
【急募】今ある技術で最も「近未来感」があるもの
自動運転
自動運転
2: クエッション 2020/11/19(木) 23:21:52.66
VRやろな
3: クエッション 2020/11/19(木) 23:22:15.65
ホログラム技術
507: クエッション 2020/11/20(金) 00:06:22.57
>>3
今ホログラムって呼ばれてるのはホログラムっぽいだけで原型は100年ぐらい前からあるやつやろ
今ホログラムって呼ばれてるのはホログラムっぽいだけで原型は100年ぐらい前からあるやつやろ
5: クエッション 2020/11/19(木) 23:22:57.58
マイクロチップ
7: クエッション 2020/11/19(木) 23:23:23.48
>>5
やーばいでしょ
やーばいでしょ
436: クエッション 2020/11/20(金) 00:01:54.45
>>5
草
草
6: クエッション 2020/11/19(木) 23:23:21.17
あの体温を画面で測る奴地味に凄くないか?
どこも当たり前のようにあるけど
どこも当たり前のようにあるけど
11: クエッション 2020/11/19(木) 23:24:16.34
>>6
もう三十年くらい前からあるやろ
もう三十年くらい前からあるやろ
313: クエッション 2020/11/19(木) 23:54:41.34
>>11
マジかよ...
マジかよ...
14: クエッション 2020/11/19(木) 23:24:48.92
>>6
なん爺民おるやん
なん爺民おるやん
498: クエッション 2020/11/20(金) 00:06:00.58
508: クエッション 2020/11/20(金) 00:06:22.58
>>498
え?
え?
561: クエッション 2020/11/20(金) 00:08:58.56
8: クエッション 2020/11/19(木) 23:23:26.35
マリカーのラジコンのやつ
10: クエッション 2020/11/19(木) 23:24:09.55
>>8
なにそれ
なにそれ
44: クエッション 2020/11/19(木) 23:29:07.83
>>10
マリオカートライブホームサーキットや
手軽に複合現実を体験できておおすすめやぞ
マリオカートライブホームサーキットや
手軽に複合現実を体験できておおすすめやぞ
180: クエッション 2020/11/19(木) 23:45:11.99
>>10
12: クエッション 2020/11/19(木) 23:24:39.27
ペッパーくん
13: クエッション 2020/11/19(木) 23:24:39.65
筋ジストロフィーの人が使う目でタイピングする装置
17: クエッション 2020/11/19(木) 23:25:20.09
顔認証
111: クエッション 2020/11/19(木) 23:36:32.85
>>17
地下鉄の改札顔認証にしようとしてるのはすごいと思った
地下鉄の改札顔認証にしようとしてるのはすごいと思った
139: クエッション 2020/11/19(木) 23:39:45.25
>>17
今や顔を隠してても歩き方で個人を特定できるんやで
今や顔を隠してても歩き方で個人を特定できるんやで
143: クエッション 2020/11/19(木) 23:40:42.11
>>139
ディストピアやん
ディストピアやん
19: クエッション 2020/11/19(木) 23:25:36.85
空飛ぶ車
21: クエッション 2020/11/19(木) 23:26:03.40
>>19
技術あるの?
技術あるの?
27: クエッション 2020/11/19(木) 23:26:44.43
>>21
最近はモーターとバッテリーで飛ぶやつ増えてんで
ジェットのやつもあるけど
最近はモーターとバッテリーで飛ぶやつ増えてんで
ジェットのやつもあるけど
475: クエッション 2020/11/20(金) 00:04:41.64
481: クエッション 2020/11/20(金) 00:04:56.30
>>475
降ってきたら溜まったもんじゃないな
降ってきたら溜まったもんじゃないな
543: クエッション 2020/11/20(金) 00:08:06.44
>>475
ヘリコプターでええやん
ヘリコプターでええやん
581: クエッション 2020/11/20(金) 00:10:00.79
>>543
ヘリコプターは羽根がクソでかいしそのぶん広いヘリポートがいる
こういう形態ならコンパクトな土地利用でできるし、離着陸までの時間が短いからすぐに出入りできる
ヘリコプターは羽根がクソでかいしそのぶん広いヘリポートがいる
こういう形態ならコンパクトな土地利用でできるし、離着陸までの時間が短いからすぐに出入りできる
20: クエッション 2020/11/19(木) 23:26:00.58
ドローン
24: クエッション 2020/11/19(木) 23:26:30.23
ドローンは思ってたのと違う方向に進化しとるな
29: クエッション 2020/11/19(木) 23:26:52.18
ドローンって何が凄いの?
ただのラジコンやゆ
ただのラジコンやゆ
278: クエッション 2020/11/19(木) 23:52:05.37
>>29
そう思ってたけど実際やってみたらマジ驚いたわ
そう思ってたけど実際やってみたらマジ驚いたわ
スマホ軽視しすぎやろ
42: クエッション 2020/11/19(木) 23:28:52.76
>>36
なんかもう日常になってるんだよな
普及しすぎて未来感無くなってきた
なんかもう日常になってるんだよな
普及しすぎて未来感無くなってきた
37: クエッション 2020/11/19(木) 23:28:16.27
3Dプリンター
46: クエッション 2020/11/19(木) 23:29:31.49
ユニクロのレジ
55: クエッション 2020/11/19(木) 23:30:44.53
>>46
いいね
いいね
544: クエッション 2020/11/20(金) 00:08:07.62
>>46
適当に突っ込んだら勝手に読み取ってくれるやつ?
適当に突っ込んだら勝手に読み取ってくれるやつ?
47: クエッション 2020/11/19(木) 23:29:35.06
遺伝子操作
64: クエッション 2020/11/19(木) 23:32:06.40
ディープフェイク
81: クエッション 2020/11/19(木) 23:33:43.75
>>64
映画も凄すぎるなもう麻痺してるけど
映画も凄すぎるなもう麻痺してるけど
67: クエッション 2020/11/19(木) 23:32:23.19
タッチパネル
68: クエッション 2020/11/19(木) 23:32:44.17
Wi-Fiって不思議
90: クエッション 2020/11/19(木) 23:34:46.43
スマホ支払い
91: クエッション 2020/11/19(木) 23:34:51.00
事故修復セラミック
96: クエッション 2020/11/19(木) 23:35:20.41
>>91
最近の修復系ヤバすぎるよな
最近の修復系ヤバすぎるよな
241: クエッション 2020/11/19(木) 23:49:32.14
>>91
これすごいよね
これすごいよね
92: クエッション 2020/11/19(木) 23:34:59.51
新しくもないが性犯罪者のGPS監視は未来感ある
今後チップ埋め込みになりそうだし
今後チップ埋め込みになりそうだし
117: クエッション 2020/11/19(木) 23:36:52.85
ワープ装置使ってるけどあれマジでやばい、寝坊しても余裕
127: クエッション 2020/11/19(木) 23:38:07.47
>>117
マジモンの未来人おるやん
マジモンの未来人おるやん
128: クエッション 2020/11/19(木) 23:38:09.29
そこらへんに転がってるiPhoneの方が一昔前のスパコンより演算能力ある事実
145: クエッション 2020/11/19(木) 23:41:12.24
割とマジでディープフェイク
映像が証拠能力持たなくなってる
これヤバイことやと思うよ
映像が証拠能力持たなくなってる
これヤバイことやと思うよ
154: クエッション 2020/11/19(木) 23:42:04.99
スマホやろ
これで映画が観れるとか進化しすぎやろ
これで映画が観れるとか進化しすぎやろ
177: クエッション 2020/11/19(木) 23:44:48.37
>>154
ドラえもんのひみつ道具に
テレビになってレコードプレイヤーになって
インスタントカメラになる
「おこのみボックス」ってのがあるんだよな…
ドラえもんのひみつ道具に
テレビになってレコードプレイヤーになって
インスタントカメラになる
「おこのみボックス」ってのがあるんだよな…
182: クエッション 2020/11/19(木) 23:45:18.21
>>177
藤子・F・不二雄先見の明ありすぎやんけ!
藤子・F・不二雄先見の明ありすぎやんけ!
163: クエッション 2020/11/19(木) 23:43:20.51
光学迷彩ってほんまにあるん?透明人間なってみたいわ
456: クエッション 2020/11/20(金) 00:03:10.33
>>163
こういうのはある
こういうのはある
168: クエッション 2020/11/19(木) 23:43:48.11
mRNAワクチン
これ応用すると注射だけで癌治すとか出来る
これ応用すると注射だけで癌治すとか出来る
187: クエッション 2020/11/19(木) 23:45:37.13
手塚治虫が描いてた人間のパーツ工場はそろそろ実現しそう
188: クエッション 2020/11/19(木) 23:45:41.03
ぶっちゃけインターネットの原理が深いところでわからん
206: クエッション 2020/11/19(木) 23:47:10.74
iPS細胞やろ
他のショボい技術と比べてワクワク感が段違い
他のショボい技術と比べてワクワク感が段違い
238: クエッション 2020/11/19(木) 23:49:24.02
>>206
開発研究予算が削られてるという事実
開発研究予算が削られてるという事実
245: クエッション 2020/11/19(木) 23:49:48.16
>>206
STAP細胞の方が凄いんだなあ
STAP細胞の方が凄いんだなあ
216: クエッション 2020/11/19(木) 23:48:01.37
でも今の技術って既存の技術の延長でしかないよな
全く新しいモノって開発できないんかね
全く新しいモノって開発できないんかね
257: クエッション 2020/11/19(木) 23:50:41.31
動く歩道😳
264: クエッション 2020/11/19(木) 23:51:10.11
>>257
パリ万博かな
パリ万博かな
308: クエッション 2020/11/19(木) 23:54:20.16
312: クエッション 2020/11/19(木) 23:54:38.30
>>308
薄いだけw
薄いだけw
317: クエッション 2020/11/19(木) 23:54:58.88
>>308
女が可愛い方にしか目がいかん
女が可愛い方にしか目がいかん
390: クエッション 2020/11/19(木) 23:58:59.25
>>308
すごいけどこれの活かし方が思いつかんな
普通に使う分には液晶の劣化やしかといって裏から見たら左右反転するわけやし
すごいけどこれの活かし方が思いつかんな
普通に使う分には液晶の劣化やしかといって裏から見たら左右反転するわけやし
554: クエッション 2020/11/20(金) 00:08:37.26
>>390
一番価値があるのは商業用ディスプレイやな
PRのための展示とかには使える
一番価値があるのは商業用ディスプレイやな
PRのための展示とかには使える
391: クエッション 2020/11/19(木) 23:59:00.11
みんな未来ボケしてしもうとるから何出しても「ほーん」ぐらいにしか思われんで
413: クエッション 2020/11/20(金) 00:00:09.14
このスレワクワクする
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605795700/
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント