
アメリカ・コロナで死にまくり
ロシア・コロナ以外の死亡者増えとる
韓国・コロナではほとんど死んどらんけどそれ以外の超過死亡めっちゃ多い
台湾・ほぼ変わらず
日本・死亡者減りまくり


上の半円は超過死亡
下の半円は死亡者減少
網掛けはコロナが原因
濃い色はコロナ以外の原因
ロシア・コロナ以外の死亡者増えとる
韓国・コロナではほとんど死んどらんけどそれ以外の超過死亡めっちゃ多い
台湾・ほぼ変わらず
日本・死亡者減りまくり


上の半円は超過死亡
下の半円は死亡者減少
網掛けはコロナが原因
濃い色はコロナ以外の原因
3: クエッション 2021/01/17(日) 09:22:25.09
つまりどういうこと??
5: クエッション 2021/01/17(日) 09:23:17.83
>>3
韓国はコロナの死者隠しとらんか?
日本は手洗いマスクの効果かインフルとか肺炎が減りまくっとるから死人が少ない
韓国はコロナの死者隠しとらんか?
日本は手洗いマスクの効果かインフルとか肺炎が減りまくっとるから死人が少ない
438: クエッション 2021/01/17(日) 10:15:06.29
>>3
日本は死者数隠してる
日本より感染対策完璧な韓国ですら死者多数なのに
日本は死者数隠してる
日本より感染対策完璧な韓国ですら死者多数なのに
460: クエッション 2021/01/17(日) 10:16:54.68
>>438
完璧どころか日本より下やろ
そもそも韓国は検査キット60万個全て不良品だったりまともに検査すらできてない可能性すらある
完璧どころか日本より下やろ
そもそも韓国は検査キット60万個全て不良品だったりまともに検査すらできてない可能性すらある
476: クエッション 2021/01/17(日) 10:18:14.91
>>438
台湾、オーストラリア、ニュージーランドは
しっかり減ってるぞ
人口で合わせる日本レベルで減少してるんや
台湾、オーストラリア、ニュージーランドは
しっかり減ってるぞ
人口で合わせる日本レベルで減少してるんや
6: クエッション 2021/01/17(日) 09:23:52.97
テレワーク増加で過労死が減ったんやろ(適当)
13: クエッション 2021/01/17(日) 09:25:39.33
>>6
むしろストレスのかたまりだぞ
むしろストレスのかたまりだぞ
140: クエッション 2021/01/17(日) 09:50:11.67
>>13
老人には辛いらしいな
若手に威張り散らせないからな
老人には辛いらしいな
若手に威張り散らせないからな
230: クエッション 2021/01/17(日) 09:58:46.56
>>140
ワイは仕事でやらかしても逃げる場所なくなるから嫌い
ワイは仕事でやらかしても逃げる場所なくなるから嫌い
423: クエッション 2021/01/17(日) 10:13:47.00
>>230
おまえを見ているぞ😠
おまえを見ているぞ😠
12: クエッション 2021/01/17(日) 09:25:37.48
韓国ってこれコロナ隠蔽しとらんか?
17: クエッション 2021/01/17(日) 09:26:56.88
マジで日本が一番優秀やんけ
289: クエッション 2021/01/17(日) 10:03:04.11
>>17
マスコミは日本は地獄だ海外を見習えと合唱してる
マスコミは日本は地獄だ海外を見習えと合唱してる
18: クエッション 2021/01/17(日) 09:27:03.97
日本はコロナ前から肺炎で死ぬやつ多かったからなあ
21: クエッション 2021/01/17(日) 09:28:23.91
安倍が蘇生してるだけ定期
25: クエッション 2021/01/17(日) 09:29:21.74
2枚目どういう意味なん
28: クエッション 2021/01/17(日) 09:30:35.60
>>25
日本はコロナでちょっと死んどるけどそれ以外の死人は減りまくっとる
上の半円が死亡者増加
下の半円が死亡者減少や
日本はコロナでちょっと死んどるけどそれ以外の死人は減りまくっとる
上の半円が死亡者増加
下の半円が死亡者減少や
40: クエッション 2021/01/17(日) 09:33:05.65
>>28
なるほどサンガツ
日本人やるやん
なるほどサンガツ
日本人やるやん
33: クエッション 2021/01/17(日) 09:31:55.40
これ減った死者の打ち分けみたいな
肺炎やインフルはガチで減ってるんやろけど
肺炎やインフルはガチで減ってるんやろけど
42: クエッション 2021/01/17(日) 09:33:33.41
今までの日本がいかに不潔国家やったかってことや
みんな手洗うようになって死者が減るとか
みんな手洗うようになって死者が減るとか
215: クエッション 2021/01/17(日) 09:57:25.62
>>42
わしもそう思う
これを気に清潔にして欲しい
わしもそう思う
これを気に清潔にして欲しい
46: クエッション 2021/01/17(日) 09:34:38.50
日本のコロナ陽性の基準が厳しすぎるという話もあるわ
若者とかほとんど微陽性だろ
若者とかほとんど微陽性だろ
47: クエッション 2021/01/17(日) 09:35:05.59
家から出なきゃ自殺もしたくならない事故にもあわない他の病気にもならないってことかな日本では
406: クエッション 2021/01/17(日) 10:11:56.60
>>47
報道やSNS観てると外出出来ないせいでストレスガー多いけどどうなんやろな
報道やSNS観てると外出出来ないせいでストレスガー多いけどどうなんやろな
58: クエッション 2021/01/17(日) 09:37:07.27
>>47
閉じこもった結果鬱になって自殺する学生が増えたとか報道あった気がするが
そこはどうなったんやろ
閉じこもった結果鬱になって自殺する学生が増えたとか報道あった気がするが
そこはどうなったんやろ
49: クエッション 2021/01/17(日) 09:35:33.75
日本有能
50: クエッション 2021/01/17(日) 09:35:44.29
コロナ対策によって淘汰される
他の病気の死者数が
コロナによる死者数より圧倒的に多いのが日本
他の病気の死者数が
コロナによる死者数より圧倒的に多いのが日本
日本の場合自殺は昨年10月頃から急激に増えてるぞ
56: クエッション 2021/01/17(日) 09:36:57.15
>>53
その前の半年激減しとるから今のところトントンくらいやで
その前の半年激減しとるから今のところトントンくらいやで
65: クエッション 2021/01/17(日) 09:38:09.58
>>53
4.5.6月くらい自殺減ったからもともとこの期間自殺する予定だった奴が10.11.12にしただけやで
4.5.6月くらい自殺減ったからもともとこの期間自殺する予定だった奴が10.11.12にしただけやで
92: クエッション 2021/01/17(日) 09:42:13.58
>>65
女性の自殺増えてるって一部でギャーギャー騒いでるけどそういう分析もできるのね
女性の自殺増えてるって一部でギャーギャー騒いでるけどそういう分析もできるのね
61: クエッション 2021/01/17(日) 09:37:20.34
例年は今年と比べてどんな死因が多かったんや
事故とか自殺とかコロナ以外の風邪とかか?
事故とか自殺とかコロナ以外の風邪とかか?
69: クエッション 2021/01/17(日) 09:38:59.04
>>61
若年層は自殺、中高年以上は3大疾病
若年層は自殺、中高年以上は3大疾病
84: クエッション 2021/01/17(日) 09:40:48.68
>>69
これ爺さん婆さんって病院に行ってたから死んでたんちゃうか…
これ爺さん婆さんって病院に行ってたから死んでたんちゃうか…
74: クエッション 2021/01/17(日) 09:39:38.60
会社の飲み会禁止令で上司がみるみる健康的になっていく
86: クエッション 2021/01/17(日) 09:41:15.82
>>74
急性アルコール中毒とか肝疾患の死亡者は減少してそう
アルコールに弱い割に酒飲む機会多い国だし
急性アルコール中毒とか肝疾患の死亡者は減少してそう
アルコールに弱い割に酒飲む機会多い国だし
108: クエッション 2021/01/17(日) 09:45:20.33
これって超過死亡やから予測死亡数次第やないの?
日本はそもそも予測数が大きかったけでは
日本はそもそも予測数が大きかったけでは
132: クエッション 2021/01/17(日) 09:48:44.66
>>108
予測を勝手に作っとると思っとるんか?
過去の数値からの期待値に対してやぞ
コロナ流行を見越してここ数年大目に死んでたんか日本人は
予測を勝手に作っとると思っとるんか?
過去の数値からの期待値に対してやぞ
コロナ流行を見越してここ数年大目に死んでたんか日本人は
148: クエッション 2021/01/17(日) 09:50:41.36
>>132
草
草
292: クエッション 2021/01/17(日) 10:03:14.88
>>132
草
草
139: クエッション 2021/01/17(日) 09:50:00.64
>>108
超過死亡はコロナは見込んでないやろからインフルエンザの死亡が例年よりも激減してるところが原因
超過死亡はコロナは見込んでないやろからインフルエンザの死亡が例年よりも激減してるところが原因
114: クエッション 2021/01/17(日) 09:46:12.01
コロナでテレワーク普及して間違いなく生きやすくなったわ
129: クエッション 2021/01/17(日) 09:48:25.99
減少した死亡原因を調べたら面白そうやな
理由が病院に行く頻度が減ったならすごい皮肉や
理由が病院に行く頻度が減ったならすごい皮肉や
131: クエッション 2021/01/17(日) 09:48:28.17
実際なんで減ってるんやろ
137: クエッション 2021/01/17(日) 09:49:38.68
>>131
肺炎とかインフルとかがめちゃ減っとる
肺炎とかインフルとかがめちゃ減っとる
136: クエッション 2021/01/17(日) 09:49:18.71
韓国はこれすでに何回も言われてるよな
確か前年の死者数が暖冬だか何だかでかなり少ないとか真っ当な理由あったはず
確か前年の死者数が暖冬だか何だかでかなり少ないとか真っ当な理由あったはず
142: クエッション 2021/01/17(日) 09:50:17.93
>>136
これは前年比やなくてここ十年くらいの死者数からの予測やで
これは前年比やなくてここ十年くらいの死者数からの予測やで
155: クエッション 2021/01/17(日) 09:51:37.38
そもそも日本ってなんか知らんけど癌以外の死因が全て減少してるぞ
164: クエッション 2021/01/17(日) 09:53:08.37
>>155
出歩かないから殺人事故が減るし
ウイルス対策で肺炎減るし
癌と自殺しか増える要因がない
出歩かないから殺人事故が減るし
ウイルス対策で肺炎減るし
癌と自殺しか増える要因がない
193: クエッション 2021/01/17(日) 09:55:40.00
>>164
交通事故死者は全国ではじめて3000人下回ったらしいな
コロナで交通量減って
東京だけ死者増えて50年ぶりくらいに都道府県別の死者数一位になったみたいやけど
交通事故死者は全国ではじめて3000人下回ったらしいな
コロナで交通量減って
東京だけ死者増えて50年ぶりくらいに都道府県別の死者数一位になったみたいやけど
158: クエッション 2021/01/17(日) 09:52:18.67
結局、日本は総じて官民ともに真面目で正直ってことだな
世界的に見ると
世界的に見ると
172: クエッション 2021/01/17(日) 09:53:45.25
110番通報も激減しとるんやろ
平和な世の中ってのは人が外に出ないことなんやな
平和な世の中ってのは人が外に出ないことなんやな
214: クエッション 2021/01/17(日) 09:57:21.91
実際インフルは聞かなくなったな
250: クエッション 2021/01/17(日) 10:00:12.50
手洗いマスクがこんだけ効果あるってやばいな
家にいる時間増えたのもあるんだろうけど
家にいる時間増えたのもあるんだろうけど
253: クエッション 2021/01/17(日) 10:00:14.37
就職してからのここ5年で去年が一番体調良かったわ
テレワークになって疲れが半減したからか持病の喘息も発作の回数が激減したし
テレワークになって疲れが半減したからか持病の喘息も発作の回数が激減したし
302: クエッション 2021/01/17(日) 10:04:02.98
>>253
ストレスと疲労って本当に万病の敵やわ
逆にコロナ鍋で暴動起こすほどストレス貯めてる国は失業者多いんだろうな
ストレスと疲労って本当に万病の敵やわ
逆にコロナ鍋で暴動起こすほどストレス貯めてる国は失業者多いんだろうな
311: クエッション 2021/01/17(日) 10:04:46.56
>>302
コロナ鍋は草
コロナ鍋は草
283: クエッション 2021/01/17(日) 10:02:43.91
334: クエッション 2021/01/17(日) 10:06:36.37
皆がビビったら死人が減るってどういうこと?
普段は無駄死にで
国民の寿命リソース消費してるってことか
普段は無駄死にで
国民の寿命リソース消費してるってことか
354: クエッション 2021/01/17(日) 10:08:37.74
他の感染症は激減してそうだよな
毎年風邪ひくのに、去年はなんもなかった
毎年風邪ひくのに、去年はなんもなかった
引用元:2ch.sc
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (7)
数字になると本当チーターにしか見えないな;
日本の場合自殺の一番多い理由はブラックで追い詰められてとかじゃなく
不治の病を悲観してなんだよなぁ
でも油断はできないと思うぞ
国民がみんな病院を避けてるから病気の発見が遅れるなんてのが出てくると思う
このコロナ問題にどうにか手を打たないと
問題の先延ばしだけじゃ限界がある