
俺はない
強いて言うならおもしろフラッシュぐらい
強いて言うならおもしろフラッシュぐらい
8: クエッション 2020/10/29(木) 22:27:04.739
面白フラッシュは黎明期終わった後
3: クエッション 2020/10/29(木) 22:25:12.642
ダイヤルキューツーに繋がってお婆ちゃんのうちに高額請求
5: クエッション 2020/10/29(木) 22:25:48.449
IPアドレスで個人情報特定されるぞ!
ヤクザのホームページにIPアドレス乗っけました
ヤクザのホームページにIPアドレス乗っけました
7: クエッション 2020/10/29(木) 22:26:37.337
ピィーーヒョロロォォォォ!!!
9: クエッション 2020/10/29(木) 22:27:17.017
>>7
ぎょいんぎょいんぎょいん
ぎょいんぎょいんぎょいん
11: クエッション 2020/10/29(木) 22:27:46.393
ISDNを2回線分つないだら1回線は電話料金がかかるのですごいことになったな
12: クエッション 2020/10/29(木) 22:27:54.797
なんかゲームの公式ホームページ見てた
めちゃくちゃ面白く思えた
個人ホームページも神に思えた
めちゃくちゃ面白く思えた
個人ホームページも神に思えた
18: クエッション 2020/10/29(木) 22:29:11.198
テレホタイム
19: クエッション 2020/10/29(木) 22:29:23.155
無限窓を警戒してCtrl+Wを準備
28: クエッション 2020/10/29(木) 22:31:40.581
ジオシティーズ
29: クエッション 2020/10/29(木) 22:32:28.611
コラ職人だったんだけど
作った画像が今でも代表画像として出てくる
つかネットやってて見たことない奴はいないと思うくらい有名な画像になってしまった
なんかすげえ感慨深いわ
作った画像が今でも代表画像として出てくる
つかネットやってて見たことない奴はいないと思うくらい有名な画像になってしまった
なんかすげえ感慨深いわ
31: クエッション 2020/10/29(木) 22:33:07.406
>>29
なんてやつ
なんてやつ
39: クエッション 2020/10/29(木) 22:36:30.813
>>31
まあ当時流行ってた蓮なんだけどね
遊びで作ったら四半世紀前のお前らを震撼させてしまったらしいw
まあ当時流行ってた蓮なんだけどね
遊びで作ったら四半世紀前のお前らを震撼させてしまったらしいw
40: クエッション 2020/10/29(木) 22:37:47.980
>>39
蓮コラか
めっちゃ嫌いやったわ
女子高生の全身に穴が空いてたりな
蓮コラか
めっちゃ嫌いやったわ
女子高生の全身に穴が空いてたりな
32: クエッション 2020/10/29(木) 22:33:13.660
ようつべ見てるやつなんていなかった
15年くらい前
15年くらい前
34: クエッション 2020/10/29(木) 22:34:02.530
ドリームキャストでネット
36: クエッション 2020/10/29(木) 22:34:28.184
一番安い固定回線が2万5千円 256kbps
38: クエッション 2020/10/29(木) 22:35:55.743
2chのがちアンダーグラウンド感
44: クエッション 2020/10/29(木) 22:39:35.834
キリ番
45: クエッション 2020/10/29(木) 22:39:43.694
日本海溝
カルトブックマーク
カルトブックマーク
48: クエッション 2020/10/29(木) 22:40:38.729
当時人気のプロバイダといえばベッコアメ
49: クエッション 2020/10/29(木) 22:41:46.637
どーらえもーーーーーーん
58: クエッション 2020/10/29(木) 22:45:10.259
おまいら案外おっさんなんだな
67: クエッション 2020/10/29(木) 22:47:33.331
Windowsが発売されて使い易くなった
82: クエッション 2020/10/29(木) 22:51:03.316
フラッシュ 笑
とか言ってるやつは黎明期の意味を全く解ってない
とか言ってるやつは黎明期の意味を全く解ってない
86: クエッション 2020/10/29(木) 22:51:36.747
>>82
はいはい古参古参
はいはい古参古参
89: クエッション 2020/10/29(木) 22:52:13.583
ネチケットを守りましょう
ISDN回線が羨ましくて仕方なかった
キャッチ入るたび回線切れるし
キャッチ入るたび回線切れるし
103: クエッション 2020/10/29(木) 22:55:29.916
ADSL時代からだんだんとマニアックなものが無くなっていった
実にさみしい
実にさみしい
108: クエッション 2020/10/29(木) 22:56:56.231
今は何期なんだろうな
114: クエッション 2020/10/29(木) 22:59:10.961
>>108
マジレスすると黎明期だと思うし
そうなってくれることを願ってる
マジレスすると黎明期だと思うし
そうなってくれることを願ってる
110: クエッション 2020/10/29(木) 22:57:17.517
ネットに繋がってるだけでアンダーグラウンドで万能感を感じれた
あの気持ちの正体はなんだ根拠もないのに
あの気持ちの正体はなんだ根拠もないのに
120: クエッション 2020/10/29(木) 23:00:13.936
>>110
welcome to underground
welcome to underground
116: クエッション 2020/10/29(木) 22:59:15.369
キリ番踏んだらコメント残せや
119: クエッション 2020/10/29(木) 22:59:52.179
失礼、MP3でした
125: クエッション 2020/10/29(木) 23:01:40.262
ダウンロードで延々とファイルに紙が入っていくアニメーション
131: クエッション 2020/10/29(木) 23:03:09.052
フロッピーに画像を保存
140: クエッション 2020/10/29(木) 23:05:52.898
なにこの老人ホーム
141: クエッション 2020/10/29(木) 23:06:21.895
電話機の音を鳴らして回線繋ぐような事をしてた記憶がボンヤリとある
あれインターネットだったんかな
あれインターネットだったんかな
145: クエッション 2020/10/29(木) 23:07:41.170
146: クエッション 2020/10/29(木) 23:08:11.696
メッセンジャーでボイスチャットしていた
148: クエッション 2020/10/29(木) 23:08:44.565
プロバイダ契約のためだけに初のクレジットカードを作る
153: クエッション 2020/10/29(木) 23:11:18.738
自分でホームページ立ち上げて同じ趣味の人とメールしたりしてたな
155: クエッション 2020/10/29(木) 23:12:12.079
個人レベルで黎明期というと1990年代中頃かな
たしかEメールがインターネット経由になったとか言われていた
たしかEメールがインターネット経由になったとか言われていた
164: クエッション 2020/10/29(木) 23:16:51.459
認証エラー 691
170: クエッション 2020/10/29(木) 23:18:21.075
お礼は三行以上
191: クエッション 2020/10/29(木) 23:25:18.941
アクセスポイントが市内にない時代
212: クエッション 2020/10/29(木) 23:42:40.110
動画DLは寝て待つ時代か
220: クエッション 2020/10/30(金) 00:14:53.437
Googleがまだない時代
Yahoo!ばっか使ってた
Yahoo!ばっか使ってた
221: クエッション 2020/10/30(金) 00:15:50.767
>>220
Yahooゲームばかりやってたわwww
Yahooゲームばかりやってたわwww
227: クエッション 2020/10/30(金) 00:19:48.119
Yahoo!のトップから個人サイトにリンクしてた
159: クエッション 2020/10/29(木) 23:14:14.305
なぜお前らのような古参がVIPに居続けてたのにVIPは落ちこぼれてしまったんだ?
長年何を思ってVIPを見続けてきてんだよ
長年何を思ってVIPを見続けてきてんだよ
207: クエッション 2020/10/29(木) 23:35:09.911
>>159
不思議だよね
俺もそう思う
不思議だよね
俺もそう思う
187: クエッション 2020/10/29(木) 23:23:56.562
>>159
盛えたら必ず衰えが来る
人も、国も、ITも
我々は虚栄の掲示板にしがみつく残党に過ぎん
盛えたら必ず衰えが来る
人も、国も、ITも
我々は虚栄の掲示板にしがみつく残党に過ぎん
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1603977881/
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (1)
Windows3.1の頃だとTCP/IPも別売で自分で組み込まないといけなかったんだぞ
当然ブラウザも別売
ネットスケープってどうなったんだっけ?