1: クエッション 2021/03/02(火) 20:46:05.92 0
>>1
無学だな
そりゃ実際より伸びてるだけだ
無学だな
そりゃ実際より伸びてるだけだ
4: クエッション 2021/03/02(火) 20:48:14.84 0
>>3
ええ?
ええ?
10: クエッション 2021/03/02(火) 20:51:01.03 0
>>3
北極南極に近くなるとデカク描かれる
北極南極に近くなるとデカク描かれる
23: クエッション 2021/03/02(火) 20:53:48.48 0
>>10
んなわけねーだろwあほか
んなわけねーだろwあほか
83: クエッション 2021/03/02(火) 21:30:33.06 0
>>23
92: クエッション 2021/03/02(火) 21:40:42.06 0
>>23
学歴低そう
学歴低そう
114: クエッション 2021/03/02(火) 22:59:14.29 0
>>23
中卒w
中卒w
42: クエッション 2021/03/02(火) 21:01:04.61 0
>>3
怖いって書いてあるだけなのに
なんで急にメルカトル図法の話になったの?
怖いって書いてあるだけなのに
なんで急にメルカトル図法の話になったの?
7: クエッション 2021/03/02(火) 20:49:19.31 0
メルカトル図法って絶対ダメだよなw
9: クエッション 2021/03/02(火) 20:49:56.09 0
やはり地球儀のほうがいいのか
13: クエッション 2021/03/02(火) 20:51:32.34 0
実際は日本より小さいんじゃね?
知らんけど
知らんけど
12: クエッション 2021/03/02(火) 20:51:18.88 0
カナダの北のほうが怖いんだが
絶対宇宙人の基地あるわな
21: クエッション 2021/03/02(火) 20:53:15.22 0
>>17
はい??
はい??
26: クエッション 2021/03/02(火) 20:54:17.63 0
>>21
人のいないとこに基地作るもんだよ
人のいないとこに基地作るもんだよ
18: クエッション 2021/03/02(火) 20:52:29.96 0
正直北極のほうの人らってどうやって生活してるか想像できんよね
22: クエッション 2021/03/02(火) 20:53:21.32 0
地球儀でクリスマス島っての見つけた時なんかテンション上がったな
33: クエッション 2021/03/02(火) 20:58:06.41 0
地球儀w
グーグルアース見とけ
グーグルアース見とけ
43: クエッション 2021/03/02(火) 21:01:06.79 0
ソ連の上を通れないというのは大変なことだったんだなとわかる
57: クエッション 2021/03/02(火) 21:05:39.54 0
釣り餌みたい
67: クエッション 2021/03/02(火) 21:10:05.38 0
核基地がありそうでなあ
どうやって渡航できるんだろう
どうやって渡航できるんだろう
72: クエッション 2021/03/02(火) 21:12:08.86 0
永久凍土が溶けてできた池か?
34: クエッション 2021/03/02(火) 20:58:30.39 0
核実験とかしてた島じゃないの?
151: クエッション 2021/03/03(水) 08:43:05.51 0
ツァーリボンバーだっけ?
82: クエッション 2021/03/02(火) 21:30:07.10 0
日本と同じくらいのデカさあるな
144: クエッション 2021/03/03(水) 06:53:02.80 0
怖いな
105: クエッション 2021/03/02(火) 22:36:58.26 0
こういうのワクワクするな
センチネル島みたいな曰く付きの土地ないの?
センチネル島みたいな曰く付きの土地ないの?
引用元:2ch.sc

コメント
コメント一覧 (6)
2つの島で出来てて、両方合わせても総面積は北海道より少し大きいくらい
カナダの北の方な。
ハドソン湾とその周辺の地形は、氷河期に巨大氷河に押しつぶされた跡地なのだ。