
2: クエッション 2020/10/31(土) 18:12:48.56
普通に凄ない?
3: クエッション 2020/10/31(土) 18:13:09.18
っぱ北海道よ
4: クエッション 2020/10/31(土) 18:13:11.15
美瑛やな
5: クエッション 2020/10/31(土) 18:13:11.80
ほんとにすごかったなんやこれ
10: クエッション 2020/10/31(土) 18:13:49.80
>>5
マジで綺麗すぎてビビるわ
マジで綺麗すぎてビビるわ
6: クエッション 2020/10/31(土) 18:13:14.86
Jパワーか何かの溜池やろ
7: クエッション 2020/10/31(土) 18:13:16.74
絵?
8: クエッション 2020/10/31(土) 18:13:18.50
中国人多過ぎて行きたくない
52: クエッション 2020/10/31(土) 18:19:45.32
>>8
もういないぞ
もういないぞ
70: クエッション 2020/10/31(土) 18:22:48.42
>>52
こないだ行ったがまた湧いてたぞ
こないだ行ったがまた湧いてたぞ
82: クエッション 2020/10/31(土) 18:24:12.56
>>70
札幌はまだ少ないぞ
札幌はまだ少ないぞ
9: クエッション 2020/10/31(土) 18:13:30.04
支笏湖?
11: クエッション 2020/10/31(土) 18:13:56.17
青い絵の具流してるんやろこれ
12: クエッション 2020/10/31(土) 18:13:56.43
ラベンダーのソフトクリーム
13: クエッション 2020/10/31(土) 18:14:11.81
なお中国人が買い占め中
実質中国やで
実質中国やで
14: クエッション 2020/10/31(土) 18:14:15.99
なんでこんな真っ青なんだよ
やっぱ特別にしてもらってるのか?
やっぱ特別にしてもらってるのか?
27: クエッション 2020/10/31(土) 18:15:59.21
>>14
バスクリンドバドバよ
バスクリンドバドバよ
37: クエッション 2020/10/31(土) 18:17:37.71
>>14
アルミニウムだかなんだか含んでるんや
アルミニウムだかなんだか含んでるんや
15: クエッション 2020/10/31(土) 18:14:34.94
ワイが行ったときはここまで綺麗じゃなかった
16: クエッション 2020/10/31(土) 18:14:36.54
なんとかカリウムやろこれ
18: クエッション 2020/10/31(土) 18:14:58.44
きれいやな
今年いってもええか?
今年いってもええか?
19: クエッション 2020/10/31(土) 18:14:59.68
飲んだら死にそう
40: クエッション 2020/10/31(土) 18:18:14.18
>>19
草
草
20: クエッション 2020/10/31(土) 18:15:02.24
観に行きたいわ
21: クエッション 2020/10/31(土) 18:15:08.31
酸化銅や
22: クエッション 2020/10/31(土) 18:15:10.42
ここ行ってみたいわ
23: クエッション 2020/10/31(土) 18:15:16.47
行ったことないけど福島の五色沼より感動するんか?
24: クエッション 2020/10/31(土) 18:15:18.60
もともとは山奥の何にもなかったとこなのに久しぶりに行ったら設備めっちゃ整ってて草生えたわ
駐車場も500円やし
駐車場も500円やし
25: クエッション 2020/10/31(土) 18:15:46.81
ブルーギル放てばすぐヘドロ色になるやろ
26: クエッション 2020/10/31(土) 18:15:58.17
頼むからコロナ収まってからきてくれ
それかススキノ経由するのはやめてくれ
どっちかだけならマシだから
それかススキノ経由するのはやめてくれ
どっちかだけならマシだから
28: クエッション 2020/10/31(土) 18:16:05.51
Windowsの壁紙感
29: クエッション 2020/10/31(土) 18:16:07.16
国内旅行も捨てたもんじゃないわ
30: クエッション 2020/10/31(土) 18:16:18.79
青い滝と川も知っとるか?
31: クエッション 2020/10/31(土) 18:16:24.64
こんなん生で見たら多分泣いてまうわ
32: クエッション 2020/10/31(土) 18:16:42.57
冬に行っても外国人のツアーバス来とるからな
ライトアップされた雪と木見れるだけなのに
ライトアップされた雪と木見れるだけなのに
33: クエッション 2020/10/31(土) 18:16:48.56
白ひげの滝も行けよな
34: クエッション 2020/10/31(土) 18:16:54.25
すげー
36: クエッション 2020/10/31(土) 18:17:26.02
青い池ってエヴァっぽい雰囲気が
38: クエッション 2020/10/31(土) 18:17:47.56
二階堂感あるわ
39: クエッション 2020/10/31(土) 18:17:51.97
ここバスに放ったら釣り人に人気でそうやな
41: クエッション 2020/10/31(土) 18:18:19.03
つーかだいたいの景観は中国なんか自国にあるんちゃうの?
わざわざ日本来て富士山なんかみたいもんなの?
わざわざ日本来て富士山なんかみたいもんなの?
77: クエッション 2020/10/31(土) 18:23:42.96
>>41
旅行ってそういうことちゃうやろ
旅行ってそういうことちゃうやろ
42: クエッション 2020/10/31(土) 18:18:23.70
来年夏に北海道いきたいわ
ハムの試合みたい
ハムの試合みたい
51: クエッション 2020/10/31(土) 18:19:45.17
>>42
札幌ドームからなら高速使って3時間はかかるぞ
札幌ドームからなら高速使って3時間はかかるぞ
61: クエッション 2020/10/31(土) 18:21:54.42
>>42
修行僧かな?
修行僧かな?
43: クエッション 2020/10/31(土) 18:18:30.51
今日忍野八海見に行ったけど水単体なら忍野八海の方が綺麗やったな
44: クエッション 2020/10/31(土) 18:18:51.38
びえ~
45: クエッション 2020/10/31(土) 18:18:55.05
寸又峡だって青いゾ
46: クエッション 2020/10/31(土) 18:18:55.29
カムイコタンっていうんやで
47: クエッション 2020/10/31(土) 18:19:11.31
実際見たらそうでもないぞ
53: クエッション 2020/10/31(土) 18:20:01.28
>>47
これ
これ
55: クエッション 2020/10/31(土) 18:20:44.12
>>47
まあまあ青かったぞ
まあまあ青かったぞ
48: クエッション 2020/10/31(土) 18:19:27.41
apple「壁紙にしたろ!」
49: クエッション 2020/10/31(土) 18:19:30.30
生き物居ないのか
50: クエッション 2020/10/31(土) 18:19:43.66
ここワイの実家の庭
56: クエッション 2020/10/31(土) 18:20:51.72
欧州みたいやな
57: クエッション 2020/10/31(土) 18:21:26.77
硫酸?
58: クエッション 2020/10/31(土) 18:21:38.08
>>57
アルカリ
アルカリ
60: クエッション 2020/10/31(土) 18:21:53.98
>>58
はぇ~
はぇ~
59: クエッション 2020/10/31(土) 18:21:50.79
通は「神の子池」行くよね
71: クエッション 2020/10/31(土) 18:22:50.14
>>59
ここはマジキレイ
ここはマジキレイ
63: クエッション 2020/10/31(土) 18:22:08.08
その上の滝もええぞ
なお中国人の土地
68: クエッション 2020/10/31(土) 18:22:31.83
>>64
9月に行ったけど日本人しかおらんかったぞ
9月に行ったけど日本人しかおらんかったぞ
65: クエッション 2020/10/31(土) 18:22:20.08
オン・ネトー
66: クエッション 2020/10/31(土) 18:22:20.19
飲めるの?
67: クエッション 2020/10/31(土) 18:22:28.00
これ入浴剤入れとるんやで
72: クエッション 2020/10/31(土) 18:22:52.65
何度も行ったことあるけど別に大したことない
単なる化学反応に過ぎない
単なる化学反応に過ぎない
91: クエッション 2020/10/31(土) 18:25:21.05
>>72
大したことないの何度も行ってしまうくらい魅力があるんか
大したことないの何度も行ってしまうくらい魅力があるんか
96: クエッション 2020/10/31(土) 18:26:30.71
>>91
内地の人間は大好きだからなここ
内地の人間は大好きだからなここ
73: クエッション 2020/10/31(土) 18:22:58.53
バスロマンかな
74: クエッション 2020/10/31(土) 18:23:01.08
ブラタモリでもやってたな
マックとは絶対言わなかった模様
マックとは絶対言わなかった模様
75: クエッション 2020/10/31(土) 18:23:03.75
運悪いとクッソ汚い
76: クエッション 2020/10/31(土) 18:23:27.24
神の子池派のワイ、美瑛に嫉妬
78: クエッション 2020/10/31(土) 18:23:43.65
お魚さんおらんやん
79: クエッション 2020/10/31(土) 18:23:55.62
前行ったら緑で萎えた
80: クエッション 2020/10/31(土) 18:24:04.33
85: クエッション 2020/10/31(土) 18:24:44.69
>>80
スマホのカメラで撮ったん?
機種は何よ?
スマホのカメラで撮ったん?
機種は何よ?
89: クエッション 2020/10/31(土) 18:25:05.38
>>85
そうやで
iPhoneXや
そうやで
iPhoneXや
124: クエッション 2020/10/31(土) 18:33:01.97
>>80
わるいけど快晴か雪降ってるとかじゃないと微妙そうだな
わるいけど快晴か雪降ってるとかじゃないと微妙そうだな
127: クエッション 2020/10/31(土) 18:34:11.25
>>124
雨降ったら濁って汚くなるからそれより良かったわ
雨降ったら濁って汚くなるからそれより良かったわ
81: クエッション 2020/10/31(土) 18:24:05.37
お風呂にバスロマンでよくね?
83: クエッション 2020/10/31(土) 18:24:22.28
ワイ道民生で見たことない
84: クエッション 2020/10/31(土) 18:24:43.53
神の方は札幌から遠すぎなんや
86: クエッション 2020/10/31(土) 18:24:45.77
南蛮の毒沼みたいやな
88: クエッション 2020/10/31(土) 18:24:58.54
しゅごい
90: クエッション 2020/10/31(土) 18:25:16.51
泳げる?
92: クエッション 2020/10/31(土) 18:25:36.36
青い池もきれいやけど道東にある神の子池もすごいで
アルゼンチンにありそうな感じや
アルゼンチンにありそうな感じや
93: クエッション 2020/10/31(土) 18:25:43.07
でもブラックバスだらけなんでしょ
94: クエッション 2020/10/31(土) 18:25:51.54
銅イオンとか入ってんのけ?
95: クエッション 2020/10/31(土) 18:26:27.84
神の子池は良さそうやな
綺麗
綺麗
98: クエッション 2020/10/31(土) 18:26:51.87
>>95
死ぬほどアブいるけどな
死ぬほどアブいるけどな
97: クエッション 2020/10/31(土) 18:26:46.66
職員が毎晩バスクリン入れてるとか入れてないとか
99: クエッション 2020/10/31(土) 18:26:58.39
11月に北海道行くんやけど洞爺湖とどっちがオススメや?
100: クエッション 2020/10/31(土) 18:27:48.27
>>99
洞爺湖
ここは何もないからな池以外
洞爺湖
ここは何もないからな池以外
109: クエッション 2020/10/31(土) 18:29:35.41
>>100
そっから少し行けば温泉あるやろ
富良野美瑛観光してもええし
そっから少し行けば温泉あるやろ
富良野美瑛観光してもええし
116: クエッション 2020/10/31(土) 18:31:12.58
>>109
白金温泉寂れてるし洞爺湖温泉のがええやろ
どっちでもいいけど青い池基準はうーんて感じワイは
白金温泉寂れてるし洞爺湖温泉のがええやろ
どっちでもいいけど青い池基準はうーんて感じワイは
130: クエッション 2020/10/31(土) 18:35:50.61
>>116
白金温泉は確かに寂れてる
川の水が青い池みたいになってて綺麗だけど
その先の十勝温泉は、早朝行くと雲海見れたりして良いぞ
白金温泉は確かに寂れてる
川の水が青い池みたいになってて綺麗だけど
その先の十勝温泉は、早朝行くと雲海見れたりして良いぞ
101: クエッション 2020/10/31(土) 18:27:52.86
>>99
旭山動物園行ってから行けるからオススメやで
旭山動物園行ってから行けるからオススメやで
103: クエッション 2020/10/31(土) 18:28:07.69
>>99
この池はレンタカーないと行けないぞ
ただ美瑛はレンタサイクルで回るのがオススメや
この池はレンタカーないと行けないぞ
ただ美瑛はレンタサイクルで回るのがオススメや
105: クエッション 2020/10/31(土) 18:28:28.26
>>99
ここ周りに何もないから美瑛富良野の用がなければ洞爺のほうがええで
ここ周りに何もないから美瑛富良野の用がなければ洞爺のほうがええで
113: クエッション 2020/10/31(土) 18:30:28.26
>>99
富良野いくならここ
そうじゃないなら洞爺湖
富良野いくならここ
そうじゃないなら洞爺湖
102: クエッション 2020/10/31(土) 18:27:59.00
ここ地元の人が勝手に車とめてる無料の駐車場あるんだけど
あそこ使ってもええんか?
あそこ使ってもええんか?
104: クエッション 2020/10/31(土) 18:28:19.52
日によるんだよなぁ
106: クエッション 2020/10/31(土) 18:28:35.19
摩周湖とか綺麗なんやろ
107: クエッション 2020/10/31(土) 18:29:01.02
「あなたが落としたのは金の斧?」とか出てきそうやな
108: クエッション 2020/10/31(土) 18:29:16.55
体洗いてえな
110: クエッション 2020/10/31(土) 18:29:53.95
神の子池は遠すぎる
オショロコマ居て綺麗やったけどな
オショロコマ居て綺麗やったけどな
114: クエッション 2020/10/31(土) 18:31:03.10
>>110
ワイはレンタカーで釧路湿原⇒屈斜路湖⇒摩周湖⇒神の子池⇒知床斜里の順で行ったわ
ワイはレンタカーで釧路湿原⇒屈斜路湖⇒摩周湖⇒神の子池⇒知床斜里の順で行ったわ
119: クエッション 2020/10/31(土) 18:31:50.44
>>114
眼福すぎるな
景色でお腹いっぱいになるやろ
眼福すぎるな
景色でお腹いっぱいになるやろ
123: クエッション 2020/10/31(土) 18:32:45.07
>>119
めっちゃ霧出たわ(ノД`)・゜・。
霧の摩周湖は歌だけじゃなかった
めっちゃ霧出たわ(ノД`)・゜・。
霧の摩周湖は歌だけじゃなかった
112: クエッション 2020/10/31(土) 18:30:06.59
青くて濁ってるってことは水がきれいなんじゃなくて確実になんかの色出てるやろこれ
120: クエッション 2020/10/31(土) 18:32:13.58
>>112
色というか
火山の成分が溶け出してててコロイドになって
反射して青いんや
色というか
火山の成分が溶け出してててコロイドになって
反射して青いんや
132: クエッション 2020/10/31(土) 18:36:11.68
>>120
そもそも色って物体が吸収する色以外が反射して見えてるだけなんやで
そもそも色って物体が吸収する色以外が反射して見えてるだけなんやで
139: クエッション 2020/10/31(土) 18:38:09.93
>>132
いやそれは当たり前なんやけど
危険な化学物質が溶け出してるって書き方やん
いやそれは当たり前なんやけど
危険な化学物質が溶け出してるって書き方やん
115: クエッション 2020/10/31(土) 18:31:09.76
どう考えても汚いわ
117: クエッション 2020/10/31(土) 18:31:19.30
なんか綺麗だな
118: クエッション 2020/10/31(土) 18:31:45.64
青くて透き通ってるならいいけどこれは実際見てもバスクリンやろな
121: クエッション 2020/10/31(土) 18:32:31.22
>>118
青色の水とか実際見たら異様で危ない雰囲気しか感じ取られないしな
青色の水とか実際見たら異様で危ない雰囲気しか感じ取られないしな
122: クエッション 2020/10/31(土) 18:32:38.02
先月見てきたけどすげーとはなるが感動はしないぞ別に
125: クエッション 2020/10/31(土) 18:33:07.95
Macの壁紙になってから観光客絶えないわね
126: クエッション 2020/10/31(土) 18:33:09.33
池だけじゃなくて周りの川まで青いからな
128: クエッション 2020/10/31(土) 18:35:19.58
晴れた日に行かないと緑やで
131: クエッション 2020/10/31(土) 18:35:54.41
美瑛ほんと住みたいわ
歩人でカレー食べたい
歩人でカレー食べたい
134: クエッション 2020/10/31(土) 18:36:32.20
>>131
唯我独尊もええぞ
唯我独尊もええぞ
137: クエッション 2020/10/31(土) 18:37:17.19
>>134
店員呼ぶのにルールルーとか言わなきゃならんのやろ?
店員呼ぶのにルールルーとか言わなきゃならんのやろ?
133: クエッション 2020/10/31(土) 18:36:21.58
やっぱり絶景は北海道に勝てるとこないな
136: クエッション 2020/10/31(土) 18:37:05.66
めっちゃきれいやけど回りなんもないよなここ
138: クエッション 2020/10/31(土) 18:37:35.31
>>136
ク…クレー射撃場があるから…
ク…クレー射撃場があるから…
141: クエッション 2020/10/31(土) 18:38:58.71
>>136
ちょっと行けば四季彩の丘があるし…
ちょっと行けば四季彩の丘があるし…
142: クエッション 2020/10/31(土) 18:39:44.34
まわりなんもないっていうけどそもそも連休とかにここ行ったら信じられないくらい混むからな
なんかあったところでどの道ゆっくりしてたらその日のうちに札幌つけなくなるで
なんかあったところでどの道ゆっくりしてたらその日のうちに札幌つけなくなるで
143: クエッション 2020/10/31(土) 18:40:14.04
中国人か韓国人が結婚式用の写真撮影してたな
144: クエッション 2020/10/31(土) 18:41:02.42
いつも思うけど綺麗さアピールしたいなら加工するなよ
145: クエッション 2020/10/31(土) 18:41:30.05
うーん
なんか変な物質混ざってそうで微妙やな
なんか変な物質混ざってそうで微妙やな
146: クエッション 2020/10/31(土) 18:41:32.08
実際に行ったけど
割と透き通ってるで
むしろ濁ってるほうが安全な水やろ
割と透き通ってるで
むしろ濁ってるほうが安全な水やろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604135557/
edited by なぽまる
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (1)