
記事によると
《環境省が先週、4月~9月の全国のクマ出没情報が1万3670件で、過去最多となったと発表した。秋田、新潟では襲われて2人が亡くなり、石川県加賀市では人の出入りの多い大型商業施設にまでクマが入り込んだ。》
《そんな被害を未然に防ぐ意味もあってニュースにするのだが、最近、やりきれないことが起きている。自治体から「クマを射殺した」という結末までは報じてくれるな、という要請がくるのだ。町や村、それに猟友会にまで「かわいそう。なんで殺した」という電話やネット上の非難が相次ぎ、猟友会の中には「出動したくない」という人も出てきたという。》
「2、3年前から、クマを駆除すると抗議が来るようになりました」と語るのは、秋田県の猟友会員。
森林ジャーナリストの田中淳夫氏もこういう。
「北海道や秋田県などで、クマを駆除すると抗議が来るそうですが、ほとんどはクマが出没しない首都圏や大阪などの大都市に住む人からですね。クマもペットと同じ感覚でみているのではないでしょうか。現実の被害を知らないと言わざるを得ませんね」
麻酔銃では危険
「クマを殺すな」という抗議の中には、駆除ではなく麻酔銃を使えという意見もあるという。
「麻酔銃の射程は数十メートルしかなく、至近距離から撃たないと当たりません。また、当たっても、眠るまでに20分、30分かかりますから、その間にクマが襲い掛かってきます」(同)
先の猟友会員によれば、「麻酔銃は、もともと日本猿用に開発されたものですから、ツキノワグマには効き目が弱い。猟銃を持ったハンターがいないと危険ですね」
「罠で捕まえて、山へ帰すというわけですが、一度人里に来たクマは、山に返してもまた戻ってきます。人里に現れるクマは、駆除するしかないのが実状です」(田中氏)
年々増え続けるクマは、あと10年もすれば、大都会にも現れるようになるという。
「東京や関西の大都会でもクマが出没するようになれば、抗議していた人たちもクマの危険性を認識するのではないでしょうか」(同)
引用元:デイリー新潮
2: クエッション 2020/11/12(木) 07:23:46.88
くまを殺すな!
285: クエッション 2020/11/12(木) 07:53:17.23
>>2
引き取れ!
引き取れ!
418: クエッション 2020/11/12(木) 08:05:28.87
>>285
山に土地にあった植林をすればいいだけのこと
山が荒れてるから熊が降りてくるしかなくなっている
山が荒れると水害、土砂崩れが起きやすい
山に土地にあった植林をすればいいだけのこと
山が荒れてるから熊が降りてくるしかなくなっている
山が荒れると水害、土砂崩れが起きやすい
600: クエッション 2020/11/12(木) 08:19:49.34
>>418
おまえが植林して下さい
おまえが植林して下さい
628: クエッション 2020/11/12(木) 08:22:02.27
>>418
はいはい、植えるだけでほっといちゃダメですよ
定期的な除草、間伐、おまえがやるのか?
はいはい、植えるだけでほっといちゃダメですよ
定期的な除草、間伐、おまえがやるのか?
636: クエッション 2020/11/12(木) 08:22:45.06
>>628
猟友会にやらせろ
猟友会にやらせろ
669: クエッション 2020/11/12(木) 08:25:14.58
>>636
猟友会の平均年齢知ってるか?
本来の害獣駆除に支障が出るレベルまで高齢化して人数も減ってるのに
山仕事なんてできるわけがないだろうが
限界集落の過疎化なめんなよ
猟友会の平均年齢知ってるか?
本来の害獣駆除に支障が出るレベルまで高齢化して人数も減ってるのに
山仕事なんてできるわけがないだろうが
限界集落の過疎化なめんなよ
3: クエッション 2020/11/12(木) 07:24:10.64
クマにも人権を
5: クエッション 2020/11/12(木) 07:25:05.35
捕獲して都内に放てば理解すんじゃね
481: クエッション 2020/11/12(木) 08:10:55.53
>>5
講義者特定して送りつけるのが一番
講義者特定して送りつけるのが一番
525: クエッション 2020/11/12(木) 08:14:47.46
>>5
長野駅前に出たときは、さすがにびびった
長野駅前に出たときは、さすがにびびった
13: クエッション 2020/11/12(木) 07:27:36.35
左翼がこういうのに流れてそう
844: クエッション 2020/11/12(木) 08:40:36.77
>>13
左翼ってなんで環境とか人権大好きなの?
左翼ってなんで環境とか人権大好きなの?
368: クエッション 2020/11/12(木) 08:00:14.93
>>13
戦える場所を求めてるだけだからな
戦える場所を求めてるだけだからな
14: クエッション 2020/11/12(木) 07:27:42.21
東京と大阪にクマを送ればいい
21: クエッション 2020/11/12(木) 07:28:56.79
文句言ってるヤツを熊の檻にぶち込め
酒でも飲み交わせば解決
190: クエッション 2020/11/12(木) 07:45:32.43
>>26
酌み交わす
酌み交わす
92: クエッション 2020/11/12(木) 07:36:34.07
>>26
じゃあひとつ熊鍋でも
じゃあひとつ熊鍋でも
32: クエッション 2020/11/12(木) 07:30:23.26
スポーツハンティングを解禁しろ
42: クエッション 2020/11/12(木) 07:31:48.94
これは
くまモンの責任よな
くまモンの責任よな
51: クエッション 2020/11/12(木) 07:32:57.74
でも猟友会もクソの集まりだからどっちもどっちだよ
54: クエッション 2020/11/12(木) 07:33:03.37
クマかわいそうとか言ってる奴らは、顔面引っかかれて失明でもしろ
58: クエッション 2020/11/12(木) 07:33:40.62
必要なことに抗議してくる連中を法律で排除できないのか
批判や抗議もリスクを負わせる世の中にすべきだ
批判や抗議もリスクを負わせる世の中にすべきだ
60: クエッション 2020/11/12(木) 07:33:50.91
熊のプーさん観すぎ
61: クエッション 2020/11/12(木) 07:34:04.57
他人事
67: クエッション 2020/11/12(木) 07:34:41.42
人間食べ放題クマー
72: クエッション 2020/11/12(木) 07:35:02.83
殺人クマと過ごす二泊三日の山キャンプツアーにご招待しろ
76: クエッション 2020/11/12(木) 07:35:13.52
そもそも文句言ってる奴らが積極的に保護していればこうはならないのにな
85: クエッション 2020/11/12(木) 07:35:56.23
クマくま熊ベアーの被害がまた出たか
86: クエッション 2020/11/12(木) 07:35:58.44
人間のふりをしたクマだろ
93: クエッション 2020/11/12(木) 07:36:35.32
よし、熊を守る為に人間を駆除しよう
100: クエッション 2020/11/12(木) 07:37:39.32
クマったね。
107: クエッション 2020/11/12(木) 07:38:29.68
熊やゴキブリにも生存権はあるからな。
人間が生態系を壊してるって事も認めないと。
人間が生態系を壊してるって事も認めないと。
119: クエッション 2020/11/12(木) 07:39:21.67
>>107
人間も自然由来なんだから人間がやった結果も自然なんだよ
人間も自然由来なんだから人間がやった結果も自然なんだよ
205: クエッション 2020/11/12(木) 07:46:41.91
>>119
これだけ自然の摂理から反した生き方してるのに
人間が自然?
これだけ自然の摂理から反した生き方してるのに
人間が自然?
122: クエッション 2020/11/12(木) 07:39:28.17
こういうやつら実際熊と対面させてみたいな、多分舐めてかかって頭撫でようとして殺されるだろうけど
127: クエッション 2020/11/12(木) 07:39:57.60
危険な動物は絶滅するまで駆除していいよ
129: クエッション 2020/11/12(木) 07:40:00.37
テディベアかなんかだと思ってるんだろうなぁ
137: クエッション 2020/11/12(木) 07:40:12.31
熊の中に人が入ってると思ってんじゃないだろな?
くまモンみたいに。
くまモンみたいに。
134: クエッション 2020/11/12(木) 07:40:05.85
クマ肉が豚並みに美味しかったらなぁ
141: クエッション 2020/11/12(木) 07:40:29.19
生ぽもらってる暇人だろ
働かず食っていける
お伽の国の住人の考えだ
働かず食っていける
お伽の国の住人の考えだ
149: クエッション 2020/11/12(木) 07:41:18.95
殺人犯に人権どうの言い出す輩と同じ輩
154: クエッション 2020/11/12(木) 07:42:03.90
どんどんやれとは言わん
必要ならやれ
猟友会が出る時点で必要な事態なんだよね
必要ならやれ
猟友会が出る時点で必要な事態なんだよね
159: クエッション 2020/11/12(木) 07:42:14.17
クマ「あーもう寒くなってきたから、寝るわ・・・また来年(^^)/~~~」
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1605133361/
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (5)
ずっと行われてきた春グマ猟がほぼ壊滅といっていいくらい激減したから。
平成元年に原則禁止になってからクマが増え始め人との接触が増え始めた。日本はアラスカやカナダと違って遠隔地に放す方法は使えない。どうせ駆逐するなら春グマ猟を再開してちょつと残酷だが子熊と一緒にいる母グマを殺して人間の恐ろしさを学び飢餓に生き残った子熊のみ生かすようにしたほうが結果的には共存できる。生き残った子熊は成獣になっても賢くなり犬、火薬の匂い、人間を恐れ
人がほとんど踏み入れないところで孤高に生き続ける。
全てがエゴである、という事が理解できない人間が発する
上部だけの善意は虫唾が走る