
海の生物が大進撃して来たら人類は勝てるのか?
広大な海からトビウオの群れが諸国を攻撃するようになってタコやイカが陸上に攻撃するようになり毒貝などを散布し始めたらかなりキツいやろ
広大な海からトビウオの群れが諸国を攻撃するようになってタコやイカが陸上に攻撃するようになり毒貝などを散布し始めたらかなりキツいやろ
2: クエッション 20/10/23(金)07:00:44
そいつら100メートルも進撃できないやろ
3: クエッション 20/10/23(金)07:01:12
陸上なら寝てても勝てる
5: クエッション 20/10/23(金)07:02:04 ID:36S
>>3
排水管からやって来て夜のうちに町が滅ぶんやで
排水管からやって来て夜のうちに町が滅ぶんやで
10: クエッション 20/10/23(金)07:03:10
>>5
詰まって死ぬやん
詰まって死ぬやん
17: クエッション 20/10/23(金)07:05:08 ID:36S
>>10
中国軍でも引くほどの人海戦術やぞ
いやタコ海戦術や
中国軍でも引くほどの人海戦術やぞ
いやタコ海戦術や
28: クエッション 20/10/23(金)07:06:48
>>17
やっぱり詰まりそうwww
やっぱり詰まりそうwww
4: クエッション 20/10/23(金)07:01:56
魚「行くで!」
魚介「うおおおおおおおおおお」ピチピチっ!
5mすぎたあたり
魚介「無理や、干からびて死ぬ...」
魚介「うおおおおおおおおおお」ピチピチっ!
5mすぎたあたり
魚介「無理や、干からびて死ぬ...」
7: クエッション 20/10/23(金)07:02:31 ID:36S
>>4
トビウオはめちゃくちゃ飛ぶぞ
トビウオはめちゃくちゃ飛ぶぞ
18: クエッション 20/10/23(金)07:05:12
>>7
看板に激突して死ぬで
看板に激突して死ぬで
8: クエッション 20/10/23(金)07:02:53
お魚屋さんが潰れるな
9: クエッション 20/10/23(金)07:03:05 ID:36S
タコやイカが毒貝をうまく利用したら脅威やろ
11: クエッション 20/10/23(金)07:03:10
塩の価格が高騰しそう
14: クエッション 20/10/23(金)07:04:31
イルカが攻めてたぞ
15: クエッション 20/10/23(金)07:04:36
食糧危機に陥って負けるな
20: クエッション 20/10/23(金)07:05:49 ID:36S
海は広大やから畑から兵士が取れるどころじゃない。どんどん次の兵タコがやって来るぞ
26: クエッション 20/10/23(金)07:06:40
>>20
そいつら密集することで浜辺の酸素足りなくなって来るやつ来るやつ全員死ぬで
そいつら密集することで浜辺の酸素足りなくなって来るやつ来るやつ全員死ぬで
21: クエッション 20/10/23(金)07:06:05
浸透圧とかわかってなさそうなイッチ
29: クエッション 20/10/23(金)07:06:51 ID:36S
>>21
陸上で活動できるタコはすでにおる
陸上で活動できるタコはすでにおる
73: クエッション 20/10/23(金)07:19:31
>>29
海水淡水の話やぞ
海水淡水の話やぞ
74: クエッション 20/10/23(金)07:20:33 ID:36S
>>73
夜中に侵攻がはじまったら大パニックのうちに人類の多くが死ぬぞ
夜中に侵攻がはじまったら大パニックのうちに人類の多くが死ぬぞ
27: クエッション 20/10/23(金)07:06:43
タコ不漁つづきやしちょうどええわ
30: クエッション 20/10/23(金)07:07:25
エラ呼吸してるかぎり我らの勝利
31: クエッション 20/10/23(金)07:07:35
シャークネードかな
32: クエッション 20/10/23(金)07:07:45
ノルウェー人「エイリアンが侵略してきても醤油に合う味なら日本人が食い尽くす」
35: クエッション 20/10/23(金)07:08:33 ID:36S
トビウオとタコが進化したらヤバい
36: クエッション 20/10/23(金)07:08:44
進化したらとか言い出した
何がヤバイのか分からんが
鬱陶しいかもしれん
鬱陶しいかもしれん
41: クエッション 20/10/23(金)07:09:55 ID:36S
>>37
生産工場である深海を全範囲攻撃する手段がないからな
生産工場である深海を全範囲攻撃する手段がないからな
44: クエッション 20/10/23(金)07:10:25
空からウニ降ってきたらいややな
51: クエッション 20/10/23(金)07:12:36 ID:36S
>>44
高高度から降ってくると厄介やな
高高度から降ってくると厄介やな
54: クエッション 20/10/23(金)07:13:19
>>51
誰が空に運ぶんや?
鳥さんか?
誰が空に運ぶんや?
鳥さんか?
56: クエッション 20/10/23(金)07:13:54 ID:36S
>>54
トビウオや
トビウオや
46: クエッション 20/10/23(金)07:11:21
捕食目的ならわかるけど、無意味に襲ってくるとかありえんわ
棲み分けできてるのに
棲み分けできてるのに
48: クエッション 20/10/23(金)07:12:06 ID:36S
>>46
もちろん捕食目的や
もちろん捕食目的や
47: クエッション 20/10/23(金)07:11:42 ID:36S
核爆弾を海に何個も落とす→先に人類が滅ぶ
58: クエッション 20/10/23(金)07:14:59
ススメバチが大量発生する方が普通に危険やろ
62: クエッション 20/10/23(金)07:15:35 ID:36S
>>58
昆虫軍も怖い
昆虫軍も怖い
59: クエッション 20/10/23(金)07:15:10 ID:36S
ノアの大洪水のあとのアナザーストーリーや
63: クエッション 20/10/23(金)07:16:18 ID:36S
ノアの大洪水のあとに海から悪魔がやってくるねん
65: クエッション 20/10/23(金)07:16:47 ID:36S
ハエの王様が昆虫軍も連れてきたら人類おわるな
67: クエッション 20/10/23(金)07:17:18
124: クエッション 20/10/23(金)07:47:54
>>67
これを見に来た
これを見に来た
68: クエッション 20/10/23(金)07:17:31
ぶっちゃけ今の人類脅かせるポテンシャルある生き物ウイルス細菌虫くらいやろ
70: クエッション 20/10/23(金)07:18:22 ID:36S
>>68
そいつらはアジトがわかったら全滅させられて終わりやけど海の生き物は全滅不可能や
そいつらはアジトがわかったら全滅させられて終わりやけど海の生き物は全滅不可能や
113: クエッション 20/10/23(金)07:42:29 ID:36S
頭脳プレー出来るタコが各地の水道管に毒流し込んだらそれだけで人類ピンチやな
114: クエッション 20/10/23(金)07:43:32
>>113
浄水施設「やあ」
浄水施設「やあ」
117: クエッション 20/10/23(金)07:44:25
イモガイの毒を空中散布でき始めたらやばそう
118: クエッション 20/10/23(金)07:44:49
クジラが陸に戻るやで
120: クエッション 20/10/23(金)07:45:52
魚さんピチピチするだけじゃん
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603404013/
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (2)