
記事によると
日本はどのような道を歩むべきなのか。神戸大学大学院教授の岩田健太郎医師に聞いた。
菅首相は感染対策を最優先しながら経済を回していかなければならないと主張しています。どちらも当然大事ですが、アクセルを踏みながらブレーキを踏めと言っているのと同じで、受け手は混乱してしまいます。
その結果、みんな自分の都合で考えることになり、「コロナは風邪」と考えるような人はGo Toを活用し、そうでない人は入念に対策をする。感染対策は、みんなが集団的に同じ行動をしないと効果が出にくい。
そもそも撤退プランもなくキャンペーンを始めたことが異常です。多くの旅行業者が対応に追われていると聞き呆れました。失敗を想定しないプランというのは、無謀な作戦で多くの犠牲を出した旧日本軍の「インパール作戦」と同じです。
「経済優先か感染対策か」というのはナンセンスな議論で、対立関係として考えること自体が間違い。「急がば回れ」で、感染対策こそが最強の経済対策なんです。
日本の政治家は、「まだ大丈夫」とぎりぎりまでトイレに行かない子どもみたいなものです。
引用元:AERA dot.
2: クエッション 2020/12/04(金) 09:56:23.88
すぐ戦争に例える癖直したほうがいいよ
アホっぽいから
アホっぽいから
607: クエッション 2020/12/04(金) 10:29:52.63
>>2
ほんこれ
ほんこれ
5: クエッション 2020/12/04(金) 09:56:50.41
>>2
あとヒトラーに例えるのもな
あとヒトラーに例えるのもな
30: クエッション 2020/12/04(金) 09:59:54.89
>>2
まぁ元々そういう思想で有名な人だからね
まぁ元々そういう思想で有名な人だからね
646: クエッション 2020/12/04(金) 10:31:45.38
>>2
すぐに戦争に例えているわけではないと思うが
戦時を彷彿させる日本社会と政府の在り方が問題の本質だろ
すぐに戦争に例えているわけではないと思うが
戦時を彷彿させる日本社会と政府の在り方が問題の本質だろ
701: クエッション 2020/12/04(金) 10:34:17.01
>>646
今は世界中戦時みたいなもんだろ
今は世界中戦時みたいなもんだろ
4: クエッション 2020/12/04(金) 09:56:42.16
正論だな
11: クエッション 2020/12/04(金) 09:58:00.58
この人は本が売れなくて困ってるからコロナ煽るよね
19: クエッション 2020/12/04(金) 09:58:35.01
無謀な作戦で多くの犠牲を出した旧日本軍のインパール作戦
20: クエッション 2020/12/04(金) 09:58:38.96
GOTO作戦だ
26: クエッション 2020/12/04(金) 09:59:27.01
出たよ
政府批判に戦争を引き合いにするやつ
政府批判に戦争を引き合いにするやつ
29: クエッション 2020/12/04(金) 09:59:46.49
GoToで煽らなくても旅行や会食する人は行くでしょ。
わざわざ政府が感染拡大を煽る必要はない。
わざわざ政府が感染拡大を煽る必要はない。
68: クエッション 2020/12/04(金) 10:03:32.86
>>29
別にちょっとした旅行外食業界への補助だから
めくじら立てることない
冬になればどんな風邪でも流行る
別にちょっとした旅行外食業界への補助だから
めくじら立てることない
冬になればどんな風邪でも流行る
31: クエッション 2020/12/04(金) 10:00:02.34
なんやねん今更
42: クエッション 2020/12/04(金) 10:01:03.48
インパール作戦だ(ドヤァ
43: クエッション 2020/12/04(金) 10:01:24.52
また岩田か
45: クエッション 2020/12/04(金) 10:01:32.40
戦争に例えるなら、今は「戦力の逐次投入」をやっちゃってる感がある
505: クエッション 2020/12/04(金) 10:25:16.01
>>45
それはちょっと違うと思う。
そもそも新規に投入する戦力なんてないので、漸減迎撃戦略をやってるってことだろう。
それはちょっと違うと思う。
そもそも新規に投入する戦力なんてないので、漸減迎撃戦略をやってるってことだろう。
47: クエッション 2020/12/04(金) 10:01:47.98
ネットで言ってるような事を表に出すなよwwww
52: クエッション 2020/12/04(金) 10:02:13.27
まーた軍靴かよ
知識をひけらかしたいだけかもしれんが
知識をひけらかしたいだけかもしれんが
61: クエッション 2020/12/04(金) 10:03:03.25
令和特攻隊(Goto)
死にかけの旅行代行業や旅館業を考えると仕方なかったのじゃないか。
194: クエッション 2020/12/04(金) 10:11:13.33
>>74
秋に年越せるくらいには儲けたんだから12月に中断すべきなんだよ
秋に年越せるくらいには儲けたんだから12月に中断すべきなんだよ
86: クエッション 2020/12/04(金) 10:04:21.84
また引っ掻き回しに来たかwww
100: クエッション 2020/12/04(金) 10:05:34.25
岩田は正論しか言わないから好き
常に正しいことしか言わないやつが嫌われるのは当然だなw
常に正しいことしか言わないやつが嫌われるのは当然だなw
101: クエッション 2020/12/04(金) 10:05:41.19
GoToは異常やん
とりあえず叩くのやめろよ
とりあえず叩くのやめろよ
105: クエッション 2020/12/04(金) 10:05:52.84
マスクは意味ないと断言した無能がいまさら
110: クエッション 2020/12/04(金) 10:06:22.65
あんな作戦と同じにするとか異常
114: クエッション 2020/12/04(金) 10:06:28.22
いつの時代の話しとんねん
119: クエッション 2020/12/04(金) 10:06:41.63
コロナが活発になると息を吹き返す人たち
120: クエッション 2020/12/04(金) 10:06:50.87
岩田ガーって人多いけど
誰だか知らん俺が文章だけ読んだら至極当たり前のこと言ってるわ
誰だか知らん俺が文章だけ読んだら至極当たり前のこと言ってるわ
516: クエッション 2020/12/04(金) 10:25:34.56
>>120
不潔ルート発見者のイメージ強いが、論旨は意外なほどまともだな(´・ω・`)
不潔ルート発見者のイメージ強いが、論旨は意外なほどまともだな(´・ω・`)
127: クエッション 2020/12/04(金) 10:07:09.60
戦争に絡める論調は好きになれないが
「感染対策こそが最強の経済対策」には同意
「感染対策こそが最強の経済対策」には同意
189: クエッション 2020/12/04(金) 10:10:53.03
>>127
それはない
それはない
137: クエッション 2020/12/04(金) 10:07:56.54
GoToで感染したかどうかなんて調べようがないよな
147: クエッション 2020/12/04(金) 10:08:26.59
それで岩田さん、いつになったら
日本がニューヨークのようになるんですかね!?
日本がニューヨークのようになるんですかね!?
151: クエッション 2020/12/04(金) 10:08:41.43
昔から、政治家は国民の鏡・政治のレベルは国民のレベルと言われるが、やっぱ国民は昔から阿呆なんだろな
174: クエッション 2020/12/04(金) 10:10:07.04
GOTOを止めない限り感染拡大をおさめる事は不可能
179: クエッション 2020/12/04(金) 10:10:25.34
GOTO批判して
中国韓国からの入国緩和は批判しない
マスク不要おじさん
中国韓国からの入国緩和は批判しない
マスク不要おじさん
200: クエッション 2020/12/04(金) 10:11:39.01
完全同意
208: クエッション 2020/12/04(金) 10:12:11.65
火の玉総なんちゃらに似てると言えば似ている
213: クエッション 2020/12/04(金) 10:12:33.15
>>208
いやそっくりっしょw
コロナ前からだけど
いやそっくりっしょw
コロナ前からだけど
222: クエッション 2020/12/04(金) 10:12:52.53
そりゃ医者の立場からはそう言うしかないだろw
227: クエッション 2020/12/04(金) 10:13:18.10
医者が経済の何を知ってるんだろう
229: クエッション 2020/12/04(金) 10:13:25.62
でも日本人は一丸となってとか火の玉になるってのが好きだよね
240: クエッション 2020/12/04(金) 10:13:52.81
GO TO始める前に言えよ。後からなら俺でも言える。
263: クエッション 2020/12/04(金) 10:14:41.30
マスク要らないダイプリパニックおじさん乙
306: クエッション 2020/12/04(金) 10:16:47.07
もっと現実的なのでは
今の状況はNY市長とトランプ大統領とで責任のなすりつけ合いしてて
NYでコロナがどんどん広がった状況に似てる
今の状況はNY市長とトランプ大統領とで責任のなすりつけ合いしてて
NYでコロナがどんどん広がった状況に似てる
307: クエッション 2020/12/04(金) 10:16:50.86
gotoはちょっとやりすぎだけど勝ち戦じゃね
コロナ対策は
コロナ対策は
315: クエッション 2020/12/04(金) 10:17:10.35
いやインパール作戦の問題点とこれは全く違うだろ、、、
324: クエッション 2020/12/04(金) 10:17:32.44
>>315
間違いがわかっても引き返せないってことだな
間違いがわかっても引き返せないってことだな
353: クエッション 2020/12/04(金) 10:18:22.98
マスクいらない言ってた人か
また変わるだろうから当てにならない
また変わるだろうから当てにならない
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1607043349/
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (10)
この人も頭悪いんだな。医者いったほうがいい💀
道路はボコボコ学校はゴミ溜、病院は高額、差別や暴力が増える
いやあ楽しい未来が待ってるね
欲しがりません(コロナ)が貰うまでは
歴史に残る愚策だよね。
弱いものは淘汰されるもんだ
どうせ生きてても医療費食いつぶすだけだし問題ないでしょ
自動式のロックダウンの事だけどな。
国や自治体が出来ない、今一番のベストなコロナ対策だよ。