かっこいい
4: クエッション 2020/10/30(金) 14:20:48.74
草
5: クエッション 2020/10/30(金) 14:21:07.32
強そう
7: クエッション 2020/10/30(金) 14:21:23.01
撮影時は昭和後期やろ
42: クエッション 2020/10/30(金) 14:24:29.74
>>7
昭和の飛行機が現役なんやろ?
昭和の飛行機が現役なんやろ?
8: クエッション 2020/10/30(金) 14:21:23.71
さすが技術立国や!!
11: クエッション 2020/10/30(金) 14:21:38.60
ダッサなんだこれ
12: クエッション 2020/10/30(金) 14:21:57.43
KAIってインドネシアかと思った
17: クエッション 2020/10/30(金) 14:22:18.89
>>12
たしかインドネシアも買うとか?
たしかインドネシアも買うとか?
15: クエッション 2020/10/30(金) 14:22:08.63
国産初は戦前定期
14: クエッション 2020/10/30(金) 14:22:04.58
(韓)国産
16: クエッション 2020/10/30(金) 14:22:11.95
日本国産とは言ってないから…
18: クエッション 2020/10/30(金) 14:22:19.57
日本より上やん
19: クエッション 2020/10/30(金) 14:22:24.51
ん?
20: クエッション 2020/10/30(金) 14:22:24.62
KFXだっけ
できそうなん
できそうなん
30: クエッション 2020/10/30(金) 14:23:46.24
>>20
もう出来た
一機で日本撃墜可能
もう出来た
一機で日本撃墜可能
53: クエッション 2020/10/30(金) 14:25:18.90
>>30
日本沈没とか大量破壊兵器やんけ
日本沈没とか大量破壊兵器やんけ
21: クエッション 2020/10/30(金) 14:22:41.61
今どき国産戦闘期とかコスパ悪すぎると思うわ
時代は他国間開発や
時代は他国間開発や
38: クエッション 2020/10/30(金) 14:24:22.96
>>21
実績もないぽっと出の国が作った戦闘機なんて買う国あるのかね?
元取れるのか?大人しくF-16買っとけばいいのにな
実績もないぽっと出の国が作った戦闘機なんて買う国あるのかね?
元取れるのか?大人しくF-16買っとけばいいのにな
56: クエッション 2020/10/30(金) 14:25:39.31
>>38
ないな
主な目的は国威発揚ちゃう?
ないな
主な目的は国威発揚ちゃう?
70: クエッション 2020/10/30(金) 14:26:51.73
>>56
金あるなー
ここから実戦配備まで後何年かかるのか知らんけど
金あるなー
ここから実戦配備まで後何年かかるのか知らんけど
51: クエッション 2020/10/30(金) 14:25:11.27
>>21
技術がある国はそうやけど日本みたいな国には厳しいわね……
技術がある国はそうやけど日本みたいな国には厳しいわね……
66: クエッション 2020/10/30(金) 14:26:27.94
>>51
アホか?
技術ないから共同開発するんやろ
アホか?
技術ないから共同開発するんやろ
109: クエッション 2020/10/30(金) 14:30:15.95
>>66
いや、あれは技術より開発コストを下げる目的やろ……
ユーロファイターとかもろそれやん
いや、あれは技術より開発コストを下げる目的やろ……
ユーロファイターとかもろそれやん
日本よりはマシな模様
37: クエッション 2020/10/30(金) 14:24:18.51
>>22
これな
まともに旅客機もつくれん国があるとはね…
これな
まともに旅客機もつくれん国があるとはね…
73: クエッション 2020/10/30(金) 14:27:18.32
>>37
旅客機のが難しい
それこそ軍用輸送機より
旅客機のが難しい
それこそ軍用輸送機より
89: クエッション 2020/10/30(金) 14:28:28.79
>>73
戦闘機やったら流石に旅客機より難しいやろ
戦闘機やったら流石に旅客機より難しいやろ
113: クエッション 2020/10/30(金) 14:30:24.78
>>89
飛ばすのだけやったら実はそうでもない
飛ばすのだけやったら実はそうでもない
164: クエッション 2020/10/30(金) 14:35:55.25
>>89
戦闘機は型式証明いらんし人載せて運ぶ旅客機の方が遥かに難易度高いぞ、墜ちたら戦闘機以上に大問題になるからな
戦闘機は型式証明いらんし人載せて運ぶ旅客機の方が遥かに難易度高いぞ、墜ちたら戦闘機以上に大問題になるからな
186: クエッション 2020/10/30(金) 14:37:51.17
>>164
はえー
戦闘機のノウハウ無しに旅客機造ろうとしてたのがアカンのかね
はえー
戦闘機のノウハウ無しに旅客機造ろうとしてたのがアカンのかね
25: クエッション 2020/10/30(金) 14:23:21.13
エンジンはどこ製ですかw?
26: クエッション 2020/10/30(金) 14:23:22.67
飛び立てるんかな?
27: クエッション 2020/10/30(金) 14:23:25.86
これは飛べないやつ
31: クエッション 2020/10/30(金) 14:23:53.30
うーん
まあ見てくれはどうでもいいよな 性能はどうなんだ?
まあ見てくれはどうでもいいよな 性能はどうなんだ?
36: クエッション 2020/10/30(金) 14:24:15.08
これぞアジアの力だ
39: クエッション 2020/10/30(金) 14:24:25.69
全然話題にならなかったのにここまでできてるってすごくない?
日本のはしんしんとか呼ばれてた頃からちょいちょい話題になってたけど
日本のはしんしんとか呼ばれてた頃からちょいちょい話題になってたけど
41: クエッション 2020/10/30(金) 14:24:26.94
F22みたいなフォルムだけどステルス性能は皆無な模様
44: クエッション 2020/10/30(金) 14:24:35.79
兄さん😭
45: クエッション 2020/10/30(金) 14:24:42.90
前時代的やな
46: クエッション 2020/10/30(金) 14:24:51.93
はえーかっこええやん
48: クエッション 2020/10/30(金) 14:25:01.43
294: クエッション 2020/10/30(金) 14:51:32.03
>>48
やっぱタイヤはステルス無理なんやな
やっぱタイヤはステルス無理なんやな
65: クエッション 2020/10/30(金) 14:26:20.22
>>48
すごいステルス技術や!
しかしこれどこにタイヤを引き込むやこれ
すごいステルス技術や!
しかしこれどこにタイヤを引き込むやこれ
87: クエッション 2020/10/30(金) 14:28:22.65
>>65
装甲内に格納されれば光学迷彩の内側やし飛行中は見えへんのやろ
装甲内に格納されれば光学迷彩の内側やし飛行中は見えへんのやろ
90: クエッション 2020/10/30(金) 14:28:30.64
>>48
見えないとかスゲー
見えないとかスゲー
166: クエッション 2020/10/30(金) 14:36:01.35
>>48
これは専守防衛むき
これは専守防衛むき
178: クエッション 2020/10/30(金) 14:36:54.22
>>48
味方が飛んでるの気づかずに衝突しそう
味方が飛んでるの気づかずに衝突しそう
85: クエッション 2020/10/30(金) 14:28:13.71
エンジンも作れるんか?だとしたら凄いわ
99: クエッション 2020/10/30(金) 14:28:55.38
日本もいつぞや心神とかいう試作機作ってたけどそこから話は発展せんかったんか
104: クエッション 2020/10/30(金) 14:29:25.10
>>99
いやF-3作るやん
いやF-3作るやん
121: クエッション 2020/10/30(金) 14:30:59.67
エスコンで中盤出てくる雑魚みたい
167: クエッション 2020/10/30(金) 14:36:01.80
インドネシアと共同開発してるんやろ?
本当に出来るか怪しいけど
本当に出来るか怪しいけど
177: クエッション 2020/10/30(金) 14:36:53.95
>>167
インドネシアはもう手を引いて別の国から購入するらしいで
インドネシアはもう手を引いて別の国から購入するらしいで
161: クエッション 2020/10/30(金) 14:35:48.74
竹槍でも撃墜されそう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604035224/
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (3)
MRJ/スペースジェットが苦しんでいるのは、FAAの型式証明。
事故が起こるたびにFAAは、新規開発中の旅客機にはハードルを上げてくる。
既存機は飛行禁止しないいのに(737MAXを除く)。