前らも深いところではそうな筈や
お前らも深いところではそうな筈や
140: クエッション 2020/10/13(火) 04:02:46.69
>>136
宗教戦争見てれば分かるやろ
宗教の歴史は暴力の歴史
宗教戦争見てれば分かるやろ
宗教の歴史は暴力の歴史
157: クエッション 2020/10/13(火) 04:06:12.05
>>136
宗教+暴力やなくて宗教→暴力やからやろ
理性取っ払って盲信すれば残るのは暴力やろ
宗教+暴力やなくて宗教→暴力やからやろ
理性取っ払って盲信すれば残るのは暴力やろ
167: クエッション 2020/10/13(火) 04:08:54.03
>>157
ぐう正論
ぐう正論
144: クエッション 2020/10/13(火) 04:03:31.34
宗教同士の戦争なんてバンバン起こっとるしな
210: クエッション 2020/10/13(火) 04:22:32.17
90年代自体神経症的な空気纏ってたやろ
オウムといいエヴァといいノストラダムスといい
オウムといいエヴァといいノストラダムスといい
212: クエッション 2020/10/13(火) 04:23:02.50
>>210
ホンマ空気が病んどった
ホンマ空気が病んどった
217: クエッション 2020/10/13(火) 04:25:01.48
>>210
逆に今はあの頃から大して良くなってないのに雰囲気変わりすぎやろと思うけどな
逆に今はあの頃から大して良くなってないのに雰囲気変わりすぎやろと思うけどな
222: クエッション 2020/10/13(火) 04:26:04.35
>>210
開放的な雰囲気もそれなりにあったし、ワイの感覚では今のほうが先行きが見えん世の中に陰鬱としたものを感じるで
開放的な雰囲気もそれなりにあったし、ワイの感覚では今のほうが先行きが見えん世の中に陰鬱としたものを感じるで
172: クエッション 2020/10/13(火) 04:10:53.85
若い世代は地下鉄サリン事件とか知らない世代だからな
勧誘されてついていく奴もいるだろうな
勧誘されてついていく奴もいるだろうな
175: クエッション 2020/10/13(火) 04:11:53.10
>>172
タブー視して隠してきた結果やな
まあ当時はテレビにもでてたから隠したい気持ちもわかるが
タブー視して隠してきた結果やな
まあ当時はテレビにもでてたから隠したい気持ちもわかるが
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602527472/
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事
【挿入】

コメント