
1: クエッション 21/01/24(日)10:39:33 ID:CRA
2017年5月に6日間(主な行先は下記の通り)
1日目 伊勢神宮(外宮・内宮)
2日目 伊勢安土桃山文化村、日向島(イルカ島)、鳥羽水族館
3日目 夫婦岩、神島、松阪市、四日市市
4日目 大王埼灯台、志摩スペイン村
5日目 和歌山城
6日目 高野山
コロナが収束したらまた行きたいので、貼ってる間に情報いただけると嬉しい
1日目 伊勢神宮(外宮・内宮)
2日目 伊勢安土桃山文化村、日向島(イルカ島)、鳥羽水族館
3日目 夫婦岩、神島、松阪市、四日市市
4日目 大王埼灯台、志摩スペイン村
5日目 和歌山城
6日目 高野山
コロナが収束したらまた行きたいので、貼ってる間に情報いただけると嬉しい
74: クエッション 21/01/24(日)11:32:41
>>1の行程だと移動もったいないとこ多いよね。四日市なら夜景もいいし伊賀上野の忍者も
三重観光だけで1週間いけるかも
三重観光だけで1週間いけるかも
80: クエッション 21/01/24(日)11:35:22 ID:CRA
>>74
当時は今より青かったのと、何よりGWにも関わらず宿の予約がクッソギリギリになってしまって、
マジでネカフェを検討するレベルで泊まれる宿がなかったンゴねぇ…
二見浦→四日市→鵜方→和歌山市って我ながら最高に頭悪いルートで草も生えない
当時は今より青かったのと、何よりGWにも関わらず宿の予約がクッソギリギリになってしまって、
マジでネカフェを検討するレベルで泊まれる宿がなかったンゴねぇ…
二見浦→四日市→鵜方→和歌山市って我ながら最高に頭悪いルートで草も生えない
2: クエッション 21/01/24(日)10:40:39 ID:CRA
3: クエッション 21/01/24(日)10:40:53
3日目でわざわざ四日市行ってるのはなんでなん?
4: クエッション 21/01/24(日)10:41:15 ID:CRA
>>3
宿が取れなかったからです^q^
あと、プラネタリウムを見たかった
宿が取れなかったからです^q^
あと、プラネタリウムを見たかった
5: クエッション 21/01/24(日)10:41:45
和歌山は三段壁とか千畳敷もええで
9: クエッション 21/01/24(日)10:43:51 ID:CRA
>>5
南紀白浜行けなかったのがホンマ心残りやった
マジでコロナ収まったら再訪したいンゴ
南紀白浜行けなかったのがホンマ心残りやった
マジでコロナ収まったら再訪したいンゴ
7: クエッション 21/01/24(日)10:43:14 ID:CRA
10: クエッション 21/01/24(日)10:44:47
奈良わざと外してんの草生える
13: クエッション 21/01/24(日)10:46:26 ID:CRA
>>10
「行ったことない都道府県コンプリート」が目標で、ちょうど近畿で行ったことなかったのこの2県だけだったんや
「行ったことない都道府県コンプリート」が目標で、ちょうど近畿で行ったことなかったのこの2県だけだったんや
11: クエッション 21/01/24(日)10:45:38 ID:CRA
伊勢神宮参拝前に、テレビでも紹介されたというお店で「伊勢うどん」を食べる
ちょうどその半年くらい前に香川で讃岐うどん食べてたんやけど、同じ「うどん」でも全く別の食べ物やと思った
もっちりしていて喉越しは無く、個人的には甘辛いタレも含めて凄く好み


ちょうどその半年くらい前に香川で讃岐うどん食べてたんやけど、同じ「うどん」でも全く別の食べ物やと思った
もっちりしていて喉越しは無く、個人的には甘辛いタレも含めて凄く好み


14: クエッション 21/01/24(日)10:48:19 ID:CRA
16: クエッション 21/01/24(日)10:49:21 ID:CRA
ちな最初はデジカメで写真撮ってたんやけど、伊勢神宮でデジカメぶっ壊してしまったせいで途中からスマホに変わっております
いくらか画質上がると思う
いくらか画質上がると思う
18: クエッション 21/01/24(日)10:51:44 ID:CRA
境内は非常に広々としていて参拝客がとても多い
本殿以外に小さな神社が沢山あった
中には階段を沢山登らなくてはいけないところもあって、係の方が「下からお参りしても大丈夫なので足の悪い人は無理しないで」的なアナウンスもしてた



本殿以外に小さな神社が沢山あった
中には階段を沢山登らなくてはいけないところもあって、係の方が「下からお参りしても大丈夫なので足の悪い人は無理しないで」的なアナウンスもしてた



19: クエッション 21/01/24(日)10:52:51
ええな
伊勢神宮は行きたいと思ってたから参考にするで
伊勢神宮は行きたいと思ってたから参考にするで
21: クエッション 21/01/24(日)10:53:42 ID:CRA
>>19
あの辺りは伊勢神宮以外にも色々名所あるし、少しでも参考になったら嬉しいやで
あの辺りは伊勢神宮以外にも色々名所あるし、少しでも参考になったら嬉しいやで
20: クエッション 21/01/24(日)10:53:12 ID:CRA
22: クエッション 21/01/24(日)10:54:52
伊勢神宮は少し涼しいぐらいの季節に天気の良い早朝に行くとめっちゃええで
神様を信じたくなる
神様を信じたくなる
23: クエッション 21/01/24(日)10:55:59 ID:CRA
>>22
早朝の参拝がすごくいいっていうの聞いたことあるンゴね
ワイは移動した当日だったから丁度お昼時だったけど、次回訪問する時は前入りして翌朝早く訪れてみたい
早朝の参拝がすごくいいっていうの聞いたことあるンゴね
ワイは移動した当日だったから丁度お昼時だったけど、次回訪問する時は前入りして翌朝早く訪れてみたい
24: クエッション 21/01/24(日)10:56:09 ID:CRA
25: クエッション 21/01/24(日)10:58:40 ID:CRA
27: クエッション 21/01/24(日)11:00:19 ID:CRA
『おはらい町』内に『おかげ横丁』というエリアがあって、その中の『豚捨』で牛丼を食べる
すごい店名だけど、豚を捨てるほど美味い牛肉ということらしい(実際美味かった)
2019年にボヤ騒ぎが起きたみたいで心配になっていた



すごい店名だけど、豚を捨てるほど美味い牛肉ということらしい(実際美味かった)
2019年にボヤ騒ぎが起きたみたいで心配になっていた



28: クエッション 21/01/24(日)11:01:07 ID:CRA
やっぱデジカメの画質アレやな
当時が今より写真更に下手というのもあるが
当時が今より写真更に下手というのもあるが
29: クエッション 21/01/24(日)11:01:58
1人ずつ顔隠してる
面倒だけだ大事なことまでお疲れ様
面倒だけだ大事なことまでお疲れ様
31: クエッション 21/01/24(日)11:02:59 ID:CRA
>>29
サンガツやで
まあワイの基準でやってるから「遠いからこんくらいええやろ…」で普通に写ってる人もおる模様
サンガツやで
まあワイの基準でやってるから「遠いからこんくらいええやろ…」で普通に写ってる人もおる模様
30: クエッション 21/01/24(日)11:02:41
33: クエッション 21/01/24(日)11:04:27 ID:CRA
>>30
そっちのエリア全然行けてないんや…
鳥居と滝が両方入っててめっちゃええ写真やなぁ…
こういう写真とか貼って貰えるとマジで行ってみたくなる
そっちのエリア全然行けてないんや…
鳥居と滝が両方入っててめっちゃええ写真やなぁ…
こういう写真とか貼って貰えるとマジで行ってみたくなる
32: クエッション 21/01/24(日)11:03:04 ID:CRA
34: クエッション 21/01/24(日)11:05:15
>>32
赤福って大阪でも売ってた気がする
赤福って大阪でも売ってた気がする
35: クエッション 21/01/24(日)11:06:23 ID:CRA
>>34
せやね
結構近畿の主要駅では買えると思う
美味しいだけに、あまり日持ちがしないからお土産に持って帰りづらいのだけ残念
せやね
結構近畿の主要駅では買えると思う
美味しいだけに、あまり日持ちがしないからお土産に持って帰りづらいのだけ残念
36: クエッション 21/01/24(日)11:06:33 ID:CRA
39: クエッション 21/01/24(日)11:08:34 ID:CRA
40: クエッション 21/01/24(日)11:08:55
この頃は普通に人いっぱいで賑わってたのよなぁ
42: クエッション 21/01/24(日)11:09:11 ID:CRA
>>40
全てコロナが悪い(断言)
全てコロナが悪い(断言)
41: クエッション 21/01/24(日)11:09:08
赤福氷おすすめやで
43: クエッション 21/01/24(日)11:09:57 ID:CRA
>>41
かき氷のもメッチャ美味しいみたいよね!
実際普通の赤福と悩んで、最初に食べるなら普通の赤福にしようと思って結局食べなかった記憶
次に行く時は是非かき氷の方も食べたいわ
かき氷のもメッチャ美味しいみたいよね!
実際普通の赤福と悩んで、最初に食べるなら普通の赤福にしようと思って結局食べなかった記憶
次に行く時は是非かき氷の方も食べたいわ
44: クエッション 21/01/24(日)11:10:50 ID:CRA
47: クエッション 21/01/24(日)11:14:44
>>44
うどんが伸びないから安心!
うどんが伸びないから安心!
52: クエッション 21/01/24(日)11:17:17 ID:CRA
>>47
確かにあんまりのびるとか気にしなくて良いタイプの麺やね
あの独特のタレと、麺のもっちり具合がワイには凄く好みやった
確かにあんまりのびるとか気にしなくて良いタイプの麺やね
あの独特のタレと、麺のもっちり具合がワイには凄く好みやった
45: クエッション 21/01/24(日)11:12:55 ID:CRA
50: クエッション 21/01/24(日)11:16:32 ID:CRA
実は、伊勢市駅からSUICA(交通系ICカード)で乗ったんやけど、二見浦駅は交通系ICカードが対応していない無人駅だった
その後に鳥羽駅で申告してSUICAの処理と現金精算させて貰ったんやけど、JR線と近鉄線が相互乗り入れしてる関係か「手続きはここでやってくれ」と案内されたところが若干遠くて結構面倒だった
以降はちゃんと交通系に対応しているか確認するようにしてる



その後に鳥羽駅で申告してSUICAの処理と現金精算させて貰ったんやけど、JR線と近鉄線が相互乗り入れしてる関係か「手続きはここでやってくれ」と案内されたところが若干遠くて結構面倒だった
以降はちゃんと交通系に対応しているか確認するようにしてる



54: クエッション 21/01/24(日)11:19:50 ID:CRA
58: クエッション 21/01/24(日)11:22:30
ワイ元鳥羽民なんやけどコロナから帰省してなくて懐かしさで涙目
60: クエッション 21/01/24(日)11:23:41 ID:CRA
>>58
コロナのせいで帰省できないのホンマ悲しいよなぁ…
今回のワイの写真は多分鳥羽要素が比較的多めやと思う
コロナのせいで帰省できないのホンマ悲しいよなぁ…
今回のワイの写真は多分鳥羽要素が比較的多めやと思う
59: クエッション 21/01/24(日)11:23:04 ID:CRA
63: クエッション 21/01/24(日)11:26:08 ID:CRA
67: クエッション 21/01/24(日)11:29:50 ID:CRA
68: クエッション 21/01/24(日)11:30:14
意外と三重は観光地色々あるからな
70: クエッション 21/01/24(日)11:30:50 ID:CRA
>>68
観光資源は全国的にもホンマに充実してると思うわ
ワイは行けなかったけど鈴鹿サーキットとか好きな人にはマジでたまらんやろし
観光資源は全国的にもホンマに充実してると思うわ
ワイは行けなかったけど鈴鹿サーキットとか好きな人にはマジでたまらんやろし
81: クエッション 21/01/24(日)11:37:13 ID:CRA
90: クエッション 21/01/24(日)11:45:01 ID:CRA
94: クエッション 21/01/24(日)11:49:25 ID:CRA
95: クエッション 21/01/24(日)11:50:04 ID:CRA
96: クエッション 21/01/24(日)11:51:53 ID:CRA
107: クエッション 21/01/24(日)12:00:20
>>96
カニでかいな
カニでかいな
97: クエッション 21/01/24(日)11:52:51
鳥羽水族館、二見シーパラダイス、賢島マリンランドという水族館密集エリア
98: クエッション 21/01/24(日)11:53:34 ID:CRA
>>97
ぶっちゃけ全部行きたいくらいだったンゴねぇ
水族館作るにあたって立地が神がかってるわね
ぶっちゃけ全部行きたいくらいだったンゴねぇ
水族館作るにあたって立地が神がかってるわね
99: クエッション 21/01/24(日)11:53:55 ID:CRA
100: クエッション 21/01/24(日)11:54:28 ID:CRA
105: クエッション 21/01/24(日)11:59:02 ID:CRA
108: クエッション 21/01/24(日)12:01:16 ID:CRA
114: クエッション 21/01/24(日)12:04:39 ID:CRA
115: クエッション 21/01/24(日)12:05:36
>>114
鳥羽市営フェリーがあったりする模様
鳥羽市営フェリーがあったりする模様
117: クエッション 21/01/24(日)12:06:41 ID:CRA
>>115
それに乗った記憶
2ヶ所くらい経由してから神島に行った
それに乗った記憶
2ヶ所くらい経由してから神島に行った
116: クエッション 21/01/24(日)12:06:15 ID:CRA
118: クエッション 21/01/24(日)12:06:51 ID:CRA
>>116は『神島』
121: クエッション 21/01/24(日)12:08:13 ID:CRA
123: クエッション 21/01/24(日)12:12:33 ID:CRA
128: クエッション 21/01/24(日)12:14:54 ID:CRA
130: クエッション 21/01/24(日)12:15:45
参考までに
スズメバチが目の前まで来て威嚇し始めたら、ゆっくり2Mくらい後ずさりして3分くらい待てば
スズメバチが興奮状態でなければ指されないで
スズメバチが目の前まで来て威嚇し始めたら、ゆっくり2Mくらい後ずさりして3分くらい待てば
スズメバチが興奮状態でなければ指されないで
133: クエッション 21/01/24(日)12:16:48 ID:CRA
>>130
アドバイスサンガツ
でもワイは実際に威嚇されたらパニックになって3分も待機できへんやろなぁ…
アドバイスサンガツ
でもワイは実際に威嚇されたらパニックになって3分も待機できへんやろなぁ…
137: クエッション 21/01/24(日)12:18:21 ID:CRA
139: クエッション 21/01/24(日)12:19:47
>>137
ブラタモリで見た景色
ブラタモリで見た景色
141: クエッション 21/01/24(日)12:22:54 ID:CRA
監的硝は島の海辺の高台に建てられて、砲弾の着弾地点を確認するための施設だったそう
離島って神島に限らず戦争の遺跡みたいなのが沢山残ってることが多いから、そういうところに目を向けるのも楽しい
「潮騒」でもクライマックスの舞台として用いられている



離島って神島に限らず戦争の遺跡みたいなのが沢山残ってることが多いから、そういうところに目を向けるのも楽しい
「潮騒」でもクライマックスの舞台として用いられている



144: クエッション 21/01/24(日)12:27:10 ID:CRA
145: クエッション 21/01/24(日)12:29:14 ID:CRA
146: クエッション 21/01/24(日)12:30:19 ID:CRA
147: クエッション 21/01/24(日)12:31:42 ID:CRA
148: クエッション 21/01/24(日)12:34:38 ID:CRA
170: クエッション 21/01/24(日)13:17:50 ID:CRA
174: クエッション 21/01/24(日)13:21:01 ID:CRA
176: クエッション 21/01/24(日)13:23:43 ID:CRA
180: クエッション 21/01/24(日)13:27:19 ID:CRA
181: クエッション 21/01/24(日)13:30:03 ID:CRA
資料に15基と書いてあり、それから灯台への興味が増した
そんで緊急事態宣言が出る直前の昨年末に、神奈川の観音埼灯台も行ってみたし、
この伊勢志摩近辺にも他にも灯台あるようなので再訪時には時間が許せば是非行きたい


そんで緊急事態宣言が出る直前の昨年末に、神奈川の観音埼灯台も行ってみたし、
この伊勢志摩近辺にも他にも灯台あるようなので再訪時には時間が許せば是非行きたい


186: クエッション 21/01/24(日)13:33:34 ID:CRA
193: クエッション 21/01/24(日)13:38:48 ID:CRA
197: クエッション 21/01/24(日)13:41:14
>>193
本当の意味で乗り物乗り放題の遊園地
(過疎で並ぶ必要なし)
本当の意味で乗り物乗り放題の遊園地
(過疎で並ぶ必要なし)
201: クエッション 21/01/24(日)13:44:47 ID:CRA
>>197
クッソ楽しかったンゴねぇ
クッソ楽しかったンゴねぇ
198: クエッション 21/01/24(日)13:42:17 ID:CRA
205: クエッション 21/01/24(日)13:46:37 ID:CRA
207: クエッション 21/01/24(日)13:48:52 ID:CRA
208: クエッション 21/01/24(日)13:50:31 ID:CRA
211: クエッション 21/01/24(日)13:53:55 ID:CRA
213: クエッション 21/01/24(日)13:56:54 ID:CRA
214: クエッション 21/01/24(日)13:59:31 ID:CRA
215: クエッション 21/01/24(日)14:00:48
>>214
上に乗ってるのうめぼし?
上に乗ってるのうめぼし?
216: クエッション 21/01/24(日)14:01:45 ID:CRA
>>215
唐辛子味噌だったと思う
唐辛子味噌だったと思う
217: クエッション 21/01/24(日)14:02:14 ID:CRA
219: クエッション 21/01/24(日)14:03:59 ID:CRA
220: クエッション 21/01/24(日)14:06:44 ID:CRA
221: クエッション 21/01/24(日)14:08:23 ID:CRA
222: クエッション 21/01/24(日)14:10:04 ID:CRA
223: クエッション 21/01/24(日)14:10:22
和歌山市って意外に都会
和歌山市以外の県内はド田舎やけど
和歌山市以外の県内はド田舎やけど
224: クエッション 21/01/24(日)14:11:00 ID:CRA
>>223
ワイの和歌山のイメージは和歌山市と高野山しかないから、発展してうるイメージが凄く強い
南の方も行きたい…行きたい…
ワイの和歌山のイメージは和歌山市と高野山しかないから、発展してうるイメージが凄く強い
南の方も行きたい…行きたい…
226: クエッション 21/01/24(日)14:13:31 ID:CRA
228: クエッション 21/01/24(日)14:15:34 ID:CRA
229: クエッション 21/01/24(日)14:17:08 ID:CRA
233: クエッション 21/01/24(日)14:20:59 ID:CRA
234: クエッション 21/01/24(日)14:22:30 ID:CRA
235: クエッション 21/01/24(日)14:23:41 ID:CRA
238: クエッション 21/01/24(日)14:26:58
>>235
冬は恐ろしく寒い(近畿北部より寒い)し、夏は奥の院辺りが特に蚊が多いで
冬は恐ろしく寒い(近畿北部より寒い)し、夏は奥の院辺りが特に蚊が多いで
236: クエッション 21/01/24(日)14:24:43 ID:CRA
237: クエッション 21/01/24(日)14:26:34 ID:CRA
245: クエッション 21/01/24(日)14:29:18 ID:CRA
248: クエッション 21/01/24(日)14:30:49 ID:CRA
259: クエッション 21/01/24(日)14:33:47 ID:CRA
以上や
和歌山パートがちょっと寂しいことになってしまったが、今から振り返っても楽しい旅行やった
・宿は早めに取ろう
・SUICA使えるか確認しよう
・体調整えよう
など色々反省点もあり、それは以降の旅行に生かせてる感じ
見てくれた人コメントくれた人サンガツやで
やはり両県とも全然行き切れてなくて、ここで写真付きで勧めて貰ったスポットとかホンマに行きたくなった
コロナ収まったら今度は南の方メインで攻めてみたいわ
和歌山パートがちょっと寂しいことになってしまったが、今から振り返っても楽しい旅行やった
・宿は早めに取ろう
・SUICA使えるか確認しよう
・体調整えよう
など色々反省点もあり、それは以降の旅行に生かせてる感じ
見てくれた人コメントくれた人サンガツやで
やはり両県とも全然行き切れてなくて、ここで写真付きで勧めて貰ったスポットとかホンマに行きたくなった
コロナ収まったら今度は南の方メインで攻めてみたいわ
271: クエッション 21/01/24(日)14:44:04
今北
最近関西に越してきたワイにはタイムリー
最近関西に越してきたワイにはタイムリー
275: クエッション 21/01/24(日)14:46:49 ID:CRA
>>271
近畿は一応全部の県旅行できたけど、少なくとも旅行する上ではどこもいいとこだったし新生活楽しんでクレメンス
近畿は一応全部の県旅行できたけど、少なくとも旅行する上ではどこもいいとこだったし新生活楽しんでクレメンス
277: クエッション 21/01/24(日)14:47:24
>>275
サンガツ
とりあえずコロナ落ち着いたら三重行ってみたいわ
サンガツ
とりあえずコロナ落ち着いたら三重行ってみたいわ
299: クエッション 21/01/24(日)15:03:52
ぼっち旅行楽しめるってスキルだよな
普通は面白さを見いだせない
普通は面白さを見いだせない
307: クエッション 21/01/24(日)15:05:47
>>299
1人では難易度が高い所を除けば1人旅の方が楽やで
何かトラブル起きても臨機応変に対応出来るしな
1人では難易度が高い所を除けば1人旅の方が楽やで
何かトラブル起きても臨機応変に対応出来るしな
引用元:2ch.sc
edited by NN
関連動画
関連記事

コメント