記事によると
朝日新聞の渡辺雅隆社長(61)は11月13日に開かれた労組との会合で、2020年度決算が創業以来の約170億円という大赤字に陥る見通しとなったことなどの経営責任を取って、来春に退任する意向を示唆した。
14年夏の慰安婦誤報問題と福島第一原発吉田調書の記事取り消し問題で辞任した木村伊量氏に代わって緊急登板して以来6年に及ぶ長期政権となったが、新聞部数減少や影響力の低下に歯止めを掛けることはできなかった。
引用元:FACTA ONLINE
2: クエッション 2020/11/27(金) 17:55:21.40
コロナだしな
3: クエッション 2020/11/27(金) 17:57:02.61
コロナ家でテナント収入が減りまして(てへぺろ)
4: クエッション 2020/11/27(金) 17:58:44.63
数百万単位で購読者が減ってるんだから、そうなるわな。
身から出た錆ではあるけど。
身から出た錆ではあるけど。
5: クエッション 2020/11/27(金) 17:59:18.09
朝日不動産に名前変えたら?
7: クエッション 2020/11/27(金) 18:01:32.15
>>5
ほんとこれ
ほんとこれ
11: クエッション 2020/11/27(金) 18:03:10.82
これで極右新聞に方向転換したら笑うw
327: クエッション 2020/11/28(土) 07:16:38.50
>>11
ジャパンタイムズがそれやったな
ジャパンタイムズがそれやったな
12: クエッション 2020/11/27(金) 18:03:13.51
でも高給取りだぞ
17: クエッション 2020/11/27(金) 18:09:51.72
黒字に転じることは今後いっさい無い
廃業しなさい
廃業しなさい
394: クエッション 2020/11/28(土) 09:44:16.56
>>17
それが一番いいんじゃないかな?よし、廃業しよう!
それが一番いいんじゃないかな?よし、廃業しよう!
18: クエッション 2020/11/27(金) 18:09:57.47
ガンバレ!頑張れ!
朝日新聞の赤字 つぶれるまでガンバレ!
朝日新聞の赤字 つぶれるまでガンバレ!
20: クエッション 2020/11/27(金) 18:11:23.65
新聞は旧世紀の遺物
こんなものが残ているから日本は時代遅れになっている
こんなものが残ているから日本は時代遅れになっている
28: クエッション 2020/11/27(金) 18:18:04.29
社員の給料を三割減らせばいいだろ
29: クエッション 2020/11/27(金) 18:18:35.84
ざまぁw
36: クエッション 2020/11/27(金) 18:24:15.43
久しぶりのメシウマ
38: クエッション 2020/11/27(金) 18:25:18.23
思想や偏向うんぬんを抜きにしても
品質の低下がひどい
朝日新聞の部数減少は止まらない
品質の低下がひどい
朝日新聞の部数減少は止まらない
40: クエッション 2020/11/27(金) 18:25:55.81
アメリカの新聞業界とか、完全に崩壊している
61: クエッション 2020/11/27(金) 18:42:10.77
来年もまた赤字だな。
69: クエッション 2020/11/27(金) 18:47:21.82
朝日新聞を取ったことないのに、
「日頃のご愛顧有り難うございます。朝日新聞」と
ゴミ出し用のポリ袋何枚かが新聞受けに今日入っていた。
一瞬捨てようと思ったが、まあありがたくもらっておくことにした。
もらっても朝日新聞は絶対取らんぞ。
「日頃のご愛顧有り難うございます。朝日新聞」と
ゴミ出し用のポリ袋何枚かが新聞受けに今日入っていた。
一瞬捨てようと思ったが、まあありがたくもらっておくことにした。
もらっても朝日新聞は絶対取らんぞ。
72: クエッション 2020/11/27(金) 18:51:39.02
経営責任とか言うけど
たかだか取締役如きの方針が
左右すること?
たかだか取締役如きの方針が
左右すること?
89: クエッション 2020/11/27(金) 19:01:44.00
新聞はどこも地方紙が圧倒的シェアだろ
朝日とか毎日とかいらないんだよ
朝日とか毎日とかいらないんだよ
紙媒体(笑)
94: クエッション 2020/11/27(金) 19:06:44.84
いまや贅沢品だからね、
104: クエッション 2020/11/27(金) 19:17:34.87
もう無理でしょ
記事の内容が変だもの
記事の内容が変だもの
109: クエッション 2020/11/27(金) 19:19:45.84
新聞はコロナ関係なくね?
純粋にプロダクトの需要が減ってるんだろ
純粋にプロダクトの需要が減ってるんだろ
112: クエッション 2020/11/27(金) 19:28:48.93
>>109
プロダクトってんだよw
おもしろいな
吹いたわ
プロダクトってんだよw
おもしろいな
吹いたわ
110: クエッション 2020/11/27(金) 19:22:06.48
もう老人しか購読してない 上がり目ないでしょ
116: クエッション 2020/11/27(金) 19:34:47.81
老婆心ながら、損失がこれ以上拡大しないうちに廃業したほうがいいと思います。
124: クエッション 2020/11/27(金) 19:45:18.63
フェイクニュースに政権たたき
読む気なくなるよ
読む気なくなるよ
133: クエッション 2020/11/27(金) 19:59:35.15
全共闘世代と共に終わるのが確定してるから
138: クエッション 2020/11/27(金) 20:06:37.13
偏向報道がひどいから、だいぶ前に読むのをやめた
139: クエッション 2020/11/27(金) 20:06:42.92
え、でも赤好きだろ赤
142: クエッション 2020/11/27(金) 20:09:03.69
さすがに嘘をやりすぎたな 今や朝日読んでるだけで変な奴扱い受けるからな
167: クエッション 2020/11/27(金) 20:52:56.80
>>1
さらに来年が楽しみだな
記録更新を目指すのが人間!
さらに来年が楽しみだな
記録更新を目指すのが人間!
183: クエッション 2020/11/27(金) 21:13:08.14
>>167
「創業以来の大赤字」いまから毎年こうなる
「創業以来の大赤字」いまから毎年こうなる
168: クエッション 2020/11/27(金) 20:53:38.07
朝日新聞は不動産部門の黒字で安泰ですよ!
174: クエッション 2020/11/27(金) 21:00:19.34
最後の購読者が警視庁公安部だろうな
217: クエッション 2020/11/27(金) 22:06:05.01
こんなものにお金を出して読んでいる人が
まだ大勢いることに驚く
まだ大勢いることに驚く
252: クエッション 2020/11/27(金) 23:28:27.14
一体誰が買ってるん?
263: クエッション 2020/11/27(金) 23:50:43.73
たったの170億か
次は300億赤字目指して頑張れよ
次は300億赤字目指して頑張れよ
278: クエッション 2020/11/28(土) 01:06:37.18
批判記事ばかりで読んでて暗く辛くなるのじゃないか?
ニュースステーションはそれで見なくなった
ニュースステーションはそれで見なくなった
288: クエッション 2020/11/28(土) 02:33:54.55
自分たちがおかしな事ばかりやっていると、気が付かないから駄目だね。
289: クエッション 2020/11/28(土) 02:33:56.80
毎日沈む朝日
302: クエッション 2020/11/28(土) 03:46:56.11
>>1
経営基盤の日本に対して好き放題やってれば
反感を買うわな
経営基盤の日本に対して好き放題やってれば
反感を買うわな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1606467128/
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (15)
悲しそうに娘は呟いた。娘はいつも新聞を配達してくれている青年のファンだ。私は先日新聞契約を止めた。娘の一言に気付いたことがある。
『新聞って、朝日新聞って真心も届けてくれてたんだな。』と。
後、稀に朝日電車で読んでる奴見るけど、そういう奴なんやなぁって印象持つようになったわ。
マジクソ