
でも今の時代風向き変わりつつあるしどうなるかわからんで?
3: クエッション 2021/01/15(金) 10:21:17.34
ほぼ壊滅やんけ
5: クエッション 2021/01/15(金) 10:21:22.20
ワオのとこ1番増加しとるわ
6: クエッション 2021/01/15(金) 10:21:24.37
赤いとこ気持ち悪いな
患部みたいや
患部みたいや
7: クエッション 2021/01/15(金) 10:22:09.03
ぐぐったら旭川やった
こんな人おるんやな
こんな人おるんやな
8: クエッション 2021/01/15(金) 10:22:17.49
ベビーブームがくるかもしれん
9: クエッション 2021/01/15(金) 10:22:37.60
つくばエクスプレス沿線が赤いな
10: クエッション 2021/01/15(金) 10:22:47.78
四国の真ん中の真っ赤なとこすごいな
一体どんな魔法を使ったんや
一体どんな魔法を使ったんや
11: クエッション 2021/01/15(金) 10:23:04.31
北海道札幌以外に赤あんのかよ
12: クエッション 2021/01/15(金) 10:23:34.10
東北真っ青やなあ
13: クエッション 2021/01/15(金) 10:23:35.30
どっちかっていうと青いとこが病巣やで。血が抜けて青ざめてるみたい
14: クエッション 2021/01/15(金) 10:23:39.98
ワイの所白抜きで草も生えないですよ
25: クエッション 2021/01/15(金) 10:25:00.13
>>14
福島か?
福島か?
28: クエッション 2021/01/15(金) 10:25:53.24
>>25
そうやぞ
まぁ色ついてたところで青確定なんですけどね
そうやぞ
まぁ色ついてたところで青確定なんですけどね
15: クエッション 2021/01/15(金) 10:23:46.75
離島は赤いんやな
17: クエッション 2021/01/15(金) 10:24:02.33
滑川町が増加してるってマジっすか?
19: クエッション 2021/01/15(金) 10:24:27.77
あまり田舎すぎると人口減少率少ないのかポツンと白いとこあんな
21: クエッション 2021/01/15(金) 10:24:34.16
赤いところもほか地域から流入してるだけだから時間の問題だぞ
22: クエッション 2021/01/15(金) 10:24:56.32
日本壊滅で草
23: クエッション 2021/01/15(金) 10:24:56.51
日本は青かった
24: クエッション 2021/01/15(金) 10:24:59.11
水色はなんやねん
26: クエッション 2021/01/15(金) 10:25:26.06
岐阜と京都の間に謎の水色の地域があるな
73: クエッション 2021/01/15(金) 10:31:04.44
>>26
ゲジナンでしょ
ゲジナンでしょ
27: クエッション 2021/01/15(金) 10:25:40.82
瀬戸内海周りは年中穏やかそうやな
29: クエッション 2021/01/15(金) 10:26:10.70
福島の色が変わっていないところは原発で住めなくなったところか
30: クエッション 2021/01/15(金) 10:26:32.21
埼玉のピンポイントで赤くなってる真ん中のところどこや
31: クエッション 2021/01/15(金) 10:26:34.09
愛知県はごちゃごちゃしてきもい
32: クエッション 2021/01/15(金) 10:26:34.79
長野の北の方何が起きるんすか
33: クエッション 2021/01/15(金) 10:26:35.20
川崎強いな
34: クエッション 2021/01/15(金) 10:26:36.16
和歌山の北山村赤くなってるやん
35: クエッション 2021/01/15(金) 10:26:52.54
大阪より愛知のほうが増えるんやな
36: クエッション 2021/01/15(金) 10:26:57.11
とうほぐの絶望感
37: クエッション 2021/01/15(金) 10:27:08.14
北海道は札幌室蘭帯広旭川名寄?
38: クエッション 2021/01/15(金) 10:27:30.69
将来は地方壊滅で都市国家みたいになるんか?
57: クエッション 2021/01/15(金) 10:29:38.37
>>38
オープンワールドのRPGみたいでワクワクする
オープンワールドのRPGみたいでワクワクする
39: クエッション 2021/01/15(金) 10:27:36.99
茨城の増加地域はTX沿線だけだな
40: クエッション 2021/01/15(金) 10:27:38.94
北陸が案外まともで草
41: クエッション 2021/01/15(金) 10:27:45.43
逆にあと30年は5大都市セーフやん
42: クエッション 2021/01/15(金) 10:27:47.85
ポツンと一軒家「日本滅亡の日までネタに困ることないやん」
43: クエッション 2021/01/15(金) 10:27:52.27
印西真っ赤で草
44: クエッション 2021/01/15(金) 10:27:54.74
地方やけど赤くて助かったわ☺?
45: クエッション 2021/01/15(金) 10:28:02.22
埼玉強すぎて草
47: クエッション 2021/01/15(金) 10:28:40.91
>>46
ボロクソ言ってて草
ボロクソ言ってて草
51: クエッション 2021/01/15(金) 10:28:51.20
>>46
たぬきの天下やん
平成ポンポコの勝利やな
たぬきの天下やん
平成ポンポコの勝利やな
61: クエッション 2021/01/15(金) 10:29:44.65
>>51
残念、今は令和
残念、今は令和
56: クエッション 2021/01/15(金) 10:29:34.15
>>46
ファ!?
ファ!?
58: クエッション 2021/01/15(金) 10:29:41.43
>>46
島根はなんで出雲市だけ微増なんや
島根はなんで出雲市だけ微増なんや
84: クエッション 2021/01/15(金) 10:31:52.61
>>58
村田製作所とか工場多くてブラジル人が増えてる
村田製作所とか工場多くてブラジル人が増えてる
134: クエッション 2021/01/15(金) 10:36:34.58
>>84
はえ~出稼ぎ民が増えてるんか
はえ~出稼ぎ民が増えてるんか
141: クエッション 2021/01/15(金) 10:37:05.32
>>46
やっぱ鳥取だわ
やっぱ鳥取だわ
292: クエッション 2021/01/15(金) 10:53:41.83
>>46
ヒトカスタヌカスに負けてて草
ヒトカスタヌカスに負けてて草
50: クエッション 2021/01/15(金) 10:28:47.64
四国に一カ所希望の地があるやん
53: クエッション 2021/01/15(金) 10:29:04.96
地方だけど白くて草
54: クエッション 2021/01/15(金) 10:29:10.45
ワイの街セーフで草
55: クエッション 2021/01/15(金) 10:29:30.06
将来的にはアメリカみたいに都市部以外は荒野や森になっとるんやな
60: クエッション 2021/01/15(金) 10:29:44.60
日本ってもっと小さくできるな
62: クエッション 2021/01/15(金) 10:29:49.15
石川結構頑張ってんな
81: クエッション 2021/01/15(金) 10:31:45.25
>>62
加賀と能登の格差が酷いんだよなあ
加賀と能登の格差が酷いんだよなあ
184: クエッション 2021/01/15(金) 10:41:27.86
>>81
まあ能登は人の住むところじゃないから
まあ能登は人の住むところじゃないから
200: クエッション 2021/01/15(金) 10:43:17.24
>>81
加賀地方の中で能登並みに人口減っとる加賀市無能過ぎんか…
加賀地方の中で能登並みに人口減っとる加賀市無能過ぎんか…
64: クエッション 2021/01/15(金) 10:30:08.58
流入最高が東京で出生率最低が東京なの草
ブラックホールやん
ブラックホールやん
71: クエッション 2021/01/15(金) 10:30:58.92
>>64
うおおおお皆いるから行くぞおおおお!!!
うわああああこんな家賃物価じゃ子ども育てられねえええええ!!!
なんだこいつら…
うおおおお皆いるから行くぞおおおお!!!
うわああああこんな家賃物価じゃ子ども育てられねえええええ!!!
なんだこいつら…
102: クエッション 2021/01/15(金) 10:33:42.61
>>64
機能を分散させて東京頃そうや
機能を分散させて東京頃そうや
285: クエッション 2021/01/15(金) 10:53:35.55
>>64
もしかして東京ってゴミ?
もしかして東京ってゴミ?
65: クエッション 2021/01/15(金) 10:30:10.45
滋賀県草津市増加してて草
まっかっかやん
まっかっかやん
454: クエッション 2021/01/15(金) 11:12:32.12
>>65
熱男~
熱男~
66: クエッション 2021/01/15(金) 10:30:17.50
出雲市人口増えているのか
68: クエッション 2021/01/15(金) 10:30:44.89
こりゃ江戸時代レベルまで人口減るのすぐだな
116: クエッション 2021/01/15(金) 10:34:58.95
147: クエッション 2021/01/15(金) 10:37:30.80
>>116
羽村ワイ無事死亡
羽村ワイ無事死亡
159: クエッション 2021/01/15(金) 10:38:30.82
>>116
まじかよワイの地元の青梅クソやばいやんけ
今でも人口毎年減ってるけど
まじかよワイの地元の青梅クソやばいやんけ
今でも人口毎年減ってるけど
165: クエッション 2021/01/15(金) 10:39:02.18
>>159
青梅が東京という風潮
青梅が東京という風潮
引用元:2ch.sc
edited by なぽまる
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (2)
南海トラフの威力凄いよー?
元々4000人居たんだが早明浦ダム完成により村の大半が水没し1000人未満になり
人口減少にともない白滝鉱山の閉鎖が決まって村民が500人まで減少
現在日本一人口が少ない村で総人口360人である
このマップは10%以上増加で赤くなる=36人程増えただけ、だぞ?