
水が日常的に触れる所にオレンジのカビみたいなのがめっちゃ張り付く
シンクも便器内も風呂の底も
トイレは掃除して2週間たつと茶色い筋が水の出口から便器の水面までのびる
俺この3年間味噌汁とかカレーの水に使ってたんだがマジで無理なんだが
シンクも便器内も風呂の底も
トイレは掃除して2週間たつと茶色い筋が水の出口から便器の水面までのびる
俺この3年間味噌汁とかカレーの水に使ってたんだがマジで無理なんだが
2: クエッション 2020/12/18(金) 02:19:54.977 ID:eeWNfAlu0
この物件クソだろ
ムカついてきたわ
ムカついてきたわ
4: クエッション 2020/12/18(金) 02:20:08.964
水道管のサビじゃねーの?
5: クエッション 2020/12/18(金) 02:20:23.048
さっさと浄水器買えよ
11: クエッション 2020/12/18(金) 02:20:55.427
俺もなんかオレンジのカビあるわ
水なんて塩素だらけで大抵の雑菌死んでるし気にしたら負けだろ
水なんて塩素だらけで大抵の雑菌死んでるし気にしたら負けだろ
18: クエッション 2020/12/18(金) 02:23:13.801 ID:eeWNfAlu0
>>11
でもやばい無機質とかだと怖いじゃん
むしろカビやら藻やらの方が消化できてそうで安心なんだが
でもやばい無機質とかだと怖いじゃん
むしろカビやら藻やらの方が消化できてそうで安心なんだが
19: クエッション 2020/12/18(金) 02:23:57.974
鉄バクテリアじゃない?
21: クエッション 2020/12/18(金) 02:24:51.820 ID:eeWNfAlu0
鉄さびだったら特に問題ないよな
なら安心なんだが
なら安心なんだが
26: クエッション 2020/12/18(金) 02:27:54.857
微生物だかバクテリアだか忘れたけど用水路に赤褐色のヌメヌメあるよね
27: クエッション 2020/12/18(金) 02:29:09.860 ID:eeWNfAlu0
>>26
最悪なんだけどやめてくんなち
最悪なんだけどやめてくんなち
31: クエッション 2020/12/18(金) 02:29:56.719
ちょいと油膜みたいなのがテラテラしてたら鉄バクテリア確定
33: クエッション 2020/12/18(金) 02:30:20.695
ピンクぬめりは酵母だぞ
水道の質関係なく掃除していないと発生する
水回り ピンク汚れでググればわかると思うが
水道の質関係なく掃除していないと発生する
水回り ピンク汚れでググればわかると思うが
34: クエッション 2020/12/18(金) 02:30:37.351 ID:eeWNfAlu0
なんか調べたらロドトルラってもんらしい
35: クエッション 2020/12/18(金) 02:31:29.973
>>34
オレンジじゃないのか
あれってピンクのやつでは
オレンジじゃないのか
あれってピンクのやつでは
43: クエッション 2020/12/18(金) 02:32:58.266 ID:eeWNfAlu0
>>35
ピンクじゃなくてオレンジだけど色以外同じ感じする
また別のやつなのかな
ピンクじゃなくてオレンジだけど色以外同じ感じする
また別のやつなのかな
41: クエッション 2020/12/18(金) 02:32:29.947
>>34
それ水道の質関係ないじゃん…
お前が掃除サボってるだけじゃん
それ水道の質関係ないじゃん…
お前が掃除サボってるだけじゃん
45: クエッション 2020/12/18(金) 02:34:15.383 ID:eeWNfAlu0
>>41
いやそれはおかしい
水がつくところほぼ全てで同じこと起きてるから
いやそれはおかしい
水がつくところほぼ全てで同じこと起きてるから
36: クエッション 2020/12/18(金) 02:31:30.849 ID:eeWNfAlu0
別に食べても大丈夫そうだな
バクテリアで当たってるっぽい
バクテリアで当たってるっぽい
40: クエッション 2020/12/18(金) 02:32:07.641
いやここで言われても
44: クエッション 2020/12/18(金) 02:33:33.971
うpはよ
49: クエッション 2020/12/18(金) 02:35:44.185 ID:eeWNfAlu0
50: クエッション 2020/12/18(金) 02:37:10.288
>>49
それは普通にそれのパイプ錆びてるんだろ…
もらいサビっぽい感じもするが
ステンレス製でも石鹸とかアルカリついた状態だと普通に錆びるぞ
それは普通にそれのパイプ錆びてるんだろ…
もらいサビっぽい感じもするが
ステンレス製でも石鹸とかアルカリついた状態だと普通に錆びるぞ
56: クエッション 2020/12/18(金) 02:38:22.645
>>49
水が流れてるところじゃないじゃん
サビでは?
水が流れてるところじゃないじゃん
サビでは?
59: クエッション 2020/12/18(金) 02:39:06.179 ID:eeWNfAlu0
>>56
いやこれは歯磨きコップ置くとこだから毎日濡れてる
いやこれは歯磨きコップ置くとこだから毎日濡れてる
58: クエッション 2020/12/18(金) 02:39:01.305
>>52
これはピンク
これはピンク
53: クエッション 2020/12/18(金) 02:37:37.877
サビです
本当にありがとうございました
本当にありがとうございました
54: クエッション 2020/12/18(金) 02:38:00.522 ID:eeWNfAlu0
いや風呂にもついてんだって
60: クエッション 2020/12/18(金) 02:39:24.752
ロドトルラは水じゃなくて環境の問題だぞ
水気とって換気してりゃ発生しない
水気とって換気してりゃ発生しない
62: クエッション 2020/12/18(金) 02:39:46.833
何が悪いか判明したわ
>>1の頭だ!!
>>1の頭だ!!
66: クエッション 2020/12/18(金) 02:41:15.588
掃除しなくていつも濡れているようなところは錆もするし菌も繁殖してピンク汚れになるわボケ
水道のせいじゃなくてお前が掃除しないからだ
水道のせいじゃなくてお前が掃除しないからだ
70: クエッション 2020/12/18(金) 02:43:54.277 ID:eeWNfAlu0
>>66
マジかよ
お前ら自分のシンクとかトイレがどのくらいでカビとか錆び溜め始めるか見たときある?
マジかよ
お前ら自分のシンクとかトイレがどのくらいでカビとか錆び溜め始めるか見たときある?
79: クエッション 2020/12/18(金) 02:48:06.936
>>70
夏場だと3日の放置でもピンク汚れはできるぞ
夏場だと3日の放置でもピンク汚れはできるぞ
80: クエッション 2020/12/18(金) 02:48:53.960 ID:eeWNfAlu0
>>79
マジ?
そらなら安心したわ
俺が掃除してないだけだな
マジ?
そらなら安心したわ
俺が掃除してないだけだな
68: クエッション 2020/12/18(金) 02:42:48.123
赤カビはアルコールスプレーして拭っておけば根っこごと除去出来るよ
あとは換気良くしておけば出にくくなる
あと部屋の湿度も高いんじゃない
あとは換気良くしておけば出にくくなる
あと部屋の湿度も高いんじゃない
73: クエッション 2020/12/18(金) 02:44:45.981
水が赤かったりはする?
特に出し始め
赤くなければカビと皮脂の合わせ技説の可能性が高くなるとは思う
特に出し始め
赤くなければカビと皮脂の合わせ技説の可能性が高くなるとは思う
74: クエッション 2020/12/18(金) 02:45:25.591 ID:eeWNfAlu0
>>73
全く赤くない
全く赤くない
77: クエッション 2020/12/18(金) 02:47:09.349
>>74
じゃあ鉄バクテリアの線は一度頭から取っ払って良いと思う
サビとカビと酵母だろ
それ対策してもダメだったら改めて鉄バクテリアによる酸化鉄疑えば良いよ
じゃあ鉄バクテリアの線は一度頭から取っ払って良いと思う
サビとカビと酵母だろ
それ対策してもダメだったら改めて鉄バクテリアによる酸化鉄疑えば良いよ
82: クエッション 2020/12/18(金) 02:49:37.304 ID:eeWNfAlu0
>>77
なるほの
いろいろおるんだな
ありがとう
なるほの
いろいろおるんだな
ありがとう
84: クエッション 2020/12/18(金) 02:53:12.081 ID:eeWNfAlu0
俺が掃除してないだけだったわ
オレンジが何かよくわかってないしこのスレあとから見返すけどもうねるよ
おまえらありがとう
オレンジが何かよくわかってないしこのスレあとから見返すけどもうねるよ
おまえらありがとう
91: クエッション 2020/12/18(金) 03:45:52.649
昔探偵ナイトスクープでそんな感じのやつあったよな
90: クエッション 2020/12/18(金) 03:17:10.116
引用元:2ch.sc
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (1)
初めて一人暮らししたのかな?