
ええんか
3: クエッション 2020/11/15(日) 03:14:56.91
なあ
6: クエッション 2020/11/15(日) 03:15:30.95
バイデン「全米で合法化する」←ええんか…
149: クエッション 2020/11/15(日) 03:42:44.85
>>6
いいことや
いいことや
7: クエッション 2020/11/15(日) 03:15:43.31
ええやろ
ハリスなんて法案提出したやつやぞ
ハリスなんて法案提出したやつやぞ
9: クエッション 2020/11/15(日) 03:16:07.63
もう連邦法で合法にしろ
10: クエッション 2020/11/15(日) 03:16:22.11
流石にあかんやろ…
11: クエッション 2020/11/15(日) 03:16:44.78
日本に流れてくるやろこれ…
18: クエッション 2020/11/15(日) 03:18:11.83
>>11
アメリカ「おい日本人!!ウチの麻薬産業活性化のためにお前の国でも大麻合法化して輸出させろ!!」
この未来は近いかもしれない
アメリカ「おい日本人!!ウチの麻薬産業活性化のためにお前の国でも大麻合法化して輸出させろ!!」
この未来は近いかもしれない
14: クエッション 2020/11/15(日) 03:17:20.91
手に負えないから合法化やろ
まあええんちゃう
まあええんちゃう
17: クエッション 2020/11/15(日) 03:17:41.55
アメリカ人アホやしちょうどええやろ
19: クエッション 2020/11/15(日) 03:18:30.49
ライフル協会みたいになりそう
20: クエッション 2020/11/15(日) 03:19:28.71
陽キャ気質多いせいかコロナでの自粛ストレス日本よりはんぱないみたいやからなガス抜きせんとあかんのやろうなぁ
21: クエッション 2020/11/15(日) 03:19:32.42
バイデン以外の民主党候補だったら、全米で合法化だったのにホンマにゴミ
バイデンは非犯罪化
バイデンは非犯罪化
24: クエッション 2020/11/15(日) 03:20:26.83
>>21
ジャンキー的には非犯罪化のほうがいいと思うよ
まぁ合法にした方が税金取れるけど
ジャンキー的には非犯罪化のほうがいいと思うよ
まぁ合法にした方が税金取れるけど
29: クエッション 2020/11/15(日) 03:21:41.67
>>24
非犯罪化っていうて反則金は取られるやろ
個人の使用は全くお咎めないんだっけ
非犯罪化っていうて反則金は取られるやろ
個人の使用は全くお咎めないんだっけ
40: クエッション 2020/11/15(日) 03:23:16.32
>>29
アムスとは違うんか🤔
また一つ賢くなったわ
アムスとは違うんか🤔
また一つ賢くなったわ
42: クエッション 2020/11/15(日) 03:24:12.65
>>40
アムスは実質合法(持っててもお咎めなし、売買もOK)
非犯罪化は起訴しないだけで、反則金とる日本でいう交通違反みたいなもんやな
アムスは実質合法(持っててもお咎めなし、売買もOK)
非犯罪化は起訴しないだけで、反則金とる日本でいう交通違反みたいなもんやな
26: クエッション 2020/11/15(日) 03:20:51.64
アメリカが大麻合法推進の流れなんだからもう止まらねーよ
日本は米国追従するだけ合法化も時間の問題って言ってた奴いたけど
その通りやったな
日本は米国追従するだけ合法化も時間の問題って言ってた奴いたけど
その通りやったな
27: クエッション 2020/11/15(日) 03:20:53.28
中国は阿片の教訓から大麻を所持していたら即死刑やで
30: クエッション 2020/11/15(日) 03:21:52.88
>>27
もう大麻がやばいって言ってる先進国って中国と日本だけだよな
もう大麻がやばいって言ってる先進国って中国と日本だけだよな
35: クエッション 2020/11/15(日) 03:22:35.36
>>30
日本もヒロポンの被害が大きかったからね
日本もヒロポンの被害が大きかったからね
日本も医療用大麻はもっと規制緩和してもいいんじゃないの?
49: クエッション 2020/11/15(日) 03:25:14.35
>>44
普通に今のモルヒネみたいな扱いで解禁すればええのにな
医療用で麻薬なんて山ほど使われてて管理もできてるのに
普通に今のモルヒネみたいな扱いで解禁すればええのにな
医療用で麻薬なんて山ほど使われてて管理もできてるのに
51: クエッション 2020/11/15(日) 03:26:09.74
>>49
ならモルヒネでええやん
ならモルヒネでええやん
56: クエッション 2020/11/15(日) 03:27:01.56
>>51
効果も作用機序も違うし、そもそも選択は患者が決めることでお前が決めることじゃない
効果も作用機序も違うし、そもそも選択は患者が決めることでお前が決めることじゃない
63: クエッション 2020/11/15(日) 03:28:00.28
>>56
医者が決めるんじゃないの?
医者が決めるんじゃないの?
46: クエッション 2020/11/15(日) 03:24:54.04
こんなんを擁護しとるのは薬中だけやろ
やっぱり頭パープーなんやなあ
やっぱり頭パープーなんやなあ
54: クエッション 2020/11/15(日) 03:26:43.87
どんなもんか吸ってみたことないから分からん!!
58: クエッション 2020/11/15(日) 03:27:14.68
日本も合法化近づいてきてるよな
ほんま嬉しい
ほんま嬉しい
61: クエッション 2020/11/15(日) 03:27:50.31
日本の場合大麻合法派の言い分が=ヤク中の言い分やからな
合法化したいならもうちょいうまくやらないとね
合法化したいならもうちょいうまくやらないとね
74: クエッション 2020/11/15(日) 03:29:35.47
これ中国の謀やろ やり返しや
142: クエッション 2020/11/15(日) 03:41:17.40
>>74
マジでこれだと思う
マジでこれだと思う
83: クエッション 2020/11/15(日) 03:31:32.48
ヤバさ
S ヘロイン
A コカイン シャブ
B MDMA 酒 LSD
C タバコ
D カフェイン 大麻
こんな感じかな
S ヘロイン
A コカイン シャブ
B MDMA 酒 LSD
C タバコ
D カフェイン 大麻
こんな感じかな
97: クエッション 2020/11/15(日) 03:33:51.69
別にええんちゃうの
107: クエッション 2020/11/15(日) 03:36:05.70
みんなも大麻銘柄の株買おう
ワイは今100万が80万になったわ
ワイは今100万が80万になったわ
114: クエッション 2020/11/15(日) 03:36:59.71
単純に闇市場が儲かりすぎてるから合法化してるだけやん
スポーツ賭博解禁したのもそれやし
スポーツ賭博解禁したのもそれやし
118: クエッション 2020/11/15(日) 03:37:09.74
ググると21歳じゃないと買えないみたいだが
この21歳ってなんで21歳なの?21歳ってまた中途半端な年齢だが、、
この21歳ってなんで21歳なの?21歳ってまた中途半端な年齢だが、、
126: クエッション 2020/11/15(日) 03:38:09.64
「大麻は依存性がない!」←じゃあ吸わなくていいよね
依存してるからガンギマリで認めろって圧力かけてんやろ
依存してるからガンギマリで認めろって圧力かけてんやろ
128: クエッション 2020/11/15(日) 03:38:38.04
日本は絶対に解禁するな
持ってた奴は刑務所にブチ込め
持ってた奴は刑務所にブチ込め
133: クエッション 2020/11/15(日) 03:39:50.55
酒よりは害が無いからええやろ
159: クエッション 2020/11/15(日) 03:45:06.46
酒も禁止しろならわかるけど
酒がいいなら大麻もいいだろってのは筋が通ってないよ
酒がいいなら大麻もいいだろってのは筋が通ってないよ
162: クエッション 2020/11/15(日) 03:46:15.78
大麻規制解除されたらラッパーがイキれへんくなるやんけ
日本のラッパーとかワイらブリブリやでーしかいってへんのに
日本のラッパーとかワイらブリブリやでーしかいってへんのに
166: クエッション 2020/11/15(日) 03:47:16.76
日本は解禁したらセーブできないやろ
171: クエッション 2020/11/15(日) 03:48:33.60
JTが取り扱えばええやん
税金マシマシでいいから1箱3000円くらいなら買うで
税金マシマシでいいから1箱3000円くらいなら買うで
172: クエッション 2020/11/15(日) 03:48:44.82
少なくともコロナ禍の今やることじゃないよね
215: クエッション 2020/11/15(日) 03:57:50.34
スラム街にいるような貧困層がほとんど手を出して格差広がるオチやろ
225: クエッション 2020/11/15(日) 04:00:10.26
怠惰になるだけやんけ やめろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605377686/
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (1)