
3: クエッション 2020/10/24(土) 07:36:49.89
!?!?!?
2: クエッション 2020/10/24(土) 07:36:35.70
ノーベル平和賞候補やぞ
4: クエッション 2020/10/24(土) 07:36:59.66
反戦やからね
5: クエッション 2020/10/24(土) 07:37:37.56
これで軍からの支持得られてるという
103: クエッション 2020/10/24(土) 07:58:23.03
>>5
軍は言うほど戦争したがらないし
軍は言うほど戦争したがらないし
84: クエッション 2020/10/24(土) 07:54:26.81
>>5
軍も動かんで毎日スマホをポチポチ出来るから楽でええんやろ
軍も動かんで毎日スマホをポチポチ出来るから楽でええんやろ
6: クエッション 2020/10/24(土) 07:37:58.73
トランプって軍需産業と仲悪いイメージなんかあるわ
27: クエッション 2020/10/24(土) 07:43:18.39
>>6
危機感煽って日本に兵器買わせる天才やぞ
ついでに台湾にも売りつけまくっとるのに嫌われる訳ない
危機感煽って日本に兵器買わせる天才やぞ
ついでに台湾にも売りつけまくっとるのに嫌われる訳ない
7: クエッション 2020/10/24(土) 07:38:20.51
ビジネスマンやからなぁ
8: クエッション 2020/10/24(土) 07:38:49.89
その分素行に問題あり
9: クエッション 2020/10/24(土) 07:39:12.24
人気取りに戦争おっぱじめるのがスタンダードやからな
12: クエッション 2020/10/24(土) 07:39:56.13
司令官狙い撃ちで終わらすという采配
16: クエッション 2020/10/24(土) 07:41:07.37
爆撃は戦争にあらず
15: クエッション 2020/10/24(土) 07:40:46.53
オバマには品格があるトランプには品格がない←爆笑
20: クエッション 2020/10/24(土) 07:41:35.25
弾使わないから軍事方面から嫌われてるんやな
24: クエッション 2020/10/24(土) 07:42:02.02
トランプってマジで戦争嫌いなん?
28: クエッション 2020/10/24(土) 07:43:21.26
>>24
ビジネス思考なだけやろ
ビジネス思考なだけやろ
106: クエッション 2020/10/24(土) 07:58:59.74
>>24
金にならんからな
金にならんからな
33: クエッション 2020/10/24(土) 07:43:58.19
>>24
セレブは基本戦争とか革命とか嫌いやで
日常に作り上げた金が入ってくる仕組みが崩れるからな
セレブは基本戦争とか革命とか嫌いやで
日常に作り上げた金が入ってくる仕組みが崩れるからな
37: クエッション 2020/10/24(土) 07:44:27.23
マスコミって怖いわ
オバマとか完全に善人扱いやからな
オバマとか完全に善人扱いやからな
オバマとかいうガチの爆弾魔
48: クエッション 2020/10/24(土) 07:46:43.34
バイデンは綺麗事並べながらおっぱじめるタイプ
59: クエッション 2020/10/24(土) 07:47:43.39
ある意味有能やな
口ではめっちゃ好戦的なクセに
口ではめっちゃ好戦的なクセに
64: クエッション 2020/10/24(土) 07:49:08.46
ナショナリズムだから
65: クエッション 2020/10/24(土) 07:49:44.88
戦争やるやる言ってやってないからな
軍事力の正しい使い方だわ
軍事力の正しい使い方だわ
71: クエッション 2020/10/24(土) 07:51:10.94
オバマが無能すぎた
トランプはようやっとるやろ
トランプはようやっとるやろ
74: クエッション 2020/10/24(土) 07:51:29.70
サンキュートッラ
72: クエッション 2020/10/24(土) 07:51:21.53
トランプはガチの反戦野郎だから民主党とメディアに嫌われてる
これが冗談でもない現実
これが冗談でもない現実
80: クエッション 2020/10/24(土) 07:53:14.32
へーすごいやん
平和主義なんか
平和主義なんか
94: クエッション 2020/10/24(土) 07:56:19.50
金かかるから嫌いなんやねえ
こういうのむしろ清々しいな
こういうのむしろ清々しいな
108: クエッション 2020/10/24(土) 07:59:04.82
バイデンさんになったら軍事に気を使って開幕ブッパするんやろか
112: クエッション 2020/10/24(土) 08:00:09.06
世界の警察とか言ってたのがこれやからな
結果的に中国ロシアトルコがやりたい放題
結果的に中国ロシアトルコがやりたい放題
169: クエッション 2020/10/24(土) 08:07:19.91
>>112
もうやる気ないやろ
もうやる気ないやろ
134: クエッション 2020/10/24(土) 08:03:39.76
マスコミのさじ加減一つで政治家の印象って変わるよな
マスコミが民意を決定してるレベル
マスコミが民意を決定してるレベル
149: クエッション 2020/10/24(土) 08:05:37.62
つーか息子ブッシュですら再選して8年やったって考えると今回負けたら最大級の恥やな
150: クエッション 2020/10/24(土) 08:05:38.43
ていうか他の大統領ってなんでそんな戦争するの?
187: クエッション 2020/10/24(土) 08:10:38.03
>>150
アメリカは世界の警察だから
トランプがそれを止めさせたから、代わりに中国が台頭した
アメリカは世界の警察だから
トランプがそれを止めさせたから、代わりに中国が台頭した
156: クエッション 2020/10/24(土) 08:06:12.88
やっぱ政治屋ってクソだわ
190: クエッション 2020/10/24(土) 08:10:43.48
経済戦争は戦争じゃないという風潮
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603492568/
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (5)
>トランプがそれを止めさせたから、代わりに中国が台頭した
適当なこと言うなよ
中国とつるんで中国を調子に乗らせたのはオバマだろ
オバマは歴代の大統領と同じく軍需産業のパシリだからな
トランプは戦争は自国民の利益にならないんで経済的な制裁で中国の台頭に歯止めをかけてる
だから軍需産業から目の敵にされて攻撃を受けてんだよ
オバマのせいなんだよなあ、アメリカ人風に言うのならばオバマのおかげ
トランプが経済制裁して勢いが鈍ったが
任期間近からのバイデン優勢となってまた調子乗ってる
トランプが勝ってトランプ再選のことを全く考えてないキンペーを
奈落の底に落とすことに期待してるわ
その時にはダイアモンド包囲網が機能するしな