
走りたい
3: クエッション 2021/01/17(日) 10:26:03.673
万里の長城かな
4: クエッション 2021/01/17(日) 10:26:17.825
交通量少ないの?
5: クエッション 2021/01/17(日) 10:26:24.323
アメリカみたい
7: クエッション 2021/01/17(日) 10:27:20.455
軍用だからモーマンタイよ
8: クエッション 2021/01/17(日) 10:27:28.904
なんか悪天候で事故りそう
9: クエッション 2021/01/17(日) 10:28:20.297
急に車動かなくなったら死ぬな
10: クエッション 2021/01/17(日) 10:28:20.387
こういうのってロマンあるよな
11: クエッション 2021/01/17(日) 10:28:21.175
建設して見せかけの経済成長してるから
12: クエッション 2021/01/17(日) 10:28:39.124
アウトランナーズで見た
13: クエッション 2021/01/17(日) 10:28:46.495
おもしろいわ
15: クエッション 2021/01/17(日) 10:29:21.154
アメリカオーストラリアロシアもこんな感じ
国が広いと大変
国が広いと大変
16: クエッション 2021/01/17(日) 10:29:24.969
テキサス
17: クエッション 2021/01/17(日) 10:30:07.832
維持費賄えなそうだけど嫌いじゃない
18: クエッション 2021/01/17(日) 10:30:13.537
お前どんだけ中国の高速道路好きなんだよ
20: クエッション 2021/01/17(日) 10:30:32.331
周りなんもねえな
21: クエッション 2021/01/17(日) 10:30:44.542
茶色だけにしたらマッドマックスの荒野や
24: クエッション 2021/01/17(日) 10:31:43.657
単車持ち込んで延々と走ってみたい正直憧れる
25: クエッション 2021/01/17(日) 10:31:44.083
というか中国は高速道路の通行料で維持管理するようなとこなのか?
26: クエッション 2021/01/17(日) 10:31:49.457
1枚目なんでこんな凹凸してんの
31: クエッション 2021/01/17(日) 10:33:14.394
>>26
地上に敷設してるんだから波打ってて当然
アメリカの40号線とかもこんなんだぞ
地上に敷設してるんだから波打ってて当然
アメリカの40号線とかもこんなんだぞ
37: クエッション 2021/01/17(日) 10:34:26.746
>>31
だから盛ったり削ったりして凹凸なくせば良いじゃん
高速道路なんでしょ
だから盛ったり削ったりして凹凸なくせば良いじゃん
高速道路なんでしょ
41: クエッション 2021/01/17(日) 10:35:55.142
>>37
高架にしたら手間かかるじゃん 見たところする必要性もないし
高架にしたら手間かかるじゃん 見たところする必要性もないし
49: クエッション 2021/01/17(日) 10:37:26.694
>>37
規模がでかいからうねうねしてるように見えるだけで実際はある程度のアップダウンがあるだけだろ
国土広い国の高速道路は車線の幅もバカみたいに広いから日本と同じサイズ感で考えちゃダメ
規模がでかいからうねうねしてるように見えるだけで実際はある程度のアップダウンがあるだけだろ
国土広い国の高速道路は車線の幅もバカみたいに広いから日本と同じサイズ感で考えちゃダメ
55: クエッション 2021/01/17(日) 10:41:23.319
>>37
する必要がないんだろ
日本の規格がそのまま世界共通になると思うなよ
する必要がないんだろ
日本の規格がそのまま世界共通になると思うなよ
28: クエッション 2021/01/17(日) 10:32:06.321
こういうのは経済効果見越しての公共事業だから採算とかじゃない
29: クエッション 2021/01/17(日) 10:32:33.926
大都市同士を結んでる高速道路なら
途中が砂漠でも採算は取れる
途中が砂漠でも採算は取れる
30: クエッション 2021/01/17(日) 10:32:56.309
中国は平気で一部を切り捨てることができるのが強い
32: クエッション 2021/01/17(日) 10:33:20.766
採算なんて国営企業誘致で良いから民主主義国家より簡単そう
33: クエッション 2021/01/17(日) 10:33:26.297
1枚目ジャンプできそう
34: クエッション 2021/01/17(日) 10:33:26.428
風とか砂避けの為に両サイドに土盛ったり
林作ったりしないん?
林作ったりしないん?
36: クエッション 2021/01/17(日) 10:33:46.943
日本よりマシ
38: クエッション 2021/01/17(日) 10:34:41.974
これ途中でガソリンスタンド作ったら儲かる説あるだろ
多分あんまり減ってなくてもみんな念のため入れてくるだろ
多分あんまり減ってなくてもみんな念のため入れてくるだろ
42: クエッション 2021/01/17(日) 10:36:00.897
>>38
あんまり減ってないならちょっとしか入らないじゃん
あんまり減ってないならちょっとしか入らないじゃん
39: クエッション 2021/01/17(日) 10:35:31.304
日本の国土って道路の占める割合が何%だっけか
ばかにならんのよな
ばかにならんのよな
40: クエッション 2021/01/17(日) 10:35:35.700
大穴開いても放置する感じ
45: クエッション 2021/01/17(日) 10:36:31.755
>>40
車が吸い込まれて自然と埋まるスタイル
車が吸い込まれて自然と埋まるスタイル
中国人なら砂漠から侵入しそう
44: クエッション 2021/01/17(日) 10:36:28.148
中華のやることに採算とかあんの?
共産党が税金を好きに使って要らなけりゃ朽ちさせるだけちゃうん?
共産党が税金を好きに使って要らなけりゃ朽ちさせるだけちゃうん?
46: クエッション 2021/01/17(日) 10:36:46.969
カラコルムハイウェーを思い出した
47: クエッション 2021/01/17(日) 10:36:50.960
これ建設するのに何万人埋めたの?
51: クエッション 2021/01/17(日) 10:38:11.451
アメリカとかもそうだけどここまで広く単調だとクソ眠くなりそう
52: クエッション 2021/01/17(日) 10:38:17.001
いくら最近の中国が凄いとはいえここを走りたくは無いな
十年前までダンボールとかでかさ増ししてた国だし
十年前までダンボールとかでかさ増ししてた国だし
53: クエッション 2021/01/17(日) 10:38:40.654
すぐ砂に埋まりそう
54: クエッション 2021/01/17(日) 10:41:17.448
チベットに続いてる高速道路かな
こういうこと出来るのが社会主義の強みだよね
こういうこと出来るのが社会主義の強みだよね
57: クエッション 2021/01/17(日) 10:42:58.326
ヒマラヤ山脈ぶち抜く道路工事してる
58: クエッション 2021/01/17(日) 10:44:11.365
ここに街つくるから問題ない
59: クエッション 2021/01/17(日) 10:44:17.248
ああ、軍隊の移動に使うのか
60: クエッション 2021/01/17(日) 10:46:18.361
>>59
着実に戦争の準備してるよね
着実に戦争の準備してるよね
61: クエッション 2021/01/17(日) 10:47:16.161
>>60
もうずっとね
あー怖い怖い
日本もちょっとは備えろ��
もうずっとね
あー怖い怖い
日本もちょっとは備えろ��
62: クエッション 2021/01/17(日) 10:47:50.109
>>61
憲法で守られてるからダメです!
憲法で守られてるからダメです!
65: クエッション 2021/01/17(日) 10:48:38.111
>>62
むしろ今は日本の安全を憲法が阻害しているじゃん
マジで
むしろ今は日本の安全を憲法が阻害しているじゃん
マジで
67: クエッション 2021/01/17(日) 10:49:44.677
>>65
なんで?
なんで?
74: クエッション 2021/01/17(日) 10:52:12.701
>>67
専守防衛しか出来ないとか、憲法の足枷だろ
専守防衛しか出来ないとか、憲法の足枷だろ
76: クエッション 2021/01/17(日) 10:53:40.715
>>74
憲法にそんな事書いてないぞ
まぁ先制攻撃とか悪手だろとは思うがな
憲法にそんな事書いてないぞ
まぁ先制攻撃とか悪手だろとは思うがな
72: クエッション 2021/01/17(日) 10:51:14.571
日本でチマチマ道路工事してるのが、馬鹿らしいな
73: クエッション 2021/01/17(日) 10:51:48.466
都市間結ぶのに必要だんべな
77: クエッション 2021/01/17(日) 10:54:18.554
200km/hくらい飛ばしてて自損事故起こして死んじゃうやつだろ?怖い
80: クエッション 2021/01/17(日) 10:55:59.789
で、また爆発するんでしょ?w
85: クエッション 2021/01/17(日) 10:59:09.608
>>80
中国政府「爆発などなかった」
中国政府「爆発などなかった」
81: クエッション 2021/01/17(日) 10:56:16.432
メキシコっぽいな
82: クエッション 2021/01/17(日) 10:58:16.644
日本の憲法って別に守んなくても問題無いけど何故か守らないといけないって言ってる売国奴が多い多い
87: クエッション 2021/01/17(日) 11:01:36.784
>>82
憲法は守らなきゃダメだろ
憲法が時代に合わないなら改憲すべきなんだよ
憲法は守らなきゃダメだろ
憲法が時代に合わないなら改憲すべきなんだよ
91: クエッション 2021/01/17(日) 11:02:35.983
>>87
その通り
守れる憲法に改憲して守るべし
その通り
守れる憲法に改憲して守るべし
94: クエッション 2021/01/17(日) 11:03:28.253
>>87
それお前が売国奴に洗脳されてるだけだからな
それお前が売国奴に洗脳されてるだけだからな
106: クエッション 2021/01/17(日) 11:10:33.197
>>94
じゃあどうすればいいんだ?
憲法を額面通りに受け止めて自衛隊は廃止するのか?
じゃあどうすればいいんだ?
憲法を額面通りに受け止めて自衛隊は廃止するのか?
112: クエッション 2021/01/17(日) 11:14:14.735
>>106
経済発展させてアメリカ様の機嫌を損なわないようにアメポチして軍拡させればいい
経済発展させてアメリカ様の機嫌を損なわないようにアメポチして軍拡させればいい
83: クエッション 2021/01/17(日) 10:58:20.528
中国は動いてないと死んじゃうからな
でも最大手企業が潰れてったりしてるのは面白い
でも最大手企業が潰れてったりしてるのは面白い
89: クエッション 2021/01/17(日) 11:02:11.935
中国製品は爆発するって聞いてそろそろ10~20年ぐらい経つけど、爆発しない日本製品が一向に世界シェアで中国製品超えなくてむしろ差を付けられてるのはなぜ?
爆発することよりもヤバいリスクが日本製品にあるの?
爆発することよりもヤバいリスクが日本製品にあるの?
90: クエッション 2021/01/17(日) 11:02:20.405
自衛隊は私有地で防衛行動出来るか怪しい存在だしあっても無いようなもん
92: クエッション 2021/01/17(日) 11:02:39.723
車好きに解放したら世界的な観光地になりそうだけど解放はしないんだろうな
93: クエッション 2021/01/17(日) 11:03:20.990
>>92
しないかね?
しないかね?
100: クエッション 2021/01/17(日) 11:08:18.493
アメリカもこんな感じでしょ
日本の高速料金は世界一高いらしいし
日本の高速料金は世界一高いらしいし
101: クエッション 2021/01/17(日) 11:08:45.436
軍の輸送に使うんだろ
117: クエッション 2021/01/17(日) 11:15:50.521
バイクでかっ飛ばしたい
免許持ってないけど
免許持ってないけど
引用元:2ch.sc
edited by なぽまる
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (3)