
人間の脳みそ、1000TBの容量を持っている
めっちゃ保存できるやんけ
めっちゃ保存できるやんけ
7TBって聞いたけど気のせい?
4: クエッション 2020/12/02(水) 13:57:41.63
ワイは40MBしかないけど
7: クエッション 2020/12/02(水) 13:59:04.34
>>4
5感のほとんどを失ってそう
5感のほとんどを失ってそう
70: クエッション 2020/12/02(水) 14:09:55.06
>>4
動画処理できなくね
動画処理できなくね
93: クエッション 2020/12/02(水) 14:13:44.97
>>4
ドットの世界に生きてそう
ドットの世界に生きてそう
241: クエッション 2020/12/02(水) 14:36:06.57
>>4
宇宙の写真見せてみたい
宇宙の写真見せてみたい
5: クエッション 2020/12/02(水) 13:57:59.45
ワイの脳ミソスペック偽装やろこれ…
6: クエッション 2020/12/02(水) 13:58:07.23
メモ帳機能搭載しろカス
8: クエッション 2020/12/02(水) 13:59:06.57
スペック詐欺
9: クエッション 2020/12/02(水) 13:59:27.22
覚えてても取り出しが無能やん
ワイは短期記憶の容量が少ないわ
ワイは短期記憶の容量が少ないわ
12: クエッション 2020/12/02(水) 13:59:46.84
検索機能がゴミ
13: クエッション 2020/12/02(水) 14:00:13.63
メモリーの無駄使い…♧
19: クエッション 2020/12/02(水) 14:01:09.12
消したいデータがあっても消せないゴミ
120: クエッション 2020/12/02(水) 14:17:26.10
>>19
これ
ほんまこれで苦しんでる
これ
ほんまこれで苦しんでる
20: クエッション 2020/12/02(水) 14:01:12.59
システムデータに殆ど持っていかれてるんだが
21: クエッション 2020/12/02(水) 14:01:14.82
何でもかんでも保存して勝手にデータ消去するとか欠陥品すぎない?
26: クエッション 2020/12/02(水) 14:02:26.40
電脳化とは言わんがスマートレンズかサイボーグ的な義眼くらいは作って欲しいわ
27: クエッション 2020/12/02(水) 14:02:26.96
不意に黒歴史を再生するゴミ😡
122: クエッション 2020/12/02(水) 14:17:28.98
>>27
同じ失敗しないように時々再生して注意を促してるんやぞ
同じ失敗しないように時々再生して注意を促してるんやぞ
30: クエッション 2020/12/02(水) 14:02:47.49
外付けhddいらんやん
31: クエッション 2020/12/02(水) 14:02:57.94
ランダムアクセス性能がゴミ
34: クエッション 2020/12/02(水) 14:03:32.88
キャッシュファイルばっかりやんけ
36: クエッション 2020/12/02(水) 14:04:02.21
くだらん記憶だけはしっかり保存する無能
40: クエッション 2020/12/02(水) 14:04:12.48
ワイのはssdや☺?
41: クエッション 2020/12/02(水) 14:04:32.48
フォーマットしたいんやが
44: クエッション 2020/12/02(水) 14:05:20.75
ワイはアベチップでクラウド化してるから余裕や
48: クエッション 2020/12/02(水) 14:06:44.57
東大卒業するまでに使う容量ってどれくらいなん?
53: クエッション 2020/12/02(水) 14:07:18.19
>>48
1GBもないくらい
1GBもないくらい
これって個人差どれくらいあるんや?500Bの奴もおるやろ?
52: クエッション 2020/12/02(水) 14:07:14.01
なおCPUがカスな模様
56: クエッション 2020/12/02(水) 14:07:52.10
映像記憶力に特化し過ぎだろ
59: クエッション 2020/12/02(水) 14:08:12.79
見た映像をそのまま記憶していつでも再生できり機能はよつけろや
67: クエッション 2020/12/02(水) 14:09:18.02
文章等の文字列の記憶容量はうんこの模様
73: クエッション 2020/12/02(水) 14:10:18.53
>>67
ワイは小学生の頃は国語の教科書1冊丸ごと一字一句違わず完全暗記できたぞ
尚現在
ワイは小学生の頃は国語の教科書1冊丸ごと一字一句違わず完全暗記できたぞ
尚現在
76: クエッション 2020/12/02(水) 14:11:13.06
>>73
多くて数MBやな
多くて数MBやな
83: クエッション 2020/12/02(水) 14:11:56.72
睡眠時に記憶を圧縮してるってマジなん?
91: クエッション 2020/12/02(水) 14:13:17.30
言われた悪口を自動的に保存する無能
94: クエッション 2020/12/02(水) 14:13:45.75
匂いとか味はRAWデータに近い
だからそれきっかけに昔のこと思い出したりする
だからそれきっかけに昔のこと思い出したりする
98: クエッション 2020/12/02(水) 14:14:32.59
たまに記憶を自由に引き出せる奴とかおるけど脳の寿命が短くてボケるのが早いんよな
103: クエッション 2020/12/02(水) 14:15:31.23
>>98
そうなんか
アホっぽい奴の方がボケにくいんけ
そうなんか
アホっぽい奴の方がボケにくいんけ
114: クエッション 2020/12/02(水) 14:16:26.07
>>103
アホは既にボケてるみたいなもんじゃね
アホは既にボケてるみたいなもんじゃね
112: クエッション 2020/12/02(水) 14:16:20.42
>>98
ノイマンとか?
やっぱ酷使するから脳細胞死にやすいんじゃないの
ノイマンとか?
やっぱ酷使するから脳細胞死にやすいんじゃないの
101: クエッション 2020/12/02(水) 14:15:13.31
一度シャットダウンすると半分くらいデータ飛んでるんやが
102: クエッション 2020/12/02(水) 14:15:24.35
ワイの脳「ガリガリ…ガリガリ…シャーコンッガッ」
117: クエッション 2020/12/02(水) 14:16:51.09
尚ビールぶっかけるだけで大破する模様
151: クエッション 2020/12/02(水) 14:21:15.73
>>117
長年浸さないと壊れない程度には丈夫なんだよなあ
アルコールで壊れる奴がどうかしとる
長年浸さないと壊れない程度には丈夫なんだよなあ
アルコールで壊れる奴がどうかしとる
127: クエッション 2020/12/02(水) 14:18:01.19
pspぐらいうるさかったら有能感だせそう
129: クエッション 2020/12/02(水) 14:18:22.18
あまりにも感情に結びつきすぎてる
設計した奴絶対バカ
設計した奴絶対バカ
147: クエッション 2020/12/02(水) 14:20:29.87
ストロングゼロでシャットダウンや!
160: クエッション 2020/12/02(水) 14:22:18.84
やっぱ神ってすごいわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606885032/
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (3)
特に匂いは良い解凍ソフト
極論してしまえば、一枚のメモ用紙は破かない限り何回でも上から重ね書きできるって言ってるようなモノ。