
すまんなこれもわからないんだ
人間以外なら食っていいと思ってる
人間以外なら食っていいと思ってる
2: クエッション 2021/01/27(水) 02:42:47.271

4: クエッション 2021/01/27(水) 02:43:08.760
それでいいとおもう
3: クエッション 2021/01/27(水) 02:43:05.440
犬は食うより猟犬とかの方が捗るから
5: クエッション 2021/01/27(水) 02:43:13.173
むしろそこまで分からないなら何で人間食っちゃダメだと思ってるの?
7: クエッション 2021/01/27(水) 02:44:07.925
文化的背景→個人的価値観
8: クエッション 2021/01/27(水) 02:44:50.017
人間食べたらなんでだめなの?
14: クエッション 2021/01/27(水) 02:47:13.719
>>8
捕食という行為そのものがどんなに食前にお祈りしても対象を貶めること他ならないから
最大の侮辱を働きたいなら食ってしまうことだ
捕食という行為そのものがどんなに食前にお祈りしても対象を貶めること他ならないから
最大の侮辱を働きたいなら食ってしまうことだ
182: クエッション 2021/01/27(水) 04:45:29.008
>>8
権利があるから
権利があるから
212: クエッション 2021/01/27(水) 05:17:09.968
>>8
俺もそう思ってた時期があったんだが(殺人はダメとしても、死体の有効活用とかはアリでは、みたいな)、プリオン病があるからダメだと理解してる
俺もそう思ってた時期があったんだが(殺人はダメとしても、死体の有効活用とかはアリでは、みたいな)、プリオン病があるからダメだと理解してる
9: クエッション 2021/01/27(水) 02:45:08.247
犬食いの文化がある地域なら別に食ってもいいんじゃない
10: クエッション 2021/01/27(水) 02:45:22.076
くじら 人間が養殖して増やせない
犬 古代から人類と共存してきたパートナー
犬 古代から人類と共存してきたパートナー
11: クエッション 2021/01/27(水) 02:46:47.970 ID:aFMQT4dP0
>>10
馬うまいぞ
馬うまいぞ
47: クエッション 2021/01/27(水) 03:13:21.266
>>11
馬は戦地で死んだら食肉にしてた名残だから
馬は戦地で死んだら食肉にしてた名残だから
48: クエッション 2021/01/27(水) 03:14:54.753 ID:aFMQT4dP0
>>47
爆弾犬も使い終わったあと食べればいいのにね
爆弾犬も使い終わったあと食べればいいのにね
12: クエッション 2021/01/27(水) 02:47:07.519
勝手にパートナーとか決めつけないで
18: クエッション 2021/01/27(水) 02:49:40.607
>>12
勝手にじゃなく昔からずっとそうしてきただけの話
おまえが共生しないぼっちなのはおまえの問題
勝手にじゃなく昔からずっとそうしてきただけの話
おまえが共生しないぼっちなのはおまえの問題
15: クエッション 2021/01/27(水) 02:47:37.795
別に食ってもいいが食う奴らが隣人のペットを盗んで食うという行為に及ぶのがクソだから
16: クエッション 2021/01/27(水) 02:48:43.360 ID:aFMQT4dP0
>>15
中国とか韓国とか黒人の国とかなら容易に想像できるけど普通の国では……
中国とか韓国とか黒人の国とかなら容易に想像できるけど普通の国では……
17: クエッション 2021/01/27(水) 02:49:38.690
美味しいなら犬とか猫食べてみたい
19: クエッション 2021/01/27(水) 02:50:29.843
クジラは養殖で数をコントロール出来ない以外にも生物濃縮が
20: クエッション 2021/01/27(水) 02:50:40.296
犬とかコスパ悪そう
クジラも勝手に増えるから捕るだけ
クジラも勝手に増えるから捕るだけ
21: クエッション 2021/01/27(水) 02:50:49.500 ID:aFMQT4dP0
イルカもうまいんじゃないのかなって思う
字面がまずうまそうだよね海豚って……ジュルリ
字面がまずうまそうだよね海豚って……ジュルリ
28: クエッション 2021/01/27(水) 02:54:26.838
>>21
クジラと変わらなくない?
クジラと変わらなくない?
229: クエッション 2021/01/27(水) 06:40:43.574
>>21
食ったことあるけど、漢字の通り豚肉っぽかった
でも普通の豚肉のほうが美味しい
わざわざ食うもんじゃない
食ったことあるけど、漢字の通り豚肉っぽかった
でも普通の豚肉のほうが美味しい
わざわざ食うもんじゃない
25: クエッション 2021/01/27(水) 02:52:50.360
インコや文鳥飼ってる人は鶏肉を食べないのか問題
26: クエッション 2021/01/27(水) 02:52:55.797
犬の飼育って家畜の生産どころか農耕より早いんでしょ
ヤバいよね
ヤバいよね
31: クエッション 2021/01/27(水) 02:59:27.987
ペット虐待はだめだけど食用にするなら殺してもいいんだな
33: クエッション 2021/01/27(水) 03:00:43.855
>>31
要は裁判した時に裁判官が納得すればいいだけだからな
要は裁判した時に裁判官が納得すればいいだけだからな
38: クエッション 2021/01/27(水) 03:06:08.215
>>31
人間のエゴでしかないかもしれんが虐待で死ぬのは命の「無駄」って感じがする
味のために肉を選んでる分際でも
人間のエゴでしかないかもしれんが虐待で死ぬのは命の「無駄」って感じがする
味のために肉を選んでる分際でも
46: クエッション 2021/01/27(水) 03:12:45.458
>>38
娯楽として役に立ってるとは言えないのかな
娯楽として役に立ってるとは言えないのかな
32: クエッション 2021/01/27(水) 03:00:19.759
人類は犬との歴史が長い
犬買ってて思うけど食べるところある?
43: クエッション 2021/01/27(水) 03:09:14.975 ID:aFMQT4dP0
>>41
人間は蟹すらも食べるし犬なんて食べるところアリアリだろ
肉食だからまずそうだけど……
人間は蟹すらも食べるし犬なんて食べるところアリアリだろ
肉食だからまずそうだけど……
49: クエッション 2021/01/27(水) 03:15:20.084
>>43
太ももはぷにぷにしてて食べれそうだけど、こんな可愛い生物殺せる人も少ないだろうし食えないな
犬は愛玩用だわ
太ももはぷにぷにしてて食べれそうだけど、こんな可愛い生物殺せる人も少ないだろうし食えないな
犬は愛玩用だわ
50: クエッション 2021/01/27(水) 03:16:20.968 ID:aFMQT4dP0
>>49
飼ってるからだろ
ミニブタ飼ってる人にそのミニブタ殺して食えますか?って聞いたら全員NOだと思うぞ
加工されてスーパーに並んでれば多分違和感なさそう
飼ってるからだろ
ミニブタ飼ってる人にそのミニブタ殺して食えますか?って聞いたら全員NOだと思うぞ
加工されてスーパーに並んでれば多分違和感なさそう
71: クエッション 2021/01/27(水) 03:28:49.344
まあおまいらバカだから教えておいてやると
同種共食いは未知の病気を生み出す
エイズや狂牛
人間が営々と食ってきたもの以外は未知のウイルスや細菌に遭遇する可能性もある
だから人間が食ってきたものは食えるけどそうで無いものは食わない
同種共食いは未知の病気を生み出す
エイズや狂牛
人間が営々と食ってきたもの以外は未知のウイルスや細菌に遭遇する可能性もある
だから人間が食ってきたものは食えるけどそうで無いものは食わない
74: クエッション 2021/01/27(水) 03:29:59.725
>>71
こんな誰でも知ってる
一般常識を得意げに語るの可愛いw
こんな誰でも知ってる
一般常識を得意げに語るの可愛いw
76: クエッション 2021/01/27(水) 03:30:29.262
>>74
後出しジャンケン可愛いw
後出しジャンケン可愛いw
73: クエッション 2021/01/27(水) 03:29:59.232
結局、その動物が可愛いから食べちゃダメっていう理由だぞ
80: クエッション 2021/01/27(水) 03:33:06.911
>>73
比較的かわいいウズラさんや鶏さんが食われてるのを見ると
比較的かわいいウズラさんや鶏さんが食われてるのを見ると
75: クエッション 2021/01/27(水) 03:30:06.665
種族保存本能とか繁栄する為に共食い禁止とかほんとよう出来てるわ
79: クエッション 2021/01/27(水) 03:33:02.669
ちなみに日本も昔は犬食ってた
ルイス・フロイスの本に食文化として犬食ってたことが書かれている
ルイス・フロイスの本に食文化として犬食ってたことが書かれている
83: クエッション 2021/01/27(水) 03:33:48.996
>>79
赤犬な有名だよ
赤犬な有名だよ
87: クエッション 2021/01/27(水) 03:35:27.331
畜産農家は家族のように牛や豚を可愛がって育てるけど自分たちでも肉食べるし消費者にも肉を美味しく食べてほしいと願ってるぞ
96: クエッション 2021/01/27(水) 03:38:54.272
>>87
家族のようにじゃなく仕事で育ててるんでしょ
でも大事に育てたほうが品質は良くなるから一見家族のように見えるんでしょ
家族のようにじゃなく仕事で育ててるんでしょ
でも大事に育てたほうが品質は良くなるから一見家族のように見えるんでしょ
102: クエッション 2021/01/27(水) 03:40:21.516
>>96
名前つけてるぞ?
生まれたての子牛とかは一緒に寝たりする
名前つけてるぞ?
生まれたての子牛とかは一緒に寝たりする
105: クエッション 2021/01/27(水) 03:41:34.557
>>102
でも仕事でしょ
子牛だって競売にかけて高値で売れるんだし
でも仕事でしょ
子牛だって競売にかけて高値で売れるんだし
108: クエッション 2021/01/27(水) 03:42:41.581
>>105
新潟かなんかのばあちゃんが仔牛売るときに鬼だよねこうやってお金得てるんだからって悲しそうに言ってたわ
新潟かなんかのばあちゃんが仔牛売るときに鬼だよねこうやってお金得てるんだからって悲しそうに言ってたわ
111: クエッション 2021/01/27(水) 03:44:42.656
>>108
そうやって食べていかないといけないのがこの世の現実じゃん
僕たちは食べて生きるか食べるのをやめるために死ぬかこの二択しかないわけじゃん
そうやって食べていかないといけないのがこの世の現実じゃん
僕たちは食べて生きるか食べるのをやめるために死ぬかこの二択しかないわけじゃん
115: クエッション 2021/01/27(水) 03:47:34.582
>>111
食わなきゃいいだけ
人間は肉を食わないでも生きていける生き物
実際江戸時代以前は四つ足は食っていない
食わなきゃいいだけ
人間は肉を食わないでも生きていける生き物
実際江戸時代以前は四つ足は食っていない
116: クエッション 2021/01/27(水) 03:48:21.350
>>115
そりゃ日本は魚おいしいからイケるけどさぁ
そりゃ日本は魚おいしいからイケるけどさぁ
125: クエッション 2021/01/27(水) 03:51:54.529
>>115
うさぎとかイノシシは四足でも食べてたし鶏は食べてたわけでしょ
植物だって食べないといけないわけだし線引はどこでするの?
うさぎとかイノシシは四足でも食べてたし鶏は食べてたわけでしょ
植物だって食べないといけないわけだし線引はどこでするの?
126: クエッション 2021/01/27(水) 03:52:10.203
>>125
脳みその有無
脳みその有無
109: クエッション 2021/01/27(水) 03:43:24.220
117: クエッション 2021/01/27(水) 03:48:36.129 ID:aFMQT4dP0
>>109
しかも卵産むしな
なんなのこの究極生物……
しかも卵産むしな
なんなのこの究極生物……
122: クエッション 2021/01/27(水) 03:50:27.583
>>109
人間に食われるための動物だろ…
人間に食われるための動物だろ…
224: クエッション 2021/01/27(水) 05:32:48.753
おいらも可能な限り色んな動物の肉を少なくとも一度は食べてみたい
食って人生における最大級の愉しみの一つだもの
食って人生における最大級の愉しみの一つだもの
230: クエッション 2021/01/27(水) 07:07:33.659
可愛いか可愛くないかが全てだ
228: クエッション 2021/01/27(水) 06:33:17.998
ダメぢゃないけど愛玩動物が食べられてるのは悲しい
201: クエッション 2021/01/27(水) 05:08:04.460
あれこれ理屈つけねーで「なんか気分的に嫌」でいいと思うんだけど
引用元:2ch.sc
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント
コメント一覧 (4)
食べ物では無いって認識で育ってる以上は
中国だろ。
アレが本格的に食糧だと意識すれば壮絶に乱獲するし、それを止められる組織は無い。
あいつらにロックオンされた海洋生物はすっかり獲れなくなっちまった現実を見るとそう思うようになってきたわ