
記事によると
ソ連で空手が禁止されたのにはまた別の理由もあった。その血生臭さだ。ソビエト空手は、国際基準の空手とは大きく異なっていた。外国の流儀は鉄のカーテンに阻まれて流入しづらく、ソ連の空手家らは、空手をより残忍なものに発展させてしまったのである。
ルールなど皆無に等しく、空手家らは敵を血みどろの物体に変えてしまった。時に空手道場では格闘家らを二列に並べ、集団衝突の練習までさせた。
これらの状況を鑑みて、ソ連では1981年に空手が公式に禁止となった。違法に空手を教えた場合、最大で懲役5年の判決を言い渡された。
KGB職員と警察の特殊部隊員のみが、空手を練習することを許されていた。ソ連の空手禁止令がようやく解かれたのは1989年のことだ。しかし1970年代に有していた人気を空手が取り戻すことはなかった。
引用元:ロシア・ビヨンド
5: クエッション 2020/11/26(木) 10:22:07.94
怖いわ
6: クエッション 2020/11/26(木) 10:22:24.25
本来の空手やん
そういえばベトナム人がロシアで空手学んでたときは古文書みたいなの読んでたわ
そういえばベトナム人がロシアで空手学んでたときは古文書みたいなの読んでたわ
17: クエッション 2020/11/26(木) 10:28:34.17
>>6
本来の空手って防衛術やろ
本来の空手って防衛術やろ
167: クエッション 2020/11/26(木) 10:57:46.67
>>17
侍が刀折れた時の殺人拳やで
侍が刀折れた時の殺人拳やで
7: クエッション 2020/11/26(木) 10:22:39.72
プーチンとかも習得してんのかな
18: クエッション 2020/11/26(木) 10:28:51.12
>>7
あいつは柔道とサンボや
サンボはロシアのインカレ優勝や
あいつは柔道とサンボや
サンボはロシアのインカレ優勝や
8: クエッション 2020/11/26(木) 10:23:54.65
なんjにソビエト空手の使い手はおらんのか
10: クエッション 2020/11/26(木) 10:26:24.52
>>8
ワイやってたでキエフに居た頃道場破りついでに学んだ
ちなその時片目と金玉無くした
ワイやってたでキエフに居た頃道場破りついでに学んだ
ちなその時片目と金玉無くした
12: クエッション 2020/11/26(木) 10:27:40.42
>>10
猛者あらわる
猛者あらわる
9: クエッション 2020/11/26(木) 10:26:06.33
本家日本の空手とはどう違うん?
61: クエッション 2020/11/26(木) 10:36:19.66
>>9
日本の空手は踊り
ソ連の空手は殺人術
日本の空手は踊り
ソ連の空手は殺人術
11: クエッション 2020/11/26(木) 10:26:48.60
15: クエッション 2020/11/26(木) 10:27:55.04
>>11
空手…?
空手…?
27: クエッション 2020/11/26(木) 10:30:55.15
>>15
空手やろ(半ギレ)
空手やろ(半ギレ)
42: クエッション 2020/11/26(木) 10:33:23.62
>>11
草
草
48: クエッション 2020/11/26(木) 10:33:58.13
>>11
なんやねんこれは技か?
なんやねんこれは技か?
74: クエッション 2020/11/26(木) 10:38:06.47
>>11
銃剣術じゃね?
銃剣術じゃね?
88: クエッション 2020/11/26(木) 10:40:08.40
>>74
空手だってサイ使ったりするやろ
空手だってサイ使ったりするやろ
14: クエッション 2020/11/26(木) 10:27:50.85
16: クエッション 2020/11/26(木) 10:28:14.01
参考動画や
19: クエッション 2020/11/26(木) 10:29:00.01
本来の空手も暗殺術とかあるしな
今の空手は文化を残すためにスポーツ化しただけで
今の空手は文化を残すためにスポーツ化しただけで
22: クエッション 2020/11/26(木) 10:29:38.91
ロシア人が西側のスポーツやってんの以外やな
23: クエッション 2020/11/26(木) 10:29:58.46
日本で空手が 系統化 普及したのは近代
へんてこな分派が出たのが 戦後
柔道と同じ 歴史は新しい 思う
へんてこな分派が出たのが 戦後
柔道と同じ 歴史は新しい 思う
56: クエッション 2020/11/26(木) 10:35:46.02
>>23
新しいのはブラジル移民の日本人が教えて発展してった柔術の方やろ
柔道は鎧当てが源流やから別に新しくない
鎌倉くらいからある
新しいのはブラジル移民の日本人が教えて発展してった柔術の方やろ
柔道は鎧当てが源流やから別に新しくない
鎌倉くらいからある
ヨーロッパ葡萄ないよな
レスリングとボクシングくまらいか?
レスリングとボクシングくまらいか?
32: クエッション 2020/11/26(木) 10:31:56.27
54: クエッション 2020/11/26(木) 10:35:11.60
>>24
格闘や剣がオワコンになるのが世界一早かったから昔あったけど廃れたねん
中国とか日本とかの東アジアの猿は100~200年前まで
格闘や刃物で殺し合いしとったから武術も残っとるんやで
格闘や剣がオワコンになるのが世界一早かったから昔あったけど廃れたねん
中国とか日本とかの東アジアの猿は100~200年前まで
格闘や刃物で殺し合いしとったから武術も残っとるんやで
55: クエッション 2020/11/26(木) 10:35:33.51
>>54
へー
勉強なったわ
へー
勉強なったわ
25: クエッション 2020/11/26(木) 10:30:18.17
迫真空手は教えてもいいのに
31: クエッション 2020/11/26(木) 10:31:55.85
日露戦争で日本人がロシア人投げ飛ばしたのホンマ?
36: クエッション 2020/11/26(木) 10:32:26.28
>>31
ほんまやで
ほんまやで
41: クエッション 2020/11/26(木) 10:33:20.06
>>36
そうなんか
だからロシア人柔道やってるんか
そうなんか
だからロシア人柔道やってるんか
50: クエッション 2020/11/26(木) 10:34:26.48
>>41
ヨーロッパのやつ柔道好きだよな
ヨーロッパのやつ柔道好きだよな
60: クエッション 2020/11/26(木) 10:36:17.60
>>50
人を投げる派手さがウケるちゃうか
人を投げる派手さがウケるちゃうか
69: クエッション 2020/11/26(木) 10:37:30.17
>>60
コロコロ転がるだけのレスリングより派手やもんな
コロコロ転がるだけのレスリングより派手やもんな
76: クエッション 2020/11/26(木) 10:38:15.32
>>50
ヨーロッパで人気あるわけやないで柔道
フランス人が異様に柔道大好きなんや
ヨーロッパで人気あるわけやないで柔道
フランス人が異様に柔道大好きなんや
85: クエッション 2020/11/26(木) 10:39:31.98
>>76
なんでフランスだけ?
東欧のやつようやってるイメージやねんけど
なんでフランスだけ?
東欧のやつようやってるイメージやねんけど
96: クエッション 2020/11/26(木) 10:41:01.70
>>85
教養みたいな感じらしいで
わがままやからとか利かん坊やからで習わすらしい
教養みたいな感じらしいで
わがままやからとか利かん坊やからで習わすらしい
98: クエッション 2020/11/26(木) 10:41:22.83
>>96
ほーん
ほーん
93: クエッション 2020/11/26(木) 10:40:40.51
>>76
ロシア圏とフランスっていう極所で人気なのなんでなんやろな
ロシア圏とフランスっていう極所で人気なのなんでなんやろな
102: クエッション 2020/11/26(木) 10:42:16.18
>>93
嘉納治五郎がフランスにいったり、嘉納治五郎の高弟のロシア人がいたからちゃうか
嘉納治五郎がフランスにいったり、嘉納治五郎の高弟のロシア人がいたからちゃうか
105: クエッション 2020/11/26(木) 10:42:57.45
>>102
へー
君物知りやね
へー
君物知りやね
35: クエッション 2020/11/26(木) 10:32:25.62
とはいえ空手は中国拳法がもとやのにな
空手ばっか普及しておもんないやろな
空手ばっか普及しておもんないやろな
57: クエッション 2020/11/26(木) 10:35:57.10
唐手からの歴史で暗殺術だったことないやろ
本来の空手ってなんやねん
本来の空手ってなんやねん
83: クエッション 2020/11/26(木) 10:39:28.50
闇の空手みたいでなんかかっこいい
109: クエッション 2020/11/26(木) 10:43:36.64
寸止めとかしないのね
115: クエッション 2020/11/26(木) 10:45:19.50
>>109
ロシア人がそんなぬるいことするわけ無いやん
ロシア人がそんなぬるいことするわけ無いやん
129: クエッション 2020/11/26(木) 10:49:15.20
CQCとかいうのが正規軍人以外は禁止じゃないんか
162: クエッション 2020/11/26(木) 10:56:58.49
174: クエッション 2020/11/26(木) 10:59:56.89
164: クエッション 2020/11/26(木) 10:57:33.10
遅れてんなあロシアの喧嘩はよォ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606353627/
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (3)