
Twitterより
カンボジア大洪水で大変なことになってるけど、1000年前に作られた遺跡だけ全然浸水してないのすごい。 pic.twitter.com/ZDLrSYnHVo

— とく(@goupfrom0)Tue Oct 20 08:53:16 +0000 2020

@goupfrom0 やべぇ😰
— 鎌田ワールドぷれぜんつ CEO 鎌田徹也(@sin20190)Tue Oct 20 15:44:58 +0000 2020
@goupfrom0 @bardibar へー凄いなぁ
— 向山幸男(@yukionet)Tue Oct 20 15:20:12 +0000 2020
@goupfrom0 @soralis_0912 高松城水攻めみたいになってるw
— 越前₍₍⁽⁽🐕₎₎⁾⁾(@taraba777)Wed Oct 21 04:39:27 +0000 2020
@goupfrom0 @messa8holiday マナが湧いてそう。
神秘的ですらある。
— †大祐†(仮面ライダーも好き秘石眼欲しい)(@daisuke0143)Wed Oct 21 04:19:42 +0000 2020
@goupfrom0 DQ7の洪水みたいなw
— こうやまP提督㌠フレンズ(@benjyama)Wed Oct 21 06:51:08 +0000 2020
@goupfrom0 すごーい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾!!!。伝説のオウガバトルみたいでっす(*´꒳`*)。
— NAYUYU(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾(明太子好き)なゆゆ(*´꒳`*)。(@nayuyuulnayu)Wed Oct 21 01:25:12 +0000 2020
@goupfrom0 どこかで見た事あると思ったけどあれだ、
マインクラフト
— Aki(@Aki0343555)Wed Oct 21 06:30:34 +0000 2020
@goupfrom0 @lib_nail うわぁ
— 白白白[Rebellion] No.12(@dS3s1fKsMfHHXIY)Wed Oct 21 06:57:00 +0000 2020
@goupfrom0 @natsuxian アンコールワットの近くの?
— 青野(@nmkb4444)Wed Oct 21 07:09:31 +0000 2020
@goupfrom0 アンコールの西バライとそこに浮かぶ西メボンですか?雨期になって東半分にも浸水するとこんな綺麗になるんですね。
隣にあるシェムリアップ空港も小さく見えるほど巨大な貯水池で、宗教施設というだけでなく今は灌漑農業にも利用されてますね。
— はにかむ(@Honeycomb_jp_)Wed Oct 21 05:23:05 +0000 2020
@goupfrom0 @amamikyo77 おそらく….
当時に、予知能力を
持った人が、
設計関係者に
アドバイスしたと思われ….☺👍
— 女性は、芸術だも~~ん🙆(@tarento777)Wed Oct 21 06:58:41 +0000 2020
@goupfrom0 @takuteks 当時も同等の水害があって、それの対策で建築したのかな
— 信天翁@石油土日参加(@sledgehammer2)Wed Oct 21 07:11:03 +0000 2020
@goupfrom0 ( 'ω' )なるほど!こりゃまさに
いっせき にちょう。ですね←?
— むし(@w65ca7NKE2KCW9f)Wed Oct 21 07:23:31 +0000 2020
56(ごろー)的コメント。
Wiki見たらどうやら
塀で囲まれているみたい
そのお陰なのか立地なのか
塀で囲まれているみたい
そのお陰なのか立地なのか
関連動画
関連記事
コメント
コメント一覧 (2)