
現代技術の加湿器さん、「枕元に濡れタオルを干しておく」に勝てない…
おまえらええんか…
おまえらええんか…
2: クエッション 2020/11/16(月) 10:00:00.31
ええよ
3: クエッション 2020/11/16(月) 10:00:06.10 ID:8ShowO4Bp
何万したと思ってるんや…
4: クエッション 2020/11/16(月) 10:00:18.05
それそんな効くんか?
8: クエッション 2020/11/16(月) 10:01:07.02 ID:8ShowO4Bp
>>4
冬の朝起きた時の喉の痛みがなくなるで
冬の朝起きた時の喉の痛みがなくなるで
196: クエッション 2020/11/16(月) 10:24:51.90
>>4
前に試しにやってみたけど結構効いた気がする
面倒くさくてすぐやめたけど
前に試しにやってみたけど結構効いた気がする
面倒くさくてすぐやめたけど
6: クエッション 2020/11/16(月) 10:00:46.76 ID:8ShowO4Bp
高級加湿器→電気代かかります、毎日給水必要です、メンテ必要です、サボるとカビます
濡れたお風呂→濡らして干すだけです
濡れたお風呂→濡らして干すだけです
72: クエッション 2020/11/16(月) 10:07:50.54
>>6
濡れたお風呂で寝てるんか?🤔
濡れたお風呂で寝てるんか?🤔
7: クエッション 2020/11/16(月) 10:00:53.51
濡れタオルならいざってときに顔に乗っけて暗殺出来るし
10: クエッション 2020/11/16(月) 10:01:14.47
加湿器買いたいけど掃除だるそう
20: クエッション 2020/11/16(月) 10:01:57.85 ID:8ShowO4Bp
>>10
クソだるいぞ
しかも完全に洗いきれない構造のもの多い
クソだるいぞ
しかも完全に洗いきれない構造のもの多い
11: クエッション 2020/11/16(月) 10:01:18.91
くさそう
15: クエッション 2020/11/16(月) 10:01:29.21
臭くなりそう
23: クエッション 2020/11/16(月) 10:02:22.47 ID:8ShowO4Bp
>>11
>>15
おまえらのタオルが臭いだけやろ
>>15
おまえらのタオルが臭いだけやろ
13: クエッション 2020/11/16(月) 10:01:27.77
何より完全無音なのが強い
14: クエッション 2020/11/16(月) 10:01:28.84
暖房+濡れタオル凄いよな
17: クエッション 2020/11/16(月) 10:01:48.46
床に水を蒔くでもええぞ
ビジネスホテルでよくやっとるわ
ビジネスホテルでよくやっとるわ
297: クエッション 2020/11/16(月) 10:46:37.59
>>17
わいはこれや
床をびしょびしょにするんや
わいはこれや
床をびしょびしょにするんや
18: クエッション 2020/11/16(月) 10:01:49.79
熱帯魚飼うと湿度上がる かわいいし
28: クエッション 2020/11/16(月) 10:02:58.62
>>18
非常食にもなるしな
非常食にもなるしな
31: クエッション 2020/11/16(月) 10:03:29.59
>>28
にゃんJ民
にゃんJ民
21: クエッション 2020/11/16(月) 10:02:12.77
もう洗濯物干しておけば一石二鳥では?
26: クエッション 2020/11/16(月) 10:02:52.09 ID:8ShowO4Bp
>>21
洗濯物は外干し派や
洗濯物は外干し派や
27: クエッション 2020/11/16(月) 10:02:56.67
でもタオルに加湿器のタンクの量の水染み込ませられんし
そんだけびちゃびちゃやと朝までに乾かないやろ
加湿器に勝るってことはないんやない?
そんだけびちゃびちゃやと朝までに乾かないやろ
加湿器に勝るってことはないんやない?
35: クエッション 2020/11/16(月) 10:03:59.34
>>27
枚数増やせばええ
枚数増やせばええ
54: クエッション 2020/11/16(月) 10:05:35.37
>>35
そこまでするなら加湿器で良くない?
風呂上がりのタオル流用くらいなら楽やけど
そこまでするなら加湿器で良くない?
風呂上がりのタオル流用くらいなら楽やけど
イッチはどういう議論に持っていきたいんや?
49: クエッション 2020/11/16(月) 10:05:08.31 ID:8ShowO4Bp
>>38
みんなでワイワイ仲良くしたい
みんなでワイワイ仲良くしたい
55: クエッション 2020/11/16(月) 10:05:50.45
>>49
かわいい
かわいい
39: クエッション 2020/11/16(月) 10:04:14.54
ストーブにヤカンが最高や
59: クエッション 2020/11/16(月) 10:06:02.99
>>39
昭和かな
昭和かな
42: クエッション 2020/11/16(月) 10:04:25.13
ワイは霧吹き
43: クエッション 2020/11/16(月) 10:04:28.79
ワイ雪国、冬場に乾燥という概念がわからない
90: クエッション 2020/11/16(月) 10:09:58.72
>>43
なんでや
雪が降るってことは空気中の水分凍ってるんやぞ
なんでや
雪が降るってことは空気中の水分凍ってるんやぞ
146: クエッション 2020/11/16(月) 10:16:53.79
>>90
室内はほとんど石油ストーブやから乾燥と無縁なんや
室内はほとんど石油ストーブやから乾燥と無縁なんや
151: クエッション 2020/11/16(月) 10:18:09.90
>>146
どういう理屈やねん
どういう理屈やねん
159: クエッション 2020/11/16(月) 10:19:10.59
>>151
石油は燃焼で水蒸気出るからやろ
高卒か?
石油は燃焼で水蒸気出るからやろ
高卒か?
163: クエッション 2020/11/16(月) 10:19:32.00
>>151
石油を燃やすと加湿されるやぞ
石油を燃やすと加湿されるやぞ
45: クエッション 2020/11/16(月) 10:04:37.01
風呂開けっ放しでええやろ
53: クエッション 2020/11/16(月) 10:05:33.31
マスクして寝るのも強い
62: クエッション 2020/11/16(月) 10:06:13.02 ID:8ShowO4Bp
>>53
そういや春にマスク買った時喉ヌールのやつばっかりやったわ
使うか
そういや春にマスク買った時喉ヌールのやつばっかりやったわ
使うか
56: クエッション 2020/11/16(月) 10:05:51.26
電気ケトルの蓋開けとけばいいんだよなあ
116: クエッション 2020/11/16(月) 10:12:56.26
洗面器に水汲んで置いとくのはあんまり意味ない?
125: クエッション 2020/11/16(月) 10:13:56.67
>>116
水面やと表面積が最小やし
なんかに染み込ませた方が効率ええんちゃうか
水面やと表面積が最小やし
なんかに染み込ませた方が効率ええんちゃうか
162: クエッション 2020/11/16(月) 10:19:30.02
バケツ置いとくだけでいいのに
ほんま仕組み理解しようぜ
ほんま仕組み理解しようぜ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605488385/
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (1)