
ソース
五十嵐浩之 【NHKから国民を守る党】天童市議会議員 @h_igarashi39米大統領選のドミニオン社のサーバーをドイツ国内で押収した際に、サーバーを守っていたCIAとデルタフォース(米軍特殊部隊)が銃撃戦になり、CIA職員1名とCIA側に応援に来た米軍兵士4名の計5名が射殺されたとの情報。NHKさん報道して下さい。
自分でフェイクニュースを流す→まともなメディアは取り合わない→「報道しない自由!!」と大騒ぎ→野良ウヨ大喜び
↑これもう永久機関やろ
Twitterより
米大統領選のドミニオン社のサーバーをドイツ国内で押収した際に、サーバーを守っていたCIAとデルタフォース(米軍特殊部隊)が銃撃戦になり、CIA職員1名とCIA側に応援に来た米軍兵士4名の計5名が射殺されたとの情報。サーバーはデルタフォースが押収。
— 五十嵐浩之 【NHKから国民を守る党】天童市議会議員 (@h_igarashi39) November 30, 2020
米はクーデター状態。
NHKさん報道して下さい。
2: クエッション 20/12/01(火)23:19:58
ヤーバイでしょこれ
4: クエッション 20/12/01(火)23:20:46
人間の気力は永久機関が成立するのかもしれない
6: クエッション 20/12/01(火)23:21:15
ワイもガキの頃こんな感じの妄想良くしてたわ
7: クエッション 20/12/01(火)23:24:22
何言ってるかわからん
10: クエッション 20/12/01(火)23:28:40
「CIAと米軍がサーバーを巡ってドイツで銃撃戦」って自分で書いてておかしいと思わんのかこいつ
こんなん信じるアホも信じる方や
まあアホやからネトウヨになるのかもしれんが
こんなん信じるアホも信じる方や
まあアホやからネトウヨになるのかもしれんが
11: クエッション 20/12/01(火)23:30:46
>>10
ciaが守ってたサーバーを米軍が押収するために銃撃戦になったってことやろ
アホなんか
ciaが守ってたサーバーを米軍が押収するために銃撃戦になったってことやろ
アホなんか
12: クエッション 20/12/01(火)23:31:32
どういうことなの…
14: クエッション 20/12/01(火)23:34:43
こんなんが市議なのか
16: クエッション 20/12/01(火)23:36:55
いや、普通CNNによるととか、タス通信によればとか、AP通信が伝えたとかあるじゃん?
17: クエッション 20/12/01(火)23:37:43
この市議がこれをどこから拾ってきたのか知りたい
32: クエッション 20/12/02(水)01:10:43
米軍同士で戦ってて草
34: クエッション 20/12/02(水)01:13:23
>>32
形を変えた南北戦争やってる様なモンやしな・・・
日本の運命もガッツリ左右されるから呑気ではいられんが
形を変えた南北戦争やってる様なモンやしな・・・
日本の運命もガッツリ左右されるから呑気ではいられんが
36: クエッション 20/12/02(水)01:15:29
【衝撃】CIA長官ジーナ・ハスペル逮捕‼️😱
— ami (@WeAreFriendAmi) December 1, 2020
米軍がドイツ・フランクフルトでCIAの施設からドミニオンのサーバーを押収した際に、現場にいたCIA長官ジーナ・ハスペルを「国家反逆罪」で逮捕していたことが判明。彼女は負傷したものの、現在キューバ米軍基地内に拘束して尋問中‼️
事実なら民主党アウト🤭 pic.twitter.com/HzKpiZo77O
37: クエッション 20/12/02(水)01:15:36
これもう笑えねえな
39: クエッション 20/12/02(水)01:16:45
結局何が事実で何が嘘なんか全くわからんのはワイだけか
信じようにもどのソースも信憑性ない気がするんやけど
信じようにもどのソースも信憑性ない気がするんやけど
41: クエッション 20/12/02(水)01:17:22
>>39この件に関してはワイも昨日までは眉唾だと思っていた
43: クエッション 20/12/02(水)01:18:03
>>41
で事実なん?
で事実なん?
44: クエッション 20/12/02(水)01:18:13
>>43
デマ
デマ
42: クエッション 20/12/02(水)01:18:01
マスコミが別世界行ってる感強い
50: クエッション 20/12/02(水)01:21:18
そんな米軍のお偉いだった人が嘘か本当かわからんけどーみたいな形で軽々情報は流さんと思うしな
日本では情報史学ってのが根付いてないので
陰謀論、嘘と思いがちな民族なんやで
陰謀論、嘘と思いがちな民族なんやで
52: クエッション 20/12/02(水)01:22:26
機密文書公開されて30年後に事実だったと思う人が多少いる感じ
61: クエッション 20/12/02(水)01:28:00
草
64: クエッション 20/12/02(水)01:31:47
本国じゃなくて第三国で武力衝突起きる展開好き
70: クエッション 20/12/02(水)01:37:06
もうええやろ
共和党議員もバイデンでええやんってなってるで
共和党議員もバイデンでええやんってなってるで
72: クエッション 20/12/02(水)01:37:44
いまさら覆るようなもんでもないやろ
はよトランプは負けを認めりゃええねん見苦しいぞ
はよトランプは負けを認めりゃええねん見苦しいぞ
80: クエッション 20/12/02(水)01:41:58
これか
アメリカ軍とCIAが銃撃戦という情報がネットに多数ある。
— Kay【2020年5月 AI書籍出版】 (@thekaynotes) December 1, 2020
場所は独フランクフルト。
米大統領選挙の得票不正操作を目的とするサーバーをCIAが運用する施設へデルタフォースが急襲しサーバーを押収。
サーバーは現在、トランプ側にある。
もし事実なら、CIAがクーデターに加担していたことになる。
83: クエッション 20/12/02(水)01:43:30
>>80
昔からCIA内部も割れとるしな
昔からCIA内部も割れとるしな
81: クエッション 20/12/02(水)01:42:43
前回はロシアのサイバー攻撃とリークが目立ったが
中国も随分展開したもんやな
中国も随分展開したもんやな
85: クエッション 20/12/02(水)01:45:19
こういうの考える才能が羨ましい
90: クエッション 20/12/02(水)01:48:35
世界中で情報戦やからな
ここで流されてるニュースかて東欧諸国のどっかでポチポチ創られてる可能性だってあるし既存大手マスゴミは権力とガッチリだしな真実は誰かが創りあげてるのが世の中や
ここで流されてるニュースかて東欧諸国のどっかでポチポチ創られてる可能性だってあるし既存大手マスゴミは権力とガッチリだしな真実は誰かが創りあげてるのが世の中や
92: クエッション 20/12/02(水)01:50:29
情報戦やと自覚してる人が普通になっていないとなって思うからな
102: クエッション 20/12/02(水)01:56:11
保守の精神
105: クエッション 20/12/02(水)01:57:04
米軍はトランプ派ってこと?
112: クエッション 20/12/02(水)02:01:31
ツイッターで一応見てきたんやがよくわからん
ドイツのサーバーとやらに何があるんや
特殊部隊は奪取に成功したんか?
ドイツのサーバーとやらに何があるんや
特殊部隊は奪取に成功したんか?
114: クエッション 20/12/02(水)02:02:58
長官逮捕されてるっぽいのかなんかようわからんな
121: クエッション 20/12/02(水)02:05:05
事実は小説家よりも奇なりか
122: クエッション 20/12/02(水)02:05:23
ホンマにな
127: クエッション 20/12/02(水)02:06:50
そのサーバー持ち帰って解析したらバイデン不正の証拠が出てくるとか中露とのヤバい繋がりが見えたりするってことなんかな
波乱の予感ビンビン感じるわ
波乱の予感ビンビン感じるわ
141: クエッション 20/12/02(水)02:10:26
我が国のメディアはこの事件報道してないんか?
153: クエッション 20/12/02(水)02:14:19
信じる必要はないけどこっちもそのまま信じてるわけじゃないしそんな必死に否定せんでいいやん
218: クエッション 20/12/02(水)08:29:37
マジで信じとるやつが一定数いる現実
なろうみたいなクソバカ丁寧説明のタイトルが売れるのもわかるわ
なろうみたいなクソバカ丁寧説明のタイトルが売れるのもわかるわ
213: クエッション 20/12/02(水)04:28:14
そういうのでも信じてなきゃこんな世の中やってらんねーよな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606832388/
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (7)
世界中がフィクションみたいなパンデミック下だし
そう言う陰謀バカもトランプ贔屓のメディアを鵜呑みにしてるワケで
結局公平性に欠けてるのはどっちも同じで、都合のいい情報を都合良く解釈してるだけ
五毛レスだけまとめんなよ