
肌が綺麗になった、痩せた、口臭も無くなった、変なだるさが無くなった、朝の目覚めが良い
やっぱジュースって害やな
やっぱジュースって害やな
2: クエッション 20/11/02(月)12:18:16
そうなんか参考にするで
3: クエッション 20/11/02(月)12:18:36 ID:aLP
>>2
今日から飲み物は全部水にするんやで
今日から飲み物は全部水にするんやで
4: クエッション 20/11/02(月)12:19:00
それでもワイは喉への刺激が欲しいんや
5: クエッション 20/11/02(月)12:19:25 ID:aLP
>>4
炭酸水でええやん
炭酸水でええやん
6: クエッション 20/11/02(月)12:19:43
嘘やで
ソースはワイ
ソースはワイ
7: クエッション 20/11/02(月)12:19:54
やっぱ果糖ブドウ糖液糖って毒だわ
8: クエッション 20/11/02(月)12:19:55
これまでどんだけジュース飲んでたんや
15: クエッション 20/11/02(月)12:22:02 ID:aLP
>>8
朝昼晩に一本ずつくらいやな
ジュースに限らず砂糖が入った飲み物を一日1リットル以上飲んでた
朝昼晩に一本ずつくらいやな
ジュースに限らず砂糖が入った飲み物を一日1リットル以上飲んでた
19: クエッション 20/11/02(月)12:22:39
>>15
そら飲みすぎや
そら飲みすぎや
27: クエッション 20/11/02(月)12:25:44
>>15
そんな生活してたらそりゃ劇的に変わるだろうな
そんな生活してたらそりゃ劇的に変わるだろうな
9: クエッション 20/11/02(月)12:21:05
ワイも飲み物水にしたら快便なったわ
10: クエッション 20/11/02(月)12:21:13
砂糖があかんのか
16: クエッション 20/11/02(月)12:22:18 ID:aLP
>>10
そうや砂糖や
そうや砂糖や
11: クエッション 20/11/02(月)12:21:24
お茶はあかんのか
14: クエッション 20/11/02(月)12:21:52
>>11
カフェインないやつならええんちゃう
カフェインないやつならええんちゃう
12: クエッション 20/11/02(月)12:21:39
水お茶コーヒーが有能よ
13: クエッション 20/11/02(月)12:21:43
水に慣れるとジュース飲んだあと喉乾くンゴ
17: クエッション 20/11/02(月)12:22:26
今朝も砂糖抜きしてる奴がスレ立ててたな
18: クエッション 20/11/02(月)12:22:37
水飽きたら牛乳かお茶や
20: クエッション 20/11/02(月)12:23:19
酒コーヒー水鹿飲まん
21: クエッション 20/11/02(月)12:23:55
ジュースと夜の炭水化物とお菓子やめたらみるみる痩せるで
22: クエッション 20/11/02(月)12:24:20
茶は神
23: クエッション 20/11/02(月)12:24:41
茶は南方の嘉木
24: クエッション 20/11/02(月)12:25:08 ID:aLP
ジュースは砂糖水だっていうことを認識しよう
25: クエッション 20/11/02(月)12:25:22
ヨーグルトはええで
26: クエッション 20/11/02(月)12:25:36
ジュースの糖分は異常やからな
飲み物全部ジュースやったら
糖分やばいやろな
飲み物全部ジュースやったら
糖分やばいやろな
28: クエッション 20/11/02(月)12:25:48
どんなもんでも飲み過ぎたら悪いに決まってる
飲み物の中で一番体に悪くないのが水なのは当たり前やろ
飲み物の中で一番体に悪くないのが水なのは当たり前やろ
29: クエッション 20/11/02(月)12:26:11
アメリカでは水よりコーラの方が安いらしいけどどういう理屈なんやろな
34: クエッション 20/11/02(月)12:26:47
>>29
そのままでは飲めんような不味い水もコーラにすれば売れるんやろ
そのままでは飲めんような不味い水もコーラにすれば売れるんやろ
30: クエッション 20/11/02(月)12:26:12
どうしても飲みたくなったら100%リンゴジュース飲むわ
砂糖入ってないし
なお糖質
砂糖入ってないし
なお糖質
32: クエッション 20/11/02(月)12:26:41
お茶の方がええで
33: クエッション 20/11/02(月)12:26:45
そのうち水にこだわり始めるんやろ?
軟水だ硬水だどの浄水器がええとか水素水で健康にとか
軟水だ硬水だどの浄水器がええとか水素水で健康にとか
47: クエッション 20/11/02(月)12:28:44 ID:aLP
>>33
よく飲むのは軟水のミネラルウォーターやな
水素水とかその辺りは興味ない
よく飲むのは軟水のミネラルウォーターやな
水素水とかその辺りは興味ない
プロテイン飲め
41: クエッション 20/11/02(月)12:27:31 ID:aLP
>>35
人工甘味料入ってるからやだ
人工甘味料入ってるからやだ
45: クエッション 20/11/02(月)12:27:44
>>41
いいから飲め
いいから飲め
49: クエッション 20/11/02(月)12:28:51 ID:aLP
>>45
良くない
良くない
36: クエッション 20/11/02(月)12:26:50
コーヒーとそれ以上に水分が必要
37: クエッション 20/11/02(月)12:26:54
水って一番ええよな お茶だと利尿作用とか歯が黄色くなるとかデメリットあるしワイも最近水だけやわ
38: クエッション 20/11/02(月)12:27:12 ID:aLP
ミネラルウォーターを飲む事でミネラルを補給することも出来る
40: クエッション 20/11/02(月)12:27:31
サントリーの南アルプスの天然水すこ
毎日飲んどる
毎日飲んどる
43: クエッション 20/11/02(月)12:27:39
血糖値高いやつはジュース辞めるだけでも数値改善すると思うわ
46: クエッション 20/11/02(月)12:28:34
この飽食の時代たいてい栄養は足りてるんやから
体にいい食べ物飲み物なんてないわ
体に悪影響が少ないものがあるだけや
体にいい食べ物飲み物なんてないわ
体に悪影響が少ないものがあるだけや
48: クエッション 20/11/02(月)12:28:44
何とは言わんがカフェリンフリーで650ml入ってるお茶が売ってるぞ
50: クエッション 20/11/02(月)12:28:52
身体に微量の毒を注入した方が免疫は上がる
51: クエッション 20/11/02(月)12:29:16 ID:aLP
>>50
それは食べ物からだけでええわ
それは食べ物からだけでええわ
52: クエッション 20/11/02(月)12:29:48
加山雄三が水飲み過ぎて小脳出血起こしてたぞ
53: クエッション 20/11/02(月)12:30:09 ID:aLP
>>52
何リットル?
何リットル?
59: クエッション 20/11/02(月)12:33:05
水飲んでるくらいでマウント取れると思ってんのか?
60: クエッション 20/11/02(月)12:33:29 ID:aLP
>>59
なぜマウント取られてると思うのか…
なぜマウント取られてると思うのか…
63: クエッション 20/11/02(月)12:35:14 ID:aLP
ジュースから取り込まれるカロリーと糖分を無くすことができるから痩せるぞ
65: クエッション 20/11/02(月)12:36:22
牛乳は?
66: クエッション 20/11/02(月)12:36:31
人工甘味料は健康に悪いって本当ですか
実は糖尿病になるって本当ですか
実は糖尿病になるって本当ですか
73: クエッション 20/11/02(月)12:39:31
>>66
ガンになるで
買収と買収で市場に出回るようになった毒物や
ガンになるで
買収と買収で市場に出回るようになった毒物や
67: クエッション 20/11/02(月)12:37:01
果実100%ジュースはコーラと同じようなくくりで考えた方がええわ
68: クエッション 20/11/02(月)12:37:23
神定期
70: クエッション 20/11/02(月)12:38:22
水にアセロラドリンクを微量混ぜてええか?
71: クエッション 20/11/02(月)12:38:28
もともと清涼飲料水は飲まんけど、今年の夏に水中毒なりかけてから麦茶派になったわ
72: クエッション 20/11/02(月)12:39:31
>>71
水より麦茶の方がえいようあるのか?
麦茶はなんかまずく感じちゃうんだけど
水より麦茶の方がえいようあるのか?
麦茶はなんかまずく感じちゃうんだけど
74: クエッション 20/11/02(月)12:40:37
>>72
ミネラル含有だからええんちゃう
水だけじゃ体液薄まっちゃう
ミネラル含有だからええんちゃう
水だけじゃ体液薄まっちゃう
75: クエッション 20/11/02(月)12:42:33
>>72
栄養というか浸透圧の問題やな
あとカフェイン入ってへんから水分補給向き
栄養というか浸透圧の問題やな
あとカフェイン入ってへんから水分補給向き
76: クエッション 20/11/02(月)12:43:26
>>72
やっぱり日本人には緑茶よ
やっぱり日本人には緑茶よ
77: クエッション 20/11/02(月)12:47:23
78: クエッション 20/11/02(月)12:51:41
ワイも最近砂糖取りすぎやったし気をつけようとは思った
エナジードリンクの愛飲は良くないね
エナジードリンクの愛飲は良くないね
79: クエッション 20/11/02(月)12:56:02
>>78
あんなん血糖値爆アゲして元気になったように思わせてるだけやからね
あんなん血糖値爆アゲして元気になったように思わせてるだけやからね
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604287004/
edited by なぽまる
関連動画
関連記事

コメント