
まーた要人が殺された模様
記事によると
イランの国営メディアは27日、首都テヘラン近郊で核科学者のモフセン・ファクリザデ氏が暗殺されたと報じた。自動車に乗っていたところ何者かに襲撃され負傷。搬送先の病院で死亡した。同氏はイランの核開発で中心的役割を担っていたとされる。
最高指導者ハメネイ師は国営メディアで報復を宣言。ハメネイ師の軍事顧問を務めるデフガン氏はツイッターで「殺人者を急襲し、その所業を後悔させる」と述べた。
ザリフ外相はツイッターで、暗殺にイスラエルが関与したことを示す「重大な形跡」があるとした上で、国家ぐるみのテロ行為を非難するよう西側諸国に要求した。
引用元:Yahoo!ニュース
そんな情報いらん!w
3: クエッション 20/11/28(土)07:34:54
核開発か
4: クエッション 20/11/28(土)07:35:38
戦争引き起こす引き金になりかねんし致し方無しやな
7: クエッション 20/11/28(土)07:36:27 ID:J94
>>4
イランが核もつと西側にとって都合悪いからやろ?
西側も持ってる癖にそれはあかんやろ
イランが核もつと西側にとって都合悪いからやろ?
西側も持ってる癖にそれはあかんやろ
10: クエッション 20/11/28(土)07:37:31
>>4
逆やろ
核があったら戦争できんくなるんやで
逆やろ
核があったら戦争できんくなるんやで
12: クエッション 20/11/28(土)07:38:17
>>10
成程逆の考えか
そうなるとそれは厄介な事になったんじゃ…
成程逆の考えか
そうなるとそれは厄介な事になったんじゃ…
5: クエッション 20/11/28(土)07:35:42
トランプがイランに宣戦布告する確率
13: クエッション 20/11/28(土)07:38:45
中国落とせんからまずはイラン落とすんや
14: クエッション 20/11/28(土)07:39:27
一昔前のスパイ映画みたい
16: クエッション 20/11/28(土)07:40:11
イランに対しては今までも有形無形の嫌がらせしてきとるけど
今回のことが別に特別何かってわけやないからなあ
ただトランプがマジでこのタイミングで何かしたいんならこういうことするかもなあ
今回のことが別に特別何かってわけやないからなあ
ただトランプがマジでこのタイミングで何かしたいんならこういうことするかもなあ
22: クエッション 20/11/28(土)07:43:27
モサドがやったんかな
39: クエッション 20/11/28(土)07:48:09
>>22
間違い無いやろな
イランもNYTにイスラエルのモサドが背後にいると語ってるし
イスラエルのハアレツ紙も指摘しとる
間違い無いやろな
イランもNYTにイスラエルのモサドが背後にいると語ってるし
イスラエルのハアレツ紙も指摘しとる
50: クエッション 20/11/28(土)07:51:20
>>39
なるほど
革命国家イランの中枢にまでスパイいるとかイスラエル怖いわ
なるほど
革命国家イランの中枢にまでスパイいるとかイスラエル怖いわ
33: クエッション 20/11/28(土)07:46:15
イランは周辺もイランもいつもヤバい
あっこらへん平和になったら世界平和もちょっとは希望もてる
あっこらへん平和になったら世界平和もちょっとは希望もてる
41: クエッション 20/11/28(土)07:48:43
殴り合い激化せんの?
トランプ「アカンみんなワイのこと忘れてきてる…せや!」
48: クエッション 20/11/28(土)07:49:42 ID:J94
>>45
ガチでこれだとしたらトランプ暗殺不可避
ガチでこれだとしたらトランプ暗殺不可避
56: クエッション 20/11/28(土)07:53:31
イラン「ふぃーwww アメリカからの経済制裁めっちゃきついけど殴りあっても勝てんしプロレスしとこwwww」
トランプ「ガチや」
イラン「……えっ」
トランプ「今からガチや」
トランプ「ガチや」
イラン「……えっ」
トランプ「今からガチや」
66: クエッション 20/11/28(土)07:56:48
アメリカ「ごめんなさい核はチートです」
76: クエッション 20/11/28(土)07:59:35
イスラム国家と仲良くなったイスラエルが調子漕いてやったんやろ
77: クエッション 20/11/28(土)08:00:00 ID:J94
でもイスラエルって強いん?
78: クエッション 20/11/28(土)08:00:53
>>77
単独中東最強説ある
ただし中東全部敵に回すと死ぬのでスンニ派シーア派の分断狙っとる
と言うイメージ
単独中東最強説ある
ただし中東全部敵に回すと死ぬのでスンニ派シーア派の分断狙っとる
と言うイメージ
79: クエッション 20/11/28(土)08:02:03 ID:J94
ほーん
イランがガチでイスラエル詰めようとすると中露辺りにケツ持ち頼むやろからケツ持ち次第でええ勝負になるんか
イランがガチでイスラエル詰めようとすると中露辺りにケツ持ち頼むやろからケツ持ち次第でええ勝負になるんか
82: クエッション 20/11/28(土)08:03:02
>>79
イスラエルのケツ持ちって元々アメリカやろ
勝負になるんかいな
イスラエルのケツ持ちって元々アメリカやろ
勝負になるんかいな
85: クエッション 20/11/28(土)08:03:58 ID:J94
>>82
ケツ持ち同士の中東代理戦争楽しそう
ケツ持ち同士の中東代理戦争楽しそう
84: クエッション 20/11/28(土)08:03:54
>>79
それやると中露も世界大戦やから慎重になるやろ
第三国の小国の思惑で自分が鉄火場に引き摺り込まれるのは下策中の下策やからそうそうやらんと思うで
それやると中露も世界大戦やから慎重になるやろ
第三国の小国の思惑で自分が鉄火場に引き摺り込まれるのは下策中の下策やからそうそうやらんと思うで
87: クエッション 20/11/28(土)08:05:02 ID:J94
>>84
せやのか
ほなイランはあかんな
せやのか
ほなイランはあかんな
88: クエッション 20/11/28(土)08:05:53
>>87
シリアの時はロシアが本気になってオバマがビビって終わり
イランの時はアメリカが本気になってロシアがビビって終わり
という交換やと思うけど
シリアの時はロシアが本気になってオバマがビビって終わり
イランの時はアメリカが本気になってロシアがビビって終わり
という交換やと思うけど
90: クエッション 20/11/28(土)08:06:55
イランの要人はいらん用心していたんかね
110: クエッション 20/11/28(土)08:30:05
インランやばいな
104: クエッション 20/11/28(土)08:14:40
戦争は否定出来ても無くせんな
悲しいなぁ…
悲しいなぁ…
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606516413/
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント