
この雑多な感じを楽しむとこだよ東京は
5: クエッション 2021/01/30(土) 10:33:37.720
ダンジョン
4: クエッション 2021/01/30(土) 10:33:32.781
蟻の巣じゃねえか
6: クエッション 2021/01/30(土) 10:33:46.518
これは渋谷だよカッペ
7: クエッション 2021/01/30(土) 10:34:02.212
渋谷じゃねえか 新宿はもっとすごいぞ
8: クエッション 2021/01/30(土) 10:34:16.834
梅田とか行ったら死にそう
9: クエッション 2021/01/30(土) 10:34:19.271
日本は土地が狭いから仕方ない
11: クエッション 2021/01/30(土) 10:35:13.423
これは難易度D
12: クエッション 2021/01/30(土) 10:35:27.905
池袋もなかなか
14: クエッション 2021/01/30(土) 10:35:33.133
渋谷は谷だから仕方がない
15: クエッション 2021/01/30(土) 10:35:53.268
16: クエッション 2021/01/30(土) 10:35:59.699
九州民から見たらとんでもない迷路だな
25: クエッション 2021/01/30(土) 10:38:34.282
>>16
本州民からすると九州は魔窟なのだが
本州民からすると九州は魔窟なのだが
18: クエッション 2021/01/30(土) 10:36:28.963
テロ対策知らないのかよ
19: クエッション 2021/01/30(土) 10:36:38.132
新宿>東京>渋谷>池袋
23: クエッション 2021/01/30(土) 10:37:39.093
地図だと複雑に見えるだけ
まあ実際迷うんだけど
まあ実際迷うんだけど
24: クエッション 2021/01/30(土) 10:37:57.053
そしてそれを誇らしげに語る日本人さん、、、w
27: クエッション 2021/01/30(土) 10:38:36.370
階段がややこしく見えるだけ
29: クエッション 2021/01/30(土) 10:39:08.194
>>27
ほんこれ
立体にしてるかわかりにくいだけ
ほんこれ
立体にしてるかわかりにくいだけ
28: クエッション 2021/01/30(土) 10:38:40.449
田舎者だけどこれ楽しそうだな
ペルソナ5やった時マジで迷った
33: クエッション 2021/01/30(土) 10:39:48.397
出口が多いだけだろ目的地さえしっかり分てれば迷わないんじゃない?
35: クエッション 2021/01/30(土) 10:40:33.709
渋谷はそんな迷わないけど新宿はマジで迷う
37: クエッション 2021/01/30(土) 10:41:04.827
まあ俺も都民だが地下鉄は迷うけどな
39: クエッション 2021/01/30(土) 10:41:31.633
結局は慣れ
俺は新宿駅は全然迷わないが渋谷駅は案内表示見ながらじゃないと無理
俺は新宿駅は全然迷わないが渋谷駅は案内表示見ながらじゃないと無理
45: クエッション 2021/01/30(土) 10:42:36.947
かっぺで申し訳ないんだが梅田ダンジョンと新宿ダンジョンどっちのが難しいんだ?
53: クエッション 2021/01/30(土) 10:46:24.172
>>45
両方そこそこの頻度で使ってるけど難易度は新宿だな
梅田は看板がしっかりしてるからかなり親切
連絡通路とかもできて難易度が少し落ちたのもある
昔はヨドバシ行くの迷ったからな
新宿はまず看板通り行くと辿り着けなかったり、そもそも目的地への看板無かったりするからな
両方そこそこの頻度で使ってるけど難易度は新宿だな
梅田は看板がしっかりしてるからかなり親切
連絡通路とかもできて難易度が少し落ちたのもある
昔はヨドバシ行くの迷ったからな
新宿はまず看板通り行くと辿り着けなかったり、そもそも目的地への看板無かったりするからな
58: クエッション 2021/01/30(土) 10:50:19.292
>>53
新宿駅ゴミ設計じゃねーかwwww
新宿駅ゴミ設計じゃねーかwwww
61: クエッション 2021/01/30(土) 10:52:14.793
>>58
そうだよ
あとから継ぎ足しや拡張とかどんどんやったから
でも大掛かりな再構築目指して大改造したのにわかりにくくて使いにくい渋谷駅はもっとクソ
そうだよ
あとから継ぎ足しや拡張とかどんどんやったから
でも大掛かりな再構築目指して大改造したのにわかりにくくて使いにくい渋谷駅はもっとクソ
46: クエッション 2021/01/30(土) 10:42:41.483
自分が使うところだけ覚えていれば問題はない。
全部覚える必要がない。
13aというなら、左隅のエレベーターへの行き方だけ考えればいい。
全部覚える必要がない。
13aというなら、左隅のエレベーターへの行き方だけ考えればいい。
56: クエッション 2021/01/30(土) 10:49:00.955
リアルダンジョンだと思えば割と楽しい、初見で迷わなかった奴はすげえわ
63: クエッション 2021/01/30(土) 10:53:46.040
ブラウザ上で3Dデータをドラッグでぐるぐる回せるようにしてくれ
68: クエッション 2021/01/30(土) 11:01:14.428
渋谷ごときでパニクってんじゃねぇよ
69: クエッション 2021/01/30(土) 11:02:14.038
日本は狭いからな
上と下に道作るしかないんだよ
上と下に道作るしかないんだよ
70: クエッション 2021/01/30(土) 11:03:31.391
難易度の高さのほとんどは人混みが原因
73: クエッション 2021/01/30(土) 11:05:34.350
アメリカが攻めてきた時の防空壕代わりだからな
複雑なのはしょうがない
複雑なのはしょうがない
78: クエッション 2021/01/30(土) 11:08:46.462
頼りにしてた看板いきなり消えるのやめろ
あれズルすぎる
あれズルすぎる
80: クエッション 2021/01/30(土) 11:12:17.819
ドラクエの攻略本みたいにフロアごとのマップにすればいい
93: クエッション 2021/01/30(土) 11:34:27.458
計画性のなさ空間認知の弱さ
96: クエッション 2021/01/30(土) 12:22:12.723
個人的には
梅田>>東京>>>新宿
梅田>>東京>>>新宿
99: クエッション 2021/01/30(土) 13:12:16.481
>>96
っぱ梅田ダンジョンがナンバーワン!
っぱ梅田ダンジョンがナンバーワン!
引用元:2ch.sc
edited by 56(ごろー)
関連動画
関連記事

コメント