1: クエッション 2021/04/07(水) 10:40:36.074
日本
https://i.imgur.com/V38kGyZ.jpg より引用
アメリカ
https://i.imgur.com/yR5CfM3.png より引用
中国
https://i.imgur.com/TUICYt2.jpg より引用
スロベニア
https://i.imgur.com/FPJPoxg.png より引用
フィンランド
https://i.imgur.com/WNd6HJn.jpg より引用
https://i.imgur.com/V38kGyZ.jpg より引用
アメリカ
https://i.imgur.com/yR5CfM3.png より引用
中国
https://i.imgur.com/TUICYt2.jpg より引用
スロベニア
https://i.imgur.com/FPJPoxg.png より引用
フィンランド
https://i.imgur.com/WNd6HJn.jpg より引用
北欧酷いな
3: クエッション 2021/04/07(水) 10:41:58.083
下2つの廉価版DVD感
中国のは好きだわ
中国のは好きだわ
4: クエッション 2021/04/07(水) 10:42:04.221
中国いいな
5: クエッション 2021/04/07(水) 10:42:10.445
中国が良くね
6: クエッション 2021/04/07(水) 10:43:09.612
なんであのできのいい台湾風の建物載せないんだろ
7: クエッション 2021/04/07(水) 10:43:27.812
中国はカオナシが邪魔だな
8: クエッション 2021/04/07(水) 10:43:36.963
中国お洒落だけどカオナシがなんかワロタ
9: クエッション 2021/04/07(水) 10:43:39.354
中国ってそんなシーンあった?
13: クエッション 2021/04/07(水) 10:45:19.939
10: クエッション 2021/04/07(水) 10:44:04.298
中国のは良すぎて日本より良くしないでってクソみたいな要望が出たやつ
12: クエッション 2021/04/07(水) 10:44:47.914
つうかスピリッテッドアウェイとかだいぶ味気ねーな
そう考えると千と千尋の神隠しってタイトル神だろ
そう考えると千と千尋の神隠しってタイトル神だろ
16: クエッション 2021/04/07(水) 10:47:15.850
>>12
天空の城ラピュタも、アメリカだと
「flying castle」ってなってたからな
なんかジブリのタイトルの訳は味気ない
天空の城ラピュタも、アメリカだと
「flying castle」ってなってたからな
なんかジブリのタイトルの訳は味気ない
18: クエッション 2021/04/07(水) 10:48:13.439
>>12
日本語から英語にすると
大抵味気無くなる
日本語から英語にすると
大抵味気無くなる
19: クエッション 2021/04/07(水) 10:48:45.134
日本はキャストの文字がデカ過ぎ
コレでも邦画じゃかなりマシな方だけど
コレでも邦画じゃかなりマシな方だけど
20: クエッション 2021/04/07(水) 10:49:33.638
中国おしゃれだけど作品の良さが伝わらない
22: クエッション 2021/04/07(水) 10:51:29.846
中国評価されてるのは主人公の顔そんなに重要じゃないのか?
24: クエッション 2021/04/07(水) 10:53:24.979
中国>日本>アメリカ>>フィンランド>>>スロベニア
27: クエッション 2021/04/07(水) 10:55:56.476
中国は千と千尋に限らず映画ポスターオサレだよな
28: クエッション 2021/04/07(水) 10:56:09.153
わりと中国はいい
だいっきらいな国だけどな!
だいっきらいな国だけどな!
30: クエッション 2021/04/07(水) 10:57:05.309
34: クエッション 2021/04/07(水) 10:58:57.498
>>30
これいいな
これいいな
41: クエッション 2021/04/07(水) 11:05:24.244
>>30
pixivにありそう
pixivにありそう
43: クエッション 2021/04/07(水) 11:06:20.084
>>30
いいなぁ
いいなぁ
31: クエッション 2021/04/07(水) 10:58:00.660
中国は作品見た後なら叙情的に感じるけど
これ見て映画行こうとなるかはなんとも…
これ見て映画行こうとなるかはなんとも…
48: クエッション 2021/04/07(水) 11:14:33.675
別に千と千尋に関しては日本のポスターに内容がわかる要素はないだろ
52: クエッション 2021/04/07(水) 11:19:19.221
ネタバレ感
53: クエッション 2021/04/07(水) 11:20:58.669
中国のはホラー映画っぽい
56: クエッション 2021/04/07(水) 11:24:59.399
>>53
これ
アートとしてはいいけど視聴済補正かかってるだけで初見だとホラーだと思うだろと
これ
アートとしてはいいけど視聴済補正かかってるだけで初見だとホラーだと思うだろと
63: クエッション 2021/04/07(水) 12:25:46.855
中国のセリフもいいわ
後ろを振り向かずに前を向くんだ
って書いてある
後ろを振り向かずに前を向くんだ
って書いてある
64: クエッション 2021/04/07(水) 12:27:49.886
>>63
良いセリフだけどネタバレじゃねーかw
良いセリフだけどネタバレじゃねーかw
61: クエッション 2021/04/07(水) 11:44:52.103
中国はネタバレが過ぎるなw
65: クエッション 2021/04/07(水) 13:18:56.544
スロベニアのやる気のなさはなんなんだ
引用元:2ch.sc

コメント