習近平、中国海兵隊に号令「戦争に備えよ」
中国の習近平国家主席は10月13日、広東省で人民解放軍の精鋭部隊である海軍陸戦隊(海兵隊)を視察し、「戦争の備え」に全力を注ぐよう指示した。
引用元:Newsweek
2: クエッション 20/10/16(金)07:00:20
どうすんの?
3: クエッション 20/10/16(金)07:00:27
どうもしない
4: クエッション 20/10/16(金)07:01:00
起こされる側
5: クエッション 20/10/16(金)07:01:09
やべーよ我等が中国父さんが敗戦国になっちまうよ
8: クエッション 20/10/16(金)07:01:26
近くでドンパッチは怖いなぁ
11: クエッション 20/10/16(金)07:03:08
いや仕掛けるならこんな警戒されること言わんやろ
戦争協力度上げてるんやで
戦争協力度上げてるんやで
12: クエッション 20/10/16(金)07:03:15
中国vsその他の構図は嫌だなあ
13: クエッション 20/10/16(金)07:03:15
もうやだわこの国の立地
15: クエッション 20/10/16(金)07:03:55
海兵隊に言うんやったら外征やから台湾やろな
17: クエッション 20/10/16(金)07:05:23
まるでいつもは戦争に備えていないみたいな言いざまやな
20: クエッション 20/10/16(金)07:08:42
習近平おじさんは今成果作りに躍起になってるからしゃーない
21: クエッション 20/10/16(金)07:09:00
本命は台湾かスプラトリー周辺やな
沖縄尖閣もあるで
沖縄尖閣もあるで
25: クエッション 20/10/16(金)07:12:38
台湾の場合ガチ戦争
尖閣諸島は住民がいない分トリガーは軽いかもしれんなあ
尖閣諸島は住民がいない分トリガーは軽いかもしれんなあ
28: クエッション 20/10/16(金)07:14:38
巻き込まれるのかな
いややなあ
いややなあ
32: クエッション 20/10/16(金)07:17:29
国内の不満がいよいよ爆発寸前なんですかね
33: クエッション 20/10/16(金)07:17:53
外国に喧嘩売るときは大抵国民や共産党員に国内問題から目を逸らせるためだろ
韓国がことあるごとに反日ムーヴするのと一緒
韓国がことあるごとに反日ムーヴするのと一緒
37: クエッション 20/10/16(金)07:20:54
こわe
52: クエッション 20/10/16(金)07:25:46
まあ中国ってアホ国家だから本当に世界に宣戦布告しそうだな
60: クエッション 20/10/16(金)07:28:18
日本にミサイル打ってる間にインドから核来そう
61: クエッション 20/10/16(金)07:28:31
今のうちに竹やり作っとくわ
普通に台湾に対する牽制やろ
74: クエッション 20/10/16(金)07:33:07
ロシアがどう動くかもきになるわ
85: クエッション 20/10/16(金)07:42:36
台湾終わったな
87: クエッション 20/10/16(金)07:44:57
>>85
主戦場になるとしたら中国近辺や日本も入るやろうけど
主戦場になるとしたら中国近辺や日本も入るやろうけど
89: クエッション 20/10/16(金)07:45:34
どうせろくにドンパチも出来んやろ
90: クエッション 20/10/16(金)07:46:29
>>89
ドンパチして国民党を台湾に追い出したんだよなあ
ドンパチして国民党を台湾に追い出したんだよなあ
95: クエッション 20/10/16(金)07:48:08
あの時のシナとは違う
107: クエッション 20/10/16(金)07:52:29
勝敗がつくぐらいの生ぬるい戦争になればええな
もしかしたら何にも残らなくなるかもよ、
もしかしたら何にも残らなくなるかもよ、
109: クエッション 20/10/16(金)07:53:22
台湾はガチで危機感違うからな
134: クエッション 20/10/16(金)08:12:27
また中国というパイを分け合う時が来るのか
136: クエッション 20/10/16(金)08:12:58
歴史は繰り返すし…
141: クエッション 20/10/16(金)08:16:25
中国なら何かやりそうやけど喧嘩で先に手を出すのはあかん
143: クエッション 20/10/16(金)08:17:06
別に先に手を出してもええんやで?
勝てばええねん
勝てばええねん
183: クエッション 20/10/16(金)08:25:45
中国vsその他やろこんなん
229: クエッション 20/10/16(金)08:44:16
戦争なんてやめて人生エンジョイしたらええのに
昔と違ってこんなに娯楽が溢れてるんやで
昔と違ってこんなに娯楽が溢れてるんやで
231: クエッション 20/10/16(金)08:44:44
>>229
せやね
せやね
240: クエッション 20/10/16(金)08:54:07
まあ、なんだかんだで何も起こらないのが常
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602799179/
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (9)
中国勝利でリベラル派のクズガイジっぷりが認めざるを得なくなるためだけに
たくさん人がしぬってやってらんねえなぁ
金持ちはもうアジアにはおらんやろけど
あの町並みを見ることももうなかろうな
さすがにそうなったらアメリカが参戦してアメリカ側が勝つだろうなぁ
面子と僅かな海洋資源しかない尖閣などとは比較にならない