
【考え事をしているときの脳】

左脳がわずかに働いていますが、右脳は働いていません。
【複雑な計算問題を解いているときの脳】

【本を音読しているときの脳】

音読スピードが速ければ速いほど活発に働きます。

左脳がわずかに働いていますが、右脳は働いていません。
【複雑な計算問題を解いているときの脳】

【本を音読しているときの脳】

音読スピードが速ければ速いほど活発に働きます。
2: クエッション 2020/11/10(火) 18:33:44.82
実際どうなん?
4: クエッション 2020/11/10(火) 18:33:51.61 ID:nkm8G/xT0
マジでお前ら音読しろ
5: クエッション 2020/11/10(火) 18:34:03.64
なんかこわい
241: クエッション 2020/11/10(火) 18:52:42.84
1:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/06(金)10:02:58.27ID:WNVAOVb/a
>>5
音声入力や
胸も当たってくるし女の子恥ずかし照れ笑いも最高や
ちなみに左手に鞄もって右手でつり革持ってるんやが
これって痴漢になるんか?
なるとしたら困るわ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/10/06(金)10:03:59.08ID: p7qI/fTFp
ちなみに左手に鞄もって右手でつり革持ってるんやが
これって痴漢になるんか?
なるとしたら困るわ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/10/06(金)10:03:59.08ID: p7qI/fTFp
どうやってスマホ操作しとるんや
7:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/10/06(金)10:04:18.39ID:WNVAOVb/a
7:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/10/06(金)10:04:18.39ID:WNVAOVb/a
>>5
音声入力や
246: クエッション 2020/11/10(火) 18:53:16.87
>>241
やっぱ効果あるんやな
やっぱ効果あるんやな
251: クエッション 2020/11/10(火) 18:53:27.76
>>241
音読ってすごい
音読ってすごい
250: クエッション 2020/11/10(火) 18:53:24.02
>>241
こいつを見習っていこうぜ
こいつを見習っていこうぜ
299: クエッション 2020/11/10(火) 18:58:24.08
>>241
ほんま草
ほんま草
8: クエッション 2020/11/10(火) 18:34:12.60
で、具体的に何がいいの?
10: クエッション 2020/11/10(火) 18:34:22.18
ゲームしてるときは?
12: クエッション 2020/11/10(火) 18:34:30.53
4年間毎日したけど変わらんで
13: クエッション 2020/11/10(火) 18:34:41.83
音読はめちゃくちゃ効果あるよ
仕事中も声に出して復唱したら忘れないし
仕事中も声に出して復唱したら忘れないし
14: クエッション 2020/11/10(火) 18:34:43.85
活性化させてもボケ防止ぐらいにしかならんぞ
92: クエッション 2020/11/10(火) 18:40:51.89
>>14
ええやん
ボケ防止
ええやん
ボケ防止
237: クエッション 2020/11/10(火) 18:52:13.39
>>14
有能やんけ
有能やんけ
15: クエッション 2020/11/10(火) 18:34:49.26
ワイの脳みそやばいくらい動かんのやが
16: クエッション 2020/11/10(火) 18:34:49.69
どういいのかはわからんが口に出して反復練習したほうが記憶してる気はする
18: クエッション 2020/11/10(火) 18:34:56.39
適当なこと抜かしとんちゃうぞ
21: クエッション 2020/11/10(火) 18:35:08.48
一日どのぐらいの時間やればいいの?
37: クエッション 2020/11/10(火) 18:36:42.18 ID:nkm8G/xT0
>>21
出来れば1日15~20分以上
出来れば1日15~20分以上
174: クエッション 2020/11/10(火) 18:47:21.74
>>37
長い😭
長い😭
ワイは音読のおかげででTOEIC800超えたわ
105: クエッション 2020/11/10(火) 18:41:21.86
>>22
ワイも
ワイも
24: クエッション 2020/11/10(火) 18:35:38.21
国語の授業で音読させられてめっちゃつっかえる奴いたよな
39: クエッション 2020/11/10(火) 18:37:03.50
>>24
そういうやつって大抵頭悪いよな
そういうやつって大抵頭悪いよな
36: クエッション 2020/11/10(火) 18:36:40.81
>>24
大抵そういう奴はテストの点数も悪かったな
大抵そういう奴はテストの点数も悪かったな
149: クエッション 2020/11/10(火) 18:45:09.79
>>24
ディスレクシアやろ全人口の3%くらいおるらしいし
ディスレクシアやろ全人口の3%くらいおるらしいし
182: クエッション 2020/11/10(火) 18:47:48.00
>>24
小中学ってほんま色んなやつおったんやなって思うわ
修羅やんけ
小中学ってほんま色んなやつおったんやなって思うわ
修羅やんけ
291: クエッション 2020/11/10(火) 18:57:45.81
>>24
割と多くの人が改行でつっかえるよな
割と多くの人が改行でつっかえるよな
311: クエッション 2020/11/10(火) 18:59:30.81
>>291
わかる
ループ入ることあるわ
わかる
ループ入ることあるわ
25: クエッション 2020/11/10(火) 18:35:40.28
実際暗記科目なら音読は最高
27: クエッション 2020/11/10(火) 18:35:41.31
理科でも算数でも読み上げて解くとアタマによく入ると聞いてやってみたが今の体たらくよ
29: クエッション 2020/11/10(火) 18:35:57.42
なお脳が活動しているだけで覚えられない模様
30: クエッション 2020/11/10(火) 18:36:09.64
独り言最強説
32: クエッション 2020/11/10(火) 18:36:23.30
音読しても内容が頭に入らない場合も?
35: クエッション 2020/11/10(火) 18:36:33.25
音読に集中して内容頭に入らんよね
40: クエッション 2020/11/10(火) 18:37:08.27
働いてりゃいいってもんでもないやろ
43: クエッション 2020/11/10(火) 18:37:22.58
音読の効果は知らんけど
土日一言もしゃべらずに月曜日を迎えると頭ぼけぼけになるから
発声機会はなるべく作るに越したことはないと思う
土日一言もしゃべらずに月曜日を迎えると頭ぼけぼけになるから
発声機会はなるべく作るに越したことはないと思う
46: クエッション 2020/11/10(火) 18:37:35.72
歌はどうなん?あれも歌詞見て声出すだけやん
48: クエッション 2020/11/10(火) 18:37:42.08
画像の意味がよく分からん
これ面積が広いほど良いってことか?
これ面積が広いほど良いってことか?
47: クエッション 2020/11/10(火) 18:37:38.40
そら使ってる部位が増えればその分動いてる脳の部位も増えるよ
それを踏まえたうえでプラスどういうメリットがあるんかということやな
それを踏まえたうえでプラスどういうメリットがあるんかということやな
53: クエッション 2020/11/10(火) 18:38:16.20 ID:nkm8G/xT0
ちなみに音読するとセロトニンも分泌されて心が落ち着く
不安感に潰されそうな時は音読や
不安感に潰されそうな時は音読や
54: クエッション 2020/11/10(火) 18:38:16.55
ワイ音読のおかげで彼女できたし年収300万手取りで増えたで
55: クエッション 2020/11/10(火) 18:38:24.98
受験のストレスがピークのときは世界史の王朝の順番とか歌いながら踊ってたわ
東大受かった姉が昔やってたんで真似してみたけど、確かに効果バツグンやった
東大受かった姉が昔やってたんで真似してみたけど、確かに効果バツグンやった
61: クエッション 2020/11/10(火) 18:38:58.70
>>55
踊るの?すげえ姉やな
踊るの?すげえ姉やな
75: クエッション 2020/11/10(火) 18:39:40.67
>>61
うん、踊ってた。今思えばキチゲ解放やね
うん、踊ってた。今思えばキチゲ解放やね
293: クエッション 2020/11/10(火) 18:57:54.28
>>75
キチゲ開放してる身内を見るのってすごく辛くないか?
まあ東大行けるような家庭なら考え方や価値観も一般人とは違うのかもしれんが
キチゲ開放してる身内を見るのってすごく辛くないか?
まあ東大行けるような家庭なら考え方や価値観も一般人とは違うのかもしれんが
68: クエッション 2020/11/10(火) 18:39:29.92
高一レベルの教科書音読めっちゃええで
リスニングしながらとか
リスニングしながらとか
81: クエッション 2020/11/10(火) 18:40:03.58
英会話も音読最強っていうよね
83: クエッション 2020/11/10(火) 18:40:07.12
ぶつぶつ言いながら仕事できるからリモートワークは最高やで
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605000798/
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (4)
先生からは聞いてる
正しく読めなくても内容わかる事がほとんどだから。
てなわけで、音読するなら紙媒体よりもPCやスマホの方が即辞書機能使えて圧倒的に便利だね。
こんな基本のきの字を今更どや顔でwww