
1. 2022/03/12(土) 11:17:06.88 ID:Rrb+87Dgp
うひょー
49. 2022/03/12(土) 11:25:21.26 ID:k92bPKu1r
>>1
ええやん
なんぼなん
ええやん
なんぼなん
2. 2022/03/12(土) 11:17:39.35 ID:6cN3hkM00
よい
3. 2022/03/12(土) 11:18:06.58 ID:MqIwZA2A0
めっちゃええやん
4. 2022/03/12(土) 11:18:06.91 ID:BwT5pGL2d
社食って重要よな
5. 2022/03/12(土) 11:18:21.86 ID:+i/NjEsXa
300円マジ?
めっちゃええやん
めっちゃええやん
6. 2022/03/12(土) 11:18:24.70 ID:FxFIrOGu0
うまそう
7. 2022/03/12(土) 11:18:50.20 ID:lECSEtgyM
やっす
トヨタと大違いやな
儲かってるくせに200円高いぞ
トヨタと大違いやな
儲かってるくせに200円高いぞ
65. 2022/03/12(土) 11:27:37.73 ID:Xdd8Cvjz0
>>7
正社員は食費補助でるぞ
正社員は食費補助でるぞ
12. 2022/03/12(土) 11:20:03.98 ID:5oXgP1Ke0
めちゃくちゃ美味そうな麻婆豆腐で草
17. 2022/03/12(土) 11:20:46.85 ID:j8Uia5do0
ワイんとこは500円でこれよりだいぶショボいぞ
19. 2022/03/12(土) 11:20:57.52 ID:S2rrk1E70
裏山
21. 2022/03/12(土) 11:21:08.38 ID:JBwKL6Wbd
ワイ社派遣と正社員が社食同金額なんやがおかしくね?
なんでワイの福利厚生費で派遣の飯代補助せなあかんのや
なんでワイの福利厚生費で派遣の飯代補助せなあかんのや
37. 2022/03/12(土) 11:23:10.21 ID:CjH4vPYG0
>>21
お前の金じゃなく会社の金なんだが
お前の金じゃなく会社の金なんだが
30. 2022/03/12(土) 11:22:29.72 ID:85RU6aok0
>>21
待遇差別はあかんのや
待遇差別はあかんのや
22. 2022/03/12(土) 11:21:19.09 ID:CI1KpwBI0
麻婆豆腐で…ご飯を…?
78. 2022/03/12(土) 11:29:37.39 ID:5fh9+MiZ0
>>22
麻婆丼もう食うなよ
麻婆丼もう食うなよ
23. 2022/03/12(土) 11:21:30.59 ID:kP1qjqAzM
300円でこれ母格
26. 2022/03/12(土) 11:21:50.01 ID:l0+3cQGw0
めっちゃええやん
29. 2022/03/12(土) 11:22:13.57 ID:Jzq8N7wl0
これはウヒョーもやむなし
33. 2022/03/12(土) 11:22:41.32 ID:VFby6t4Q0
美味い美味い🤩
35. 2022/03/12(土) 11:22:47.96 ID:zz6wu5d80
福利厚生だからな
派遣の価格でも安いと思う
派遣の価格でも安いと思う
38. 2022/03/12(土) 11:23:29.91 ID:4OKt8B6l0
ええやん
39. 2022/03/12(土) 11:23:37.64 ID:87EkvZtI0
申し訳程度の白髪ネギで草
43. 2022/03/12(土) 11:24:25.12 ID:FF72PN0Q0
最高かよ
48. 2022/03/12(土) 11:25:03.07 ID:ajd1lLsM0
弁当作るの阿保らしくなるな
51. 2022/03/12(土) 11:25:37.80 ID:c8bYjRm1d
社食あるとマジで弁当作るほうが高く付く
53. 2022/03/12(土) 11:25:56.72 ID:hWZmzgVM0
社食なんかでよう食う気するわ
昼休みぐらいは社員の顔見たくないし近所のららぽーとに逃げてたわ
昼休みぐらいは社員の顔見たくないし近所のららぽーとに逃げてたわ
62. 2022/03/12(土) 11:27:18.77 ID:YicA9C2Ld
>>53
クッソ陰キャやん
クッソ陰キャやん
84. 2022/03/12(土) 11:29:45.71 ID:jo9B7spU0
>>53
自席でなんか食えよ
自席でなんか食えよ
102. 2022/03/12(土) 11:31:56.71 ID:hWZmzgVM0
>>84
同じく自席で食ってる他の社員の顔が目に入るやん
同じく自席で食ってる他の社員の顔が目に入るやん
57. 2022/03/12(土) 11:26:39.70 ID:a47Y2M8QM
うわー
サラリーマンwwwwww
サラリーマンwwwwww
58. 2022/03/12(土) 11:26:56.96 ID:WRTJyPd+d
社食あるようなとこで羨ましいわ
60. 2022/03/12(土) 11:27:05.71 ID:5pXhiq0C0
ワイんとこは280円や
会社が相当負担してるんやろな
会社が相当負担してるんやろな
66. 2022/03/12(土) 11:27:43.64 ID:1wBlHbpEp
ウチの仕出し弁当470円の方が美味そう
70. 2022/03/12(土) 11:28:43.62 ID:E1etGeu10
>>66
60歳越えたら食べたくなりそう
60歳越えたら食べたくなりそう
72. 2022/03/12(土) 11:28:49.68 ID:AxKqNiFf0
>>66
玉子屋やな
玉子屋やな
76. 2022/03/12(土) 11:29:02.02 ID:V+uWvNGn0
>>66
たまご屋めっちゃええよな
たまご屋めっちゃええよな
71. 2022/03/12(土) 11:28:44.42 ID:lhUhLX2bM
これだけで勝ち組やろ
74. 2022/03/12(土) 11:28:57.41 ID:8aVQX9kwM
会社の規模によって社食もまちまちやね
配送がてらにたまに他者の社食食うけどガテン系食品系は量も値段も安い
配送がてらにたまに他者の社食食うけどガテン系食品系は量も値段も安い
77. 2022/03/12(土) 11:29:27.64 ID:Z/luU7CN0
社食なんてないわ
いつも外に食べに行ってるから700-1000円くらい掛かってる
いつも外に食べに行ってるから700-1000円くらい掛かってる
引用元:2ch.sc
この記事を読んで思ったことや感想は
ぜひコメント欄に書き込んでね。
管理人が小躍りして喜びます。
コメント
コメント一覧 (9)
古古古古古古古古古古古古米か韓国の米なのかと思うくらい
56(ごろー)
が
しました
56(ごろー)
が
しました
不思議chが落ちぶれたからオカルト路線頼むよ
56(ごろー)
が
しました
こういう奴ほど大した仕事してないんだよな・・・成果出してからな
56(ごろー)
が
しました
ワイ、内勤ならカップ麺。
外勤なら吉野家すき家松屋なか卯マクドコンビニ飯やで。
56(ごろー)
が
しました
56(ごろー)
が
しました
三〇自動車勤めてた頃、これより少なくても値段倍以上高くてぬるいし味微妙だった
しかも人気なメニューは食堂近い部署が独占するから大抵まずい飯を強いられる
56(ごろー)
が
しました
56(ごろー)
が
しました
56(ごろー)
が
しました