
記事によると
米アップルのスマートフォンの構成部品で韓国メーカーの存在感が高まっている。
新型の「iPhone12」を分解調査したところ、価格ベースで韓国製の比率が27%と前モデル(iPhone11)と比べ9ポイント上昇し、日本との差が広がった。
サムスン電子製を中心に有機ELパネルの採用が増えた。日本が強みを持つ分野が限られてきた。
引用元:日本経済新聞
80: クエッション 2020/11/21(土) 10:06:27.14
>>1
韓国製のパーツを作るのに、日本製の設備と材料を使ってるんだろう?
そこまで作れないと追い抜けないよ
韓国製のパーツを作るのに、日本製の設備と材料を使ってるんだろう?
そこまで作れないと追い抜けないよ
207: クエッション 2020/11/21(土) 18:21:30.89
>>80
www
www
114: クエッション 2020/11/21(土) 11:23:33.28
>>1
価格ベースでは殆どが表示パネルですね
それにしても民主党政権が円高で放置したために海外に移った企業の多さと、それによる国内産業の衰退ご激しいな
価格ベースでは殆どが表示パネルですね
それにしても民主党政権が円高で放置したために海外に移った企業の多さと、それによる国内産業の衰退ご激しいな
223: クエッション 2020/11/21(土) 19:20:04.08
>>1
売れば売るほど対日赤字が増える意味。
売れば売るほど対日赤字が増える意味。
247: クエッション 2020/11/21(土) 21:58:27.49
>>1
じゃあ買わなーい
じゃあ買わなーい
3: クエッション 2020/11/21(土) 06:10:36.45
僕ら日本人は劣等だ・・・韓国兄さん手加減して(´・ω・`)
199: クエッション 2020/11/21(土) 18:02:04.52
>>3
兄さん強すぎてワロエナイ
兄さん強すぎてワロエナイ
7: クエッション 2020/11/21(土) 06:23:58.62
リンゴマークのついたサムスン それがアイホン
10: クエッション 2020/11/21(土) 06:30:29.09
電気製品で負けて部品で稼いでたのに、部品でも負けたら次どうすんの?
187: クエッション 2020/11/21(土) 17:00:48.51
>>10
材料があるだろ
材料があるだろ
11: クエッション 2020/11/21(土) 06:33:12.78
「素材・部品・製造装置は日本製だから・・・」w
284: クエッション 2020/11/22(日) 07:47:11.22
>>11
富士通の産業ロボット子会社でつくってるロボットで組み立ててるんやで。
富士通の産業ロボット子会社でつくってるロボットで組み立ててるんやで。
19: クエッション 2020/11/21(土) 06:51:22.84
日本の電機メーカーはほんっとに無能。
アウトプットたる製品見てればわかるわ。
多分ソニー以外全部規模が50分の1くらいになると思う。
アウトプットたる製品見てればわかるわ。
多分ソニー以外全部規模が50分の1くらいになると思う。
33: クエッション 2020/11/21(土) 07:46:10.09
そりゃそうだ(笑)
しかし問題はそこではない
しかし問題はそこではない
35: クエッション 2020/11/21(土) 08:01:30.24
最終的には韓国製から中国製
今も昔も通り道www
今も昔も通り道www
44: クエッション 2020/11/21(土) 08:37:48.21
いい加減目を覚まそうや。
このままだとホントに生き残れんぞ。
このままだとホントに生き残れんぞ。
46: クエッション 2020/11/21(土) 08:45:01.20
日本て昔は謙虚に頑張ってたイメージだが、ほんとバブル以降自画自賛ホルホルするやつ増えたな
52: クエッション 2020/11/21(土) 08:58:58.63
車が売れなくなったら終わり
今でさえスペイン人レベルしか購買力が無くなったし
今でさえスペイン人レベルしか購買力が無くなったし
54: クエッション 2020/11/21(土) 09:01:35.94
サムスンは鶴見の河原に研究所建ててたけど、LGはみなとみらいに研究所建ててきたからね。
日本人の技術無しにはやっていけないんだよ。
日本人の技術無しにはやっていけないんだよ。
55: クエッション 2020/11/21(土) 09:10:06.37
>>54
そういうのむなしい
そういうのむなしい
76: クエッション 2020/11/21(土) 09:58:01.63
>>54
LGやサムスンの研究所は、世界中にあるぞ。
日本にもあるからって、自慢にならないよ。
LGやサムスンの研究所は、世界中にあるぞ。
日本にもあるからって、自慢にならないよ。
56: クエッション 2020/11/21(土) 09:10:26.43
電子部品でも負けてるの?
日本は何で生き残るの?
日本は何で生き残るの?
64: クエッション 2020/11/21(土) 09:23:57.52
それで信用を失うのはAppleそのものなんだけどな。
65: クエッション 2020/11/21(土) 09:26:22.87
>>64
そうだね、100日ごに突然死するiPhoneの出来上がりだからね。
そうだね、100日ごに突然死するiPhoneの出来上がりだからね。
67: クエッション 2020/11/21(土) 09:28:50.59
ここまで産業を縮退させたのは明らかに政治の責任であり
それを選んできた国民のツケであるのは間違いない
それを選んできた国民のツケであるのは間違いない
日本製の素晴らしいスマホを作ればいいのに
ソニーですらもうその気力もないもんなぁ
PSのスマホ作れよ
iPhone以前からモバイルにも力入れてたのに
ソニーですらもうその気力もないもんなぁ
PSのスマホ作れよ
iPhone以前からモバイルにも力入れてたのに
78: クエッション 2020/11/21(土) 10:02:50.80
その韓国製の部品を作るきかいが日本製
106: クエッション 2020/11/21(土) 11:15:46.37
>>78
機械売った方が儲かる。
機械売った方が儲かる。
115: クエッション 2020/11/21(土) 11:24:48.43
>>106
だったら国内の会社にその機械を売って製造させろと・・・
だったら国内の会社にその機械を売って製造させろと・・・
116: クエッション 2020/11/21(土) 11:28:29.10
>>115
ごもっともでございますwwww
ごもっともでございますwwww
88: クエッション 2020/11/21(土) 10:39:00.59
だから
最近のアップル製品は使えないのか
Xperiaにするわ
最近のアップル製品は使えないのか
Xperiaにするわ
154: クエッション 2020/11/21(土) 13:53:31.77
日本メーカーには競争力のある有機elが作れないからな
サムスンディスプレイ、LGディスプレイ、あとは中国のBOEだろ
サムスンディスプレイ、LGディスプレイ、あとは中国のBOEだろ
173: クエッション 2020/11/21(土) 15:11:32.35
>>154
製造装置を作ってるのは、日本のメーカだろ。
だから、中国でも製造できるんだよ。
製造装置を作ってるのは、日本のメーカだろ。
だから、中国でも製造できるんだよ。
185: クエッション 2020/11/21(土) 16:48:03.28
>>173
製造は誰でもできるが
マーケ・販路開拓・経営は誰でもできる訳ではない
製造は誰でもできるが
マーケ・販路開拓・経営は誰でもできる訳ではない
165: クエッション 2020/11/21(土) 14:15:08.87
かつて馬鹿にして下に見ていた国々に追いつかれ追い抜かれ
どんどん衰退していく…
どんどん衰退していく…
175: クエッション 2020/11/21(土) 15:36:56.67
部品屋に徹して他国の優良企業に製品つくらせたほうがいいやろ、最近のメイドインジャパン見たことないし
176: クエッション 2020/11/21(土) 15:37:52.66
日本は韓国との貿易でここ数年1~2兆円の黒字で安定している。
これで十分
これで十分
198: クエッション 2020/11/21(土) 18:00:08.47
その部品の材料が日本製だな
205: クエッション 2020/11/21(土) 18:15:55.94
台湾の企業に頑張って欲しいね
211: クエッション 2020/11/21(土) 18:37:02.38
iPhoneの中身が日本製って言われてたのはiPhone4辺りだよね、つまり10年前
218: クエッション 2020/11/21(土) 18:54:06.45
日本の独壇場だったMLCCについては韓国、台湾勢が量産品質を確保してきたからなあ、当然キャパ全然違うが
日本の電子部品で優位なのはコネクタくらいだな
日本の電子部品で優位なのはコネクタくらいだな
227: クエッション 2020/11/21(土) 20:07:03.95
アップルの下請け自慢もできなくなったのか
日本メーカーの没落が止まらん
日本メーカーの没落が止まらん
248: クエッション 2020/11/21(土) 22:03:29.63
昔の奴隷が首輪の大きさで競ってる話を思い出した
249: クエッション 2020/11/21(土) 22:08:03.45
てか、割とマジで韓国と競い合っても仕方ないんだけどな
素材分野で優位性を保ちつつ新たな源泉技術を確保しないと日本はヤバい
だから、その両者がない韓国とは競い合っても仕方なく、欧米はもとより中国の猛追をどうにかしないと
素材分野で優位性を保ちつつ新たな源泉技術を確保しないと日本はヤバい
だから、その両者がない韓国とは競い合っても仕方なく、欧米はもとより中国の猛追をどうにかしないと
257: クエッション 2020/11/21(土) 23:52:45.44
日本人は最低のクソ
これを認めるところから始めないと、先には進めない
これを認めるところから始めないと、先には進めない
292: クエッション 2020/11/22(日) 08:39:07.50
90年代にこんな日本の未来を誰も想像しなかったな
320: クエッション 2020/11/22(日) 12:02:38.94
部品も食われたら日本おしまいじゃねえか
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1605906494/
edited by 56(ごろー)
56(ごろー)的コメント。
最近、韓国勢いあるね
でもこのままじゃまずいって日本人も
増えてきてる気がするしきっと大丈夫
優秀な人たくさんいるもん
そりゃ不調くらいあるって
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (2)
一昔前なら秋月電子で買ってくるような半導体は(製造地はともかく)日本のメーカーが作ってたんだが今ではよく分からん中華メーカーになってる
時代の流れなのはしゃーないにしても、中華チップになってからはいまだにハズレチップが紛れ込むことが多いから必要なのはひとつでも念のために2つは買っとかないと困るのがなぁ