
右】街中で平気でうんちやおしっこをする
二】空から人のうんちが落ちてくる
中】よせばいいのに戦争しまくって大赤字
捕】赤字の理由をマリーアントワネットになすりつける
三】マリーアントワネットに関する妄言を平気で流す
一】近世になってもなおギロチンが現役
左】不倫が当たり前
遊】基本的に風呂はおろかシャワー浴び無かったり歯磨きをしないのは当たり前
投】まともに歩けないレベルで路上が人のうんち塗れ
異論は認める
解説するで!
二】空から人のうんちが落ちてくる
中】よせばいいのに戦争しまくって大赤字
捕】赤字の理由をマリーアントワネットになすりつける
三】マリーアントワネットに関する妄言を平気で流す
一】近世になってもなおギロチンが現役
左】不倫が当たり前
遊】基本的に風呂はおろかシャワー浴び無かったり歯磨きをしないのは当たり前
投】まともに歩けないレベルで路上が人のうんち塗れ
異論は認める
解説するで!
5: クエッション 20/10/27(火)16:17:32
3番はルイちゃんが戦争好きだったせい定期
3: クエッション 20/10/27(火)16:16:33 ID:bjJ
右】街中で平気でうんちやおしっこをする
君らは道歩いてる的にトイレしたくなったらどうする?
家まで我慢するか公共施設使うかだろ?
おフランス人は違うぜ!
平気でその辺でするぜ!
しかも、これ…
未だに続く文化なんだぜ!
ちなみに日本はその時代…
普通にトイレでトイレしていたぜ!
君らは道歩いてる的にトイレしたくなったらどうする?
家まで我慢するか公共施設使うかだろ?
おフランス人は違うぜ!
平気でその辺でするぜ!
しかも、これ…
未だに続く文化なんだぜ!
ちなみに日本はその時代…
普通にトイレでトイレしていたぜ!
4: クエッション 20/10/27(火)16:17:04
草
6: クエッション 20/10/27(火)16:17:33
なんかなんJ民っぽいな
7: クエッション 20/10/27(火)16:17:57 ID:bjJ
二】空から人のうんちが落ちてくる
お前ら家でうんこしたらどうする?
トイレで流すだろ!
ところがどっこい、おフランス人は違うぜ!
窓から外に向けて投げるんだぜ!
勿論、当時の日本はそんな事しなかったんだぜ!
お前ら家でうんこしたらどうする?
トイレで流すだろ!
ところがどっこい、おフランス人は違うぜ!
窓から外に向けて投げるんだぜ!
勿論、当時の日本はそんな事しなかったんだぜ!
38: クエッション 20/10/27(火)16:26:16
>>7
日傘が発達した理由だっけな
日傘が発達した理由だっけな
28: クエッション 20/10/27(火)16:22:58
>>7
これって下水道がやられて一時的にトイレが使えなくなったときに
しかたなく窓からウンコ放り投げてたって聞いたけど
これって下水道がやられて一時的にトイレが使えなくなったときに
しかたなく窓からウンコ放り投げてたって聞いたけど
9: クエッション 20/10/27(火)16:18:14
うんちばっかやん
17: クエッション 20/10/27(火)16:19:31
でなきゃあんなにくっさい香水つけない
10: クエッション 20/10/27(火)16:18:16
中世ヨーロッパの真実
39: クエッション 20/10/27(火)16:26:45
>>10
200年前は近世やぞ
200年前は近世やぞ
11: クエッション 20/10/27(火)16:18:28 ID:bjJ
中】よせばいいのに戦争しまくって大赤字
戦争には勝ち負けは付き物!
そして領土拡大すれば沢山の資源が入る!
でも何事にも限度がある
だけどその限度を知らなかったのは、当時のおフランスの軍隊さ!
おフランスの軍隊が戦争する度に民衆はドンドンとジリ貧になったのさ!
戦争には勝ち負けは付き物!
そして領土拡大すれば沢山の資源が入る!
でも何事にも限度がある
だけどその限度を知らなかったのは、当時のおフランスの軍隊さ!
おフランスの軍隊が戦争する度に民衆はドンドンとジリ貧になったのさ!
14: クエッション 20/10/27(火)16:19:08
戦争で勝てばうんこも増える
15: クエッション 20/10/27(火)16:19:12
フランスの白い花
22: クエッション 20/10/27(火)16:20:55
怒涛のうんち打線
16: クエッション 20/10/27(火)16:19:14 ID:bjJ
捕】赤字の理由をマリーアントワネットになすりつける
3番センターが原因でドンドン民衆はジリ貧になっていく
このままだと民衆は怒り狂い、軍隊に対して革命を起こしてしまう!
「コレは不味い」と思ったおフランスの軍隊は赤字の原因を貴族らに擦り付けたのさ!
特にマリーアントワネットは他所(オーストリア)から来た女だったから、格好の批判の対処になったのさ!
マリーよりも贅沢してる貴族はいたし、貴族ら全体の贅沢だなんて軍事費による赤字と比べたら雀の涙レベルなのに
3番センターが原因でドンドン民衆はジリ貧になっていく
このままだと民衆は怒り狂い、軍隊に対して革命を起こしてしまう!
「コレは不味い」と思ったおフランスの軍隊は赤字の原因を貴族らに擦り付けたのさ!
特にマリーアントワネットは他所(オーストリア)から来た女だったから、格好の批判の対処になったのさ!
マリーよりも贅沢してる貴族はいたし、貴族ら全体の贅沢だなんて軍事費による赤字と比べたら雀の涙レベルなのに
18: クエッション 20/10/27(火)16:19:46 ID:bjJ
三】マリーアントワネットに関する妄言を平気で流す
4番キャッチャーの延長でおフランスの軍隊はマリーアントワネットに関するあらゆるゴシップを流したのさ
その大半は おフランス軍や反マリーアントワネット派貴族らによる妄想さ!
あらゆる妄言の1つがかの有名な『パンが無ければケーキを食べれば良いじゃないの』だ!
マリーでは無く小説の中の架空の人物の台詞なのに、「マリーがそう言った」というゴシップを流したのさ!
マリーは言ってないのに
4番キャッチャーの延長でおフランスの軍隊はマリーアントワネットに関するあらゆるゴシップを流したのさ
その大半は おフランス軍や反マリーアントワネット派貴族らによる妄想さ!
あらゆる妄言の1つがかの有名な『パンが無ければケーキを食べれば良いじゃないの』だ!
マリーでは無く小説の中の架空の人物の台詞なのに、「マリーがそう言った」というゴシップを流したのさ!
マリーは言ってないのに
27: クエッション 20/10/27(火)16:22:16
>>18 しかもそのケーキってのはパンより安いブリオッシュの事なんだよなぁ…
88: クエッション 20/10/27(火)18:24:41
>>27
パンよりブリオッシュが安いってのがよくわからんのよね
小麦だけじゃなくて卵やら牛乳やらも入ってるんやろ
パンよりブリオッシュが安いってのがよくわからんのよね
小麦だけじゃなくて卵やら牛乳やらも入ってるんやろ
20: クエッション 20/10/27(火)16:20:16 ID:bjJ
一】近世になってもなおギロチンが現役
ギロチンというのは中世ヨーロッパの魔女狩り等に使われた物で、近世に入ると過去の物になっていたのさ
それなのに当時の おフランスではまだ現役だったのさ!
ちなみにこのギロチン…
今から39年前まで現役だったんだぜ!
ギロチンというのは中世ヨーロッパの魔女狩り等に使われた物で、近世に入ると過去の物になっていたのさ
それなのに当時の おフランスではまだ現役だったのさ!
ちなみにこのギロチン…
今から39年前まで現役だったんだぜ!
左】不倫が当たり前
まあ貴族限定だけどな
キリスト教の国なのに貞操観念とか無いぜ!
しかもそれの名残りか未だに おフランスでは男遊びが激し過ぎて未婚のまま母になったり、結婚してもなお夜遊びが辞められない人が多いんだぜ!
ちなみに世界のジョークシリーズの1つに「国別の知らない知らない言葉」があって、その中に「フランス人は純愛を知らない」ってあるんだぜ!
まあ貴族限定だけどな
キリスト教の国なのに貞操観念とか無いぜ!
しかもそれの名残りか未だに おフランスでは男遊びが激し過ぎて未婚のまま母になったり、結婚してもなお夜遊びが辞められない人が多いんだぜ!
ちなみに世界のジョークシリーズの1つに「国別の知らない知らない言葉」があって、その中に「フランス人は純愛を知らない」ってあるんだぜ!
25: クエッション 20/10/27(火)16:21:50 ID:bjJ
遊】基本的に風呂はおろかシャワー浴び無かったり歯磨きをしないのは当たり前
マリーアントワネットが嫁いだ時、おフランスの貴族には入浴やシャワーという文化が無かったんだぜ!
ソレを知ったマリーアントワネットは慌てて家来に命じて浴槽を作ったんだ!
また、マリーアントワネットの母(マリー母)とマリーアントワネットでの手紙でのやり取りがコチラだぁ!
マリー母「歯を磨け。」→マリーアントワネット「フランスではみんなこうです。」
マリーアントワネットが嫁いだ時、おフランスの貴族には入浴やシャワーという文化が無かったんだぜ!
ソレを知ったマリーアントワネットは慌てて家来に命じて浴槽を作ったんだ!
また、マリーアントワネットの母(マリー母)とマリーアントワネットでの手紙でのやり取りがコチラだぁ!
マリー母「歯を磨け。」→マリーアントワネット「フランスではみんなこうです。」
29: クエッション 20/10/27(火)16:23:00
>>25
隣国でマリーの母国のオーストリアでは歯磨きも入浴の習慣もあったのになんでこんなに違うんやろな
隣国でマリーの母国のオーストリアでは歯磨きも入浴の習慣もあったのになんでこんなに違うんやろな
32: クエッション 20/10/27(火)16:23:46
>>29
これな
これな
30: クエッション 20/10/27(火)16:23:01 ID:bjJ
投】まともに歩けないレベルで路上が人のうんち塗れ
1番ライトや2番セカンドが原因で路上は文字通りクソまみれだったんだぜ!
コレは不味いと思った おフランス貴族らはハイヒールを履くようになったんだ!
そんなハイヒールが今ではオシャレアイテムの1つになったんだ!
しかも打順らにある理由から おフランスはヨーロッパ1、ヒトも国も臭かったんだ!
ソレを誤魔化す為に生まれたのがコロンさ!
そんなコロンも今では身だしなみの1つになったんだ!
ちなみに おフランス人はワキガな上に風呂は入らないし、シャワーは2-3日に1回だし、その辺でトイレするから未だにコロンは現役さ!
1番ライトや2番セカンドが原因で路上は文字通りクソまみれだったんだぜ!
コレは不味いと思った おフランス貴族らはハイヒールを履くようになったんだ!
そんなハイヒールが今ではオシャレアイテムの1つになったんだ!
しかも打順らにある理由から おフランスはヨーロッパ1、ヒトも国も臭かったんだ!
ソレを誤魔化す為に生まれたのがコロンさ!
そんなコロンも今では身だしなみの1つになったんだ!
ちなみに おフランス人はワキガな上に風呂は入らないし、シャワーは2-3日に1回だし、その辺でトイレするから未だにコロンは現役さ!
31: クエッション 20/10/27(火)16:23:33 ID:bjJ
終わりだ!
33: クエッション 20/10/27(火)16:23:58
デマとか誇張は混じってるやろけど面白かった
34: クエッション 20/10/27(火)16:23:59
やっぱフランスは糞ブリねぇ…
35: クエッション 20/10/27(火)16:24:03
このせいでフランスはいまもうんこまみれや
36: クエッション 20/10/27(火)16:24:16
いうて全部のうんこそんなことしてたら10年でうんこのみになるで
49: クエッション 20/10/27(火)16:32:52
ギロチンは人道的処刑具だから…
50: クエッション 20/10/27(火)16:33:19
大便うんちパレードじゃん
52: クエッション 20/10/27(火)16:34:00
良い意味では革命国家やけど言い換えればテロリスト国家でもある国やからなあ
61: クエッション 20/10/27(火)16:44:13
おフランスがそんなお下品なわけないんだよなあ
まあ今でもパリに行くとあまりにも臭くて汚くてショックうけるらしいけど
まあ今でもパリに行くとあまりにも臭くて汚くてショックうけるらしいけど
64: クエッション 20/10/27(火)16:45:36
フランスさん野蛮すぎる
67: クエッション 20/10/27(火)16:50:46
完全にマリーさん被害者やな
フラカスあかん
フラカスあかん
69: クエッション 20/10/27(火)16:53:38
しかもマリーアントワネットって宮廷での豪華な生活を嫌って小さな別荘で暮らしてたらしいな
78: クエッション 20/10/27(火)17:30:15
>>69
しかもその別荘も再利用というね
しかもその別荘も再利用というね
68: クエッション 20/10/27(火)16:51:27
いうて奢侈品に金使いまくってたのは事実やし
あの時代にあの君主ならそら革命も起きるわ
あの時代にあの君主ならそら革命も起きるわ
70: クエッション 20/10/27(火)16:58:20
マリーさんは飢饉でヤバいから倹約して小麦粉の量を調べて代案出すくらいは国民の為に働いてた
王族の中では国民寄りの人物だったらしいってのが通説
王族の中では国民寄りの人物だったらしいってのが通説
71: クエッション 20/10/27(火)17:02:00
革命とかデモとかもエエけど中身を考えようねって教訓は得られんのやな
今のフランスには生かされてない
今のフランスには生かされてない
72: クエッション 20/10/27(火)17:03:56
歴史から見ても革命って成功した後は普通に不安定でしかないからな
新たに格差できてやっと安定する
新たに格差できてやっと安定する
85: クエッション 20/10/27(火)18:17:46
フランス人の車は傷だらけらしいな
84: クエッション 20/10/27(火)18:17:43
欧米でも毎日風呂入らない国結構あるらしいね
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603782932/
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (1)
当時の小麦は、お菓子用とパン用の小麦の税率が違ってて、お菓子用の小麦のほうが小売価格が安かった。
それで小麦の税率をお菓子用に合わせて価格を下げろと言った。
それが捻じ曲がってあの発言が流布された。