
記事によると
KDDIの高橋誠社長は25日、日本経済新聞の取材に応じ、政府が携帯大手に求めている主力ブランドの値下げについて「すぐには動かない」と話し、即座の対応を否定した。「国に携帯料金を決める権利はない」とも述べた。追加値下げは、値下げ策を出していないNTTドコモの動きをみて判断するという。
引用元:日本経済新聞
22: クエッション 2020/11/26(木) 10:12:40.78
>>1
ならば、国賊企業KDDIを潰さなければならない
ならば、国賊企業KDDIを潰さなければならない
48: クエッション 2020/11/26(木) 10:14:32.37
>>1
社員を路頭に迷わす気か
潰されたらどうするんだ
お前にそんな権利は無いぞ
社員を路頭に迷わす気か
潰されたらどうするんだ
お前にそんな権利は無いぞ
51: クエッション 2020/11/26(木) 10:14:38.95
>>1
クズですなあ
クズですなあ
59: クエッション 2020/11/26(木) 10:15:01.21
>>1
国「了解、でも電波使用料を決める権利はあるから大幅値上げするね」
国「了解、でも電波使用料を決める権利はあるから大幅値上げするね」
78: クエッション 2020/11/26(木) 10:16:03.39
>>1
嫌なら使うな
ってこと?
嫌なら使うな
ってこと?
115: クエッション 2020/11/26(木) 10:17:58.95
>>1
決めてないだろ
高いって言ってんだよ
決めてないだろ
高いって言ってんだよ
269: クエッション 2020/11/26(木) 10:24:29.48
>>1
確かに携帯料金を決める権限はないが、電波利用料を決める権限はあるだろう。国は、利用料を100倍くらい取って、国民に還元すればいいよね。
確かに携帯料金を決める権限はないが、電波利用料を決める権限はあるだろう。国は、利用料を100倍くらい取って、国民に還元すればいいよね。
297: クエッション 2020/11/26(木) 10:25:43.28
>>269
ユーザーのユニバーサルサービス料上がるだけだぞ
ユーザーのユニバーサルサービス料上がるだけだぞ
982: クエッション 2020/11/26(木) 10:54:12.27
>>269
KDDIだけ100倍にすれば市場原理も働くだろうにw
KDDIだけ100倍にすれば市場原理も働くだろうにw
386: クエッション 2020/11/26(木) 10:29:32.34
>>1
お前らのせいで他の産業が廃れる
お前らのせいで他の産業が廃れる
582: クエッション 2020/11/26(木) 10:38:46.07
>>1
間違っちゃいないけど、協力しないってどゆこと?
苦しいときこそ協力して助け合うのが日本人だよ
間違っちゃいないけど、協力しないってどゆこと?
苦しいときこそ協力して助け合うのが日本人だよ
731: クエッション 2020/11/26(木) 10:44:44.76
>>1
日本みたいな後進国より
中華もアメリカもイギリス
フランスよりもケータイ代が
高いって、一体どーゆう事だよ
さっさと値下げしろよ(`・ω・´)
日本みたいな後進国より
中華もアメリカもイギリス
フランスよりもケータイ代が
高いって、一体どーゆう事だよ
さっさと値下げしろよ(`・ω・´)
840: クエッション 2020/11/26(木) 10:48:56.85
>>1
その通りだけど他が安くなったら 国の民 はそっち行くぜ
その通りだけど他が安くなったら 国の民 はそっち行くぜ
860: クエッション 2020/11/26(木) 10:49:38.76
>>1
おい
くだらないCMやめろ
おい
くだらないCMやめろ
942: クエッション 2020/11/26(木) 10:52:58.28
>>1
その通り
国が料金決めたいなら、そういう法律作るのが先
その通り
国が料金決めたいなら、そういう法律作るのが先
2: クエッション 2020/11/26(木) 10:11:11.57
正論
314: クエッション 2020/11/26(木) 10:26:36.16
>>2
は?
は?
334: クエッション 2020/11/26(木) 10:27:36.68
>>2
電波帯は公共の物
それを使用している限り
干渉されるのは当たり前。
電波帯は公共の物
それを使用している限り
干渉されるのは当たり前。
561: クエッション 2020/11/26(木) 10:37:50.26
>>334
まあ、干渉はされるけど、金額設定される覚えはないよな
まあ、干渉はされるけど、金額設定される覚えはないよな
828: クエッション 2020/11/26(木) 10:48:34.38
>>2
とうとう言った
その通り
とうとう言った
その通り
3: クエッション 2020/11/26(木) 10:11:26.03
火の玉ストレート
4: クエッション 2020/11/26(木) 10:11:41.28
政府「あっそ。じゃあ免許取り消しね」
5: クエッション 2020/11/26(木) 10:11:46.64
「携帯料金はキャリアが談合して決める!」
624: クエッション 2020/11/26(木) 10:40:30.38
>>5
ぶっちゃけキャリア使ってる人はコレが1番楽だろ精神的に。
ぶっちゃけキャリア使ってる人はコレが1番楽だろ精神的に。
7: クエッション 2020/11/26(木) 10:12:02.40
まあこれは事実
10: クエッション 2020/11/26(木) 10:12:23.89
免許事業やっててこの言い草w
11: クエッション 2020/11/26(木) 10:12:27.45
KDDIいっちゃったーーーー
お前電波取り上げられるぞ
お前電波取り上げられるぞ
53: クエッション 2020/11/26(木) 10:14:45.61
>>11
そんなことしたら国が裁判で負けるわ
そんなことしたら国が裁判で負けるわ
85: クエッション 2020/11/26(木) 10:16:31.75
>>53
なんで貸してるもの返してもらったら裁判負けるんだよw
なんで貸してるもの返してもらったら裁判負けるんだよw
357: クエッション 2020/11/26(木) 10:28:31.76
>>85
電波は国民のもので国のものではない
電波は国民のもので国のものではない
764: クエッション 2020/11/26(木) 10:46:02.71
>>357
その国民が選んだ国民の代表が運営してるのが国なんだよ
その国民が選んだ国民の代表が運営してるのが国なんだよ
自分達の利益しか考えないなら営業停止で
19: クエッション 2020/11/26(木) 10:12:37.39
カルテル宣言とか政府もなめられたもんですね
20: クエッション 2020/11/26(木) 10:12:37.52
まずは価格カルテルの調査からだな
21: クエッション 2020/11/26(木) 10:12:38.73
au使ってるけどこのコメントは残念、他に変えるか
278: クエッション 2020/11/26(木) 10:24:51.43
>>21
それな
それな
817: クエッション 2020/11/26(木) 10:48:09.64
>>21
俺このコメント見てガッカリ
今日の夕方ソフトバンクに替えるわ
俺このコメント見てガッカリ
今日の夕方ソフトバンクに替えるわ
28: クエッション 2020/11/26(木) 10:13:22.58
限られた電波資源を使っているくせに偉そうに
33: クエッション 2020/11/26(木) 10:13:36.63
終わった
完全に終わった
KDDI終わった
上に立つ人はどんなに言いたくても本音を言っちゃいけないんだよ
完全に終わった
KDDI終わった
上に立つ人はどんなに言いたくても本音を言っちゃいけないんだよ
460: クエッション 2020/11/26(木) 10:32:57.03
>>33
正解
こいつ口が軽すぎる
正解
こいつ口が軽すぎる
935: クエッション 2020/11/26(木) 10:52:42.20
>>33
そのとおりだな
利用者のために検討を続けます、
これ以外にないんだわな
そのとおりだな
利用者のために検討を続けます、
これ以外にないんだわな
35: クエッション 2020/11/26(木) 10:13:51.54
正論
民業に口を出すな
民業に口を出すな
96: クエッション 2020/11/26(木) 10:17:07.64
>>35
違うよ
電波は国民脳内共有財産だから一部の民間が好き勝手に独占して商売して良いわけでは無いのだよ
違うよ
電波は国民脳内共有財産だから一部の民間が好き勝手に独占して商売して良いわけでは無いのだよ
38: クエッション 2020/11/26(木) 10:13:55.54
それはわかるんだか、談合というか競争性が働いてないのは何とかならんのか
40: クエッション 2020/11/26(木) 10:14:10.81
ガースー「ほぅ^^」
45: クエッション 2020/11/26(木) 10:14:28.80
菅氏が短期政権と見越しての発言かな?
57: クエッション 2020/11/26(木) 10:14:58.12
お上に逆らうその気や良し
60: クエッション 2020/11/26(木) 10:15:03.88
そもそも携帯会社ってそんなに儲かってんの?って話
99: クエッション 2020/11/26(木) 10:17:10.45
>>60
儲かってるだろ、なにもしなくても毎月ユーザ1人あたり5,6千円入ってくるからな
儲かってるだろ、なにもしなくても毎月ユーザ1人あたり5,6千円入ってくるからな
83: クエッション 2020/11/26(木) 10:16:27.76
>>60
日本の納税額上位10社に三つとも入るくらい儲かってるな
日本の納税額上位10社に三つとも入るくらい儲かってるな
65: クエッション 2020/11/26(木) 10:15:34.64
ソフトバンクが骨抜きにされ競争意識がなくみんなで並んでゴールを目指してる業界だからな
75: クエッション 2020/11/26(木) 10:15:59.61
KDDIの社長もたまにはまともな事いうね
89: クエッション 2020/11/26(木) 10:16:41.48
まあその通りではある
92: クエッション 2020/11/26(木) 10:16:56.34
菅はこういう発言を後々根に持つタイプ
106: クエッション 2020/11/26(木) 10:17:27.19
>>92
蛇のように粘着しそうだよね
蛇のように粘着しそうだよね
141: クエッション 2020/11/26(木) 10:19:11.37
>>106
なるほど三すくみの蛇か
ドコモが蛙でソフバンがナメクジかな
なるほど三すくみの蛇か
ドコモが蛙でソフバンがナメクジかな
101: クエッション 2020/11/26(木) 10:17:15.00
政府の仕事は上限と下限を決めることだろう
104: クエッション 2020/11/26(木) 10:17:24.58
では、外資を入れよう
中国やアメリカは大喜びだな
中国やアメリカは大喜びだな
125: クエッション 2020/11/26(木) 10:18:28.95
まぁそうだな
だがキャリアで仲良く高値にするはおかしいやろw
だがキャリアで仲良く高値にするはおかしいやろw
129: クエッション 2020/11/26(木) 10:18:34.01
電波オークションやろうぜ
142: クエッション 2020/11/26(木) 10:19:15.63
楽天にプラチナバンド割り当てます
150: クエッション 2020/11/26(木) 10:19:43.32
嫌なら使うなって言ってほしい
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606353050/
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (7)
許可取り消し受けるぞ?
帯域割り当て決める権利も電波使用料決める権利もあるからな