
1: クエッション 2020/11/25(水) 09:38:26.70
太平洋戦争の戦艦とかいうクッソ金のかかるデコイwwww
燃料もどぱどぱ使う模様
燃料もどぱどぱ使う模様
2: クエッション 2020/11/25(水) 09:39:25.14
護衛艦付けなければそうやね
3: クエッション 2020/11/25(水) 09:39:43.59
なおアイスクリームも作れる模様
4: クエッション 2020/11/25(水) 09:39:44.95
しゃーない
時代に取り残されたんや
時代に取り残されたんや
5: クエッション 2020/11/25(水) 09:39:58.99
ラムネも作れますよ!
6: クエッション 2020/11/25(水) 09:40:13.62
存在するってだけで相手の戦略に大きな影響を与えられるんやぞ
7: クエッション 2020/11/25(水) 09:40:54.82
上陸前の艦砲射撃しか使えない模様
8: クエッション 2020/11/25(水) 09:40:58.06
でもロマンあるよね?
10: クエッション 2020/11/25(水) 09:41:10.78
なおミッドウェイのときは炎上する空母たちを後方から眺めていた模様
19: クエッション 2020/11/25(水) 09:44:16.83
>>10
これほんまうんち
これほんまうんち
22: クエッション 2020/11/25(水) 09:45:20.16
>>10
前線出ても対空兵器ないやろ…
前線出ても対空兵器ないやろ…
28: クエッション 2020/11/25(水) 09:46:53.69
>>22
高角砲や機銃は搭載してるぞ
両用砲のない当時の日本の甲型駆逐艦よりはマシ
高角砲や機銃は搭載してるぞ
両用砲のない当時の日本の甲型駆逐艦よりはマシ
11: クエッション 2020/11/25(水) 09:41:31.39
もうちっと命中率と射程がよければなあ……
12: クエッション 2020/11/25(水) 09:42:05.71
特攻なんてさせなければ現代でも観光資源になったのに
23: クエッション 2020/11/25(水) 09:45:44.49
>>12
賠償艦になるだけや
賠償艦になるだけや
13: クエッション 2020/11/25(水) 09:42:11.14
なんだかんだで湾岸戦争でも活躍してるやん戦艦
21: クエッション 2020/11/25(水) 09:45:18.42
>>13
でかい船にミサイルランチャー載せた船定期
でかい船にミサイルランチャー載せた船定期
48: クエッション 2020/11/25(水) 09:51:20.39
>>21
エアプ
エアプ
35: クエッション 2020/11/25(水) 09:47:58.15
>>21
なんでよく知りもしないことに触れられるのかその浅はかさに呆れちゃうね
なんでよく知りもしないことに触れられるのかその浅はかさに呆れちゃうね
14: クエッション 2020/11/25(水) 09:42:53.15
大西洋では普通に活躍してた模様
空母なんか使って艦隊決戦やってた日米がアレなだけや
空母なんか使って艦隊決戦やってた日米がアレなだけや
16: クエッション 2020/11/25(水) 09:43:06.19
航空戦力が強くなりすぎた
25: クエッション 2020/11/25(水) 09:45:58.33
戦闘機が強いのは皆薄々気付いてたけど確信持てなかったんだっけ?
26: クエッション 2020/11/25(水) 09:46:04.47
高級な的でしかない
29: クエッション 2020/11/25(水) 09:47:00.76
大和が撃ち落とした戦闘機の数たった10機なんだっけ?
36: クエッション 2020/11/25(水) 09:48:47.03
アンチ乙
イージス艦でも勝てなかった宇宙人をボコボコにできるんだが?
イージス艦でも勝てなかった宇宙人をボコボコにできるんだが?
38: クエッション 2020/11/25(水) 09:49:01.48
大和はどうすれば活躍できたのか
45: クエッション 2020/11/25(水) 09:50:30.54
っぱ駆逐艦よ
71: クエッション 2020/11/25(水) 09:58:35.84
大和一隻の費用で空母何隻作れたんやろなあ
87: クエッション 2020/11/25(水) 10:01:20.73
>>71
大和が当時の1億4000万円
翔鶴が8000万
せいぜい2隻やな
大和が当時の1億4000万円
翔鶴が8000万
せいぜい2隻やな
89: クエッション 2020/11/25(水) 10:02:03.44
>>87
はえ~お買い得やん
お買い得か?
はえ~お買い得やん
お買い得か?
86: クエッション 2020/11/25(水) 10:01:08.74
陸奥「温存します。」
長門「温存します。」
山城「温存します。」
金剛「温存します。」
武蔵「温存します。」
大和「温存します。」
長門「温存します。」
山城「温存します。」
金剛「温存します。」
武蔵「温存します。」
大和「温存します。」
93: クエッション 2020/11/25(水) 10:02:15.87
>>86
油がね…
油がね…
96: クエッション 2020/11/25(水) 10:02:48.76
>>86
一番上は温存したのに爆発四散してもーたな
一番上は温存したのに爆発四散してもーたな
日本海軍は別に空母軽視してない定期
125: クエッション 2020/11/25(水) 10:07:23.28
142: クエッション 2020/11/25(水) 10:10:10.16
>>125
草
ニミッツ圧倒的で草
草
ニミッツ圧倒的で草
146: クエッション 2020/11/25(水) 10:10:35.39
戦艦とかいう打たれ強さ特化の謎平気
162: クエッション 2020/11/25(水) 10:12:57.35
167: クエッション 2020/11/25(水) 10:13:59.00
>>162
ビスマルク級ほんま好き
ティルは北海に閉じこもってただけだけど
ビスマルク級ほんま好き
ティルは北海に閉じこもってただけだけど
223: クエッション 2020/11/25(水) 10:23:50.11
散々温存された挙げ句航空機の援護なしに沖縄救援を命じられた大和悲しい
どないせっちゅうねん
どないせっちゅうねん
227: クエッション 2020/11/25(水) 10:25:00.00
>>223
ラストエリクサー残したまんまはアカンのや
ラストエリクサー残したまんまはアカンのや
233: クエッション 2020/11/25(水) 10:26:05.76
実際いらなくないか?艦砲射撃が役立つ機会そうそう無さそうやが
247: クエッション 2020/11/25(水) 10:28:40.64
>>233
対地で使ってたけど実際いらなさそう
対地で使ってたけど実際いらなさそう
237: クエッション 2020/11/25(水) 10:26:54.99
でもかっこいいから
271: クエッション 2020/11/25(水) 10:33:27.80
空母の威力を初めて証明したの日本だけど
日本人が日本発の情報をイマイチ信用しきれない根性は昔からだね
日本人が日本発の情報をイマイチ信用しきれない根性は昔からだね
277: クエッション 2020/11/25(水) 10:34:06.67
なんで日本も空母ガンガン作ってて戦艦は時代遅れやなってわかってるのに世界最大の戦艦作ったん?
283: クエッション 2020/11/25(水) 10:35:14.18
>>277
空母の有効性を理解しておきながら艦隊決戦を捨てきれなかった
空母の有効性を理解しておきながら艦隊決戦を捨てきれなかった
286: クエッション 2020/11/25(水) 10:36:02.70
これ甲板にいると吹っ飛ぶな
289: クエッション 2020/11/25(水) 10:36:36.51
まぁどっちみち負けやろ
相手は太平洋で空母が釣れる国やぞ
相手は太平洋で空母が釣れる国やぞ
294: クエッション 2020/11/25(水) 10:38:07.66
現代における空母的な立ち位置は何だ
サイバー部隊か?
サイバー部隊か?
295: クエッション 2020/11/25(水) 10:38:19.27
>>294
砲兵部隊
ミサイル
砲兵部隊
ミサイル
300: クエッション 2020/11/25(水) 10:38:43.93
数じゃ勝てないからクソでか大和型作って対抗したろって理屈はまあ理解できるんやけどな…
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606264706/
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (1)