
人口減小数ランキング
— pom@department_store (@pomdepartments1) January 9, 2021
・産業構造の転換が遅れた都市
・太平洋ベルトから大きく外れた都市
・傾斜地や平地が狭い都市
これらが軒並みランクインしてる。
特に傾斜地や狭い平地は、郊外化を抑制し中心地が優勢となる要因となる一方、都市の人口減少要因となるのかもしれない。https://t.co/ej40VFJW0M pic.twitter.com/ZizH54r7dz

2: クエッション 21/01/14(木)21:36:16
ふむ、移民を住まわせればいいのでは?
3: クエッション 21/01/14(木)21:37:08 ID:Mis
長崎って華やかなイメージあるのに酷いな
人口倍の北九州と減少数ほぼ一緒やん
率で見れば一番酷いんじゃないか長崎市
人口倍の北九州と減少数ほぼ一緒やん
率で見れば一番酷いんじゃないか長崎市
5: クエッション 21/01/14(木)21:39:13
>>3
物価が確か日本一高いはず
物価が確か日本一高いはず
4: クエッション 21/01/14(木)21:38:43
大丈夫や
これから長崎新幹線とirができる
これから長崎新幹線とirができる
6: クエッション 21/01/14(木)21:40:36 ID:Mis
>>4
なんか佐賀と揉めてるってニュースで見たぞ
なんか佐賀と揉めてるってニュースで見たぞ
7: クエッション 21/01/14(木)21:40:52
関東入ってないのはさすがやな
9: クエッション 21/01/14(木)21:41:14 ID:Mis
>>7
横須賀
横須賀
11: クエッション 21/01/14(木)21:41:43
>>9
レスしたあとに気づいたわ
レスしたあとに気づいたわ
8: クエッション 21/01/14(木)21:41:13
日本の造船がほぼ完全に死んでるからな
長崎の経済は三菱造船で成り立ってたから
長崎の経済は三菱造船で成り立ってたから
10: クエッション 21/01/14(木)21:41:36 ID:Mis
呉横須賀函館
みんな造船やなぁ・・
みんな造船やなぁ・・
13: クエッション 21/01/14(木)21:43:57
>>10
しゃーない予算増やして海上保安庁と海上自衛隊の船増やすか
しゃーない予算増やして海上保安庁と海上自衛隊の船増やすか
12: クエッション 21/01/14(木)21:43:52 ID:Mis
見事に僻地都市が多い
14: クエッション 21/01/14(木)21:44:11
神戸は何があったんや?
17: クエッション 21/01/14(木)21:45:54 ID:Mis
>>14
都心回帰で馬鹿にしてた大阪や尼崎市に人口吸い取られてる
阪神淡路で貿易港としての地位も低下
元々神戸とかあの辺も造船業の強い地域だった
都心回帰で馬鹿にしてた大阪や尼崎市に人口吸い取られてる
阪神淡路で貿易港としての地位も低下
元々神戸とかあの辺も造船業の強い地域だった
15: クエッション 21/01/14(木)21:44:44
都市部のニート移住させたらどうやろ
16: クエッション 21/01/14(木)21:44:51
東京人だけど、こうして見ると関東は増えていて、関西の地方都市の地盤沈下が酷過ぎるな。神戸市はもう未来ないやろ。この前行った三ノ宮駅の商店街ってシャッター降りまくってるよな。ゴーストタウンみたい。
18: クエッション 21/01/14(木)21:46:03
神戸はほんと酷い
大阪に完全に負けた
大阪に完全に負けた
19: クエッション 21/01/14(木)21:47:02 ID:Mis
政令市行政区・特別区
— pom@department_store (@pomdepartments1) January 12, 2021
人口減小数&減少率ランキング
先の自治体別ランキングで、政令市の人口減少に驚かれる声が多かったので、その要因を解析してみた。
静岡→清水区だけでなく葵区も大変
堺 →泉北ね
神戸→やはり山の上の宅地か
北九州→黒崎・折尾の聚落がヤバい
京都→伏見区ってどこだ pic.twitter.com/N5jPyEB6v5


24: クエッション 21/01/14(木)21:48:04
>>19
関東は増え過ぎ
すげーーーーー。やはり東京は凄いね!
関東は増え過ぎ
すげーーーーー。やはり東京は凄いね!
29: クエッション 21/01/14(木)21:49:02
>>19
新興住宅街が軒並み減ってるな
新興住宅街が軒並み減ってるな
20: クエッション 21/01/14(木)21:47:08
神戸なんて元々大阪の足元にも及ばんやんか
21: クエッション 21/01/14(木)21:47:09
人口で見ると
横浜市>>>>>>大阪市=川崎市>>>>>>>>>神戸市
だな
横浜市>>>>>>大阪市=川崎市>>>>>>>>>神戸市
だな
22: クエッション 21/01/14(木)21:47:21
31: クエッション 21/01/14(木)21:50:50 ID:Mis
正社員で年収300万とかふざけた求人出してくる地方さんにも問題があるわ
もうバイトと何が違うんやそれ
もうバイトと何が違うんやそれ
36: クエッション 21/01/14(木)21:52:16
>>31
これ
これ
38: クエッション 21/01/14(木)21:52:53
インフラ整備しなきゃ(使命感)
42: クエッション 21/01/14(木)21:53:51 ID:Mis
もう本当に「日本=一都三県」なんやなって
46: クエッション 21/01/14(木)21:56:01
>>42
全人口の3割位集まっとるししゃーない
全人口の3割位集まっとるししゃーない
47: クエッション 21/01/14(木)21:56:42 ID:Mis
>>46
もう今の子供の10人に1人が東京都出身とからしい
もう今の子供の10人に1人が東京都出身とからしい
50: クエッション 21/01/14(木)21:57:54
>>47
都民人口が日本人口の1割超えてるしそんなもんやろな
都民人口が日本人口の1割超えてるしそんなもんやろな
51: クエッション 21/01/14(木)21:58:54
少子化がね
まぁ経済的要因が占めてる時点で政府が頑張ればどうとでもなるんだろうけど
まぁ経済的要因が占めてる時点で政府が頑張ればどうとでもなるんだろうけど
54: クエッション 21/01/14(木)21:59:09
札幌は北海道の他都市から無限に血を吸ってるおかげで当分は安泰やな
新幹線もできるし人口も200万行けそうだし
新幹線もできるし人口も200万行けそうだし
55: クエッション 21/01/14(木)21:59:17
仙台市とかいう東北の希望
戦災除けば100年近く大災害が起きていないからな首都圏
60: クエッション 21/01/14(木)22:00:34
>>56
流石に東日本ノーカンはNG
流石に東日本ノーカンはNG
62: クエッション 21/01/14(木)22:01:47 ID:Mis
>>60
ぶっちゃけ、東日本大震災は東京自体はそこまでって感じだったよな
数日後には出勤してたし
ぶっちゃけ、東日本大震災は東京自体はそこまでって感じだったよな
数日後には出勤してたし
71: クエッション 21/01/14(木)22:05:55
>>62
交通網が丸数日死んだってだけで首都圏じゃ大惨事よ
あとはワイんとこも含め液状化と地盤沈下が酷かったし、数軒隣の家がそれでダメになった
交通網が丸数日死んだってだけで首都圏じゃ大惨事よ
あとはワイんとこも含め液状化と地盤沈下が酷かったし、数軒隣の家がそれでダメになった
65: クエッション 21/01/14(木)22:02:31
地方の終末感好き
72: クエッション 21/01/14(木)22:06:18
>>65
昔は栄えてたんやろうなって飲み屋街でチャイナっぽい訛りのポン引き姉ちゃんが悲壮な感じで声かけしてるのとか見ると悲しくなるから嫌い
昔は栄えてたんやろうなって飲み屋街でチャイナっぽい訛りのポン引き姉ちゃんが悲壮な感じで声かけしてるのとか見ると悲しくなるから嫌い
73: クエッション 21/01/14(木)22:07:02
77: クエッション 21/01/14(木)22:08:34
>>73
ちょっと外れたらこんな田舎になるのか
横浜と一緒やな
ちょっと外れたらこんな田舎になるのか
横浜と一緒やな
81: クエッション 21/01/14(木)22:09:57
>>77
大阪市なんて都心から一駅走ったら、もうゴーストタウンですよ。
大阪市なんて都心から一駅走ったら、もうゴーストタウンですよ。
83: クエッション 21/01/14(木)22:10:41
>>81
親戚が茨木におるけど尋ねる度に寂れてるから悲しくなる
親戚が茨木におるけど尋ねる度に寂れてるから悲しくなる
89: クエッション 21/01/14(木)22:11:56
>>81
そないにひどいんや
見た目は大都会なんやが
名古屋なんか一駅走ったら枇杷島という田舎駅や
そないにひどいんや
見た目は大都会なんやが
名古屋なんか一駅走ったら枇杷島という田舎駅や
109: クエッション 21/01/14(木)22:15:14
>>89
嘘やで
大阪駅の両隣は福島駅と天満駅や
嘘やで
大阪駅の両隣は福島駅と天満駅や
119: クエッション 21/01/14(木)22:17:50
88: クエッション 21/01/14(木)22:11:54
99: クエッション 21/01/14(木)22:13:46
>>88
新大阪駅と大阪駅の区別もつかんのか?
新大阪駅と大阪駅の区別もつかんのか?
105: クエッション 21/01/14(木)22:15:01
>>99
はっ???
大阪駅→東淀川駅→新大阪駅やん。
誤魔化さないでよ
はっ???
大阪駅→東淀川駅→新大阪駅やん。
誤魔化さないでよ
154: クエッション 21/01/14(木)22:24:17
156: クエッション 21/01/14(木)22:24:42
>>154
因みに木津川駅です。
因みに木津川駅です。
177: クエッション 21/01/14(木)22:28:35
178: クエッション 21/01/14(木)22:29:04
188: クエッション 21/01/14(木)22:30:34
産業死に絶えたところは軒並み終わってんな
夕張とか歌志内とか全盛期の10分の1以下
夕張とか歌志内とか全盛期の10分の1以下
263: クエッション 21/01/14(木)22:49:20
>>188
北海道も九州も、炭鉱町は軒並み死んでるな…
かろうじて生きてるのは釧路くらい?
北海道も九州も、炭鉱町は軒並み死んでるな…
かろうじて生きてるのは釧路くらい?
207: クエッション 21/01/14(木)22:33:37
東京行ったときびびったのがホームレスの多さ
216: クエッション 21/01/14(木)22:35:00
銀行前で段ボール広げて寝てるホームレスはインパクトあったわ
222: クエッション 21/01/14(木)22:36:09
都庁の周りとかホームレスたくさんいて
そいつら全員公園から追い出したりしとるんやで
しかも冬にな・・・
そいつら全員公園から追い出したりしとるんやで
しかも冬にな・・・
239: クエッション 21/01/14(木)22:41:44
2、30年前くらいに盛んに建てたニュータウンとかやばいで
242: クエッション 21/01/14(木)22:43:06
>>239
住んでるのは高齢者ばかりやね
住んでるのは高齢者ばかりやね
244: クエッション 21/01/14(木)22:43:58
>>242
同世代が一気に入居し同時に老いていくからな
同世代が一気に入居し同時に老いていくからな
268: クエッション 21/01/14(木)22:50:26
県庁所在地のクセにランクインしてる自治体はなんやねん
349: クエッション 21/01/14(木)23:26:24
言うほど田舎だめか
ワイは東京よりも快適なんやけど
ワイは東京よりも快適なんやけど
350: クエッション 21/01/14(木)23:26:53
>>349
どこだって住めば都や
どこだって住めば都や
358: クエッション 21/01/15(金)00:43:35
東京行かなきゃ仕事がないって人間が多すぎるんだよな
地方で安定した収入を得られる人間は有能
愛知の独身貴族共とかがまさにこれだな
地方で安定した収入を得られる人間は有能
愛知の独身貴族共とかがまさにこれだな
360: クエッション 21/01/16(土)08:48:51
なお過疎地域に行っても歓迎はされない模様
366: クエッション 21/01/16(土)11:55:15
東京一強か
そら首都に住むのが国からの待遇が一番ええからな
そら首都に住むのが国からの待遇が一番ええからな
引用元:2ch.sc
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (3)
東京から外に出て来んなよ
コロナ持って来んな